ギャラリー三昧

ギャラリー觀
〒963-8002 福島県郡山市駅前1-6-5
http://www.gallery-kan.com/

牛乳探しの旅!

2006年03月29日 | 日記・エッセイ・コラム

会津藩校日新館の「什(じゅう)の掟」

一つ、年長者の言うことに背いてはなりますぬ

二つ、年長者にはお辞儀をしなければなりますね

三つ、虚言を言うことはなりませぬ

四つ、卑怯な振る舞いをしてはなりませぬ

五つ、弱いものをいじめてはなりませぬ

六つ、戸外で物を食べてはなりませぬ

七つ、戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ

ならぬものはならぬものです

「国家の品格」を読んだら会津藩校の掟が乗っていた。6と7はイマドキどうかと思うが他は納得できる内容だ。「ならぬものはならぬものです」!

昨日でラボット勝彦展終了、明日搬出。本日は版の技展飾りつけ。

午後よりパリの叔父さんの仕事で、いしむしろの牛乳の生産者さんの所へ紹介してくれた赤沼さんの奥さんと行った。牛乳についての事などいろいろな話を聞けて良かった。牛を飼うっていう仕事も大変な仕事だ。ジェラートをおいしく作るための牛乳探しはマダマダ続く・・・誰かおいしい牛乳の情報あったら教えて

紹介者のbe seed赤沼氏は多彩な人、山の案内人・木工家・きのこ博士・写真家・本書きと何が本業なのかわからない、いきなりラジオに出演していたり、イタリアに山登りに行ってたり。家族ぐるみでお付き合いさせてもらっており、一緒にバーベQをしようと3年くらい前から言っているが今だに実現していない今年こそは・・・!


松竹梅 飾り

2006年01月05日 | 日記・エッセイ・コラム

Matu ギャラリー松竹梅飾りと、外の雪景色。

松竹梅は毎年親しくさせていただいている華人の方から頂いている。前は来て活けて頂いていたが、今年はうちで活けた。自分で言うのも何だがナカナカである。(でも外からあまり目立たない・・・)

本日、画家の大槻透くんが来廊。ボクはお会いするのは初めてだったが、雰囲気のある好青年だった。すぐにとは行かないが展覧会をしようという話になった。

その他、佐藤勝彦氏の絵の問い合わせ。斎藤清展の打ち合わせ・資料つくり。民話茶屋搬入。干支も包みマクル。年賀状書き。飲み会の打ち合わせ2件。そしたら、もう夜になっていた。雪また積もりそう。

昨日「ハウルの動く城」を観た、ハウルの城みたいな家ほしい!!(ねぇーって・・・)


祭りについて 「だんじり若頭日記」

2005年12月04日 | 日記・エッセイ・コラム
最近、江弘毅著「だんじり若頭日記」を読んだ。ボクの町でも秋にお祭りがあるしお祭り大好きなので、ボクの中で比べながら読ませていただいた。「祭りこそ人生そのもの」「祭りの二日間は人の一生や」「会社ごときでどうして祭りにでられないのか」ナドナド岸和田の人がそう言ってはばからないだんじり祭りは、さすが200年以上続くイベントではなく本物の祭礼であり、ボクらのお祭りもそうありたいしそうして行きたいと思わされる内容であった。
きれいな生活スタイルで生活する人たちが増えていっている中、江さんが書いている横丁的人間の方が好きだししボクも横丁的な人間の一人だと思っている。お祭り好きの人にはぜひ読んでもらって、岸和田ではこんな風にやっているのかと、自分の町の祭りと比べたら面白いと思う。
「自分のなしうるものの果てまで進んでいく力」(ドゥルーズ)


初雪のパリ

2005年11月27日 | 日記・エッセイ・コラム
pari
パリのサンジェルマン界隈の初雪。
先ほどパリの叔父さんからメールが来て初雪写真が送られてきた、11月に雪が降るのはめずらしいらしいらしい。先日の東京での打ち合わせで、叔父さんの仕事の手伝いで来年早々にパリにいけるかも?
hamasaka2
濱坂幸代作品「星」。
濱坂幸代あかり展は、テレビ放映・新聞各社に掲載で連日遠方からもお客様が来店。やはり16時以降の暗くなってからが幻想的な感じで良い雰囲気。


再び茶道

2005年11月25日 | 日記・エッセイ・コラム
本日、久しぶりに茶道のお稽古に・・・お手前をすっかり忘れている・・・日々の練習は大切だ・・・型にはまってやる事は無いが基本ぐらいは・・・反省!!。
民話茶屋にお正月に向け、カルタ・羽子板など搬入。
濱坂幸代あかり展、テレビ放映・新聞掲載でお客さん沢山来店。


地震

2005年08月17日 | 日記・エッセイ・コラム
fuku
昨日の地震はすごかった。MAKA店での60%オフセールの為、お客様でいっぱいだった店内。お客様も少しパニクっていたが怪我が無くて良かった。民話茶屋では、こけしが全部落ちてしまったが怪我人などはいなかった。良かった良かった。
セールで商品をタタミまくる、間に合わない、タタミまくるの連続で一日が終わってしまった。
夕方、パリの叔母さんから電話が来た、友達が財布を盗まれたら滞在先にフランスの警察と名乗る男から電話が来て、カードの暗証番号を教えてもらえれば口座をとめる事が出来るといわれ、教えてしまったらそれが犯人で150万近く引き出されてしまったとの事。フランス版オレオレ詐欺に引っかかってしまったらしい。国をまたいでるので被害届け等の手続きがむずかしくこちらもパニクっている様子だった。いろんな事があるもんだ。
新幹線が止まっているので知人にホテルを取ってあげたりもした。


オーバーヒート

2005年08月09日 | 日記・エッセイ・コラム
fuku
昨日、陶芸家の吉田富夫さんの所におじゃました所、10年選手のうちのチェロキーがオーバーヒートしてしまった。義理の父が車の整備工場を経営しており電話して状況説明、ラジエターに水を入れたぐらいでは直らないらしい結局車載車で取りに来てもらった。この車10年ほど前に形が弁当バコみたいなのと、荷物運搬の目的でうちに来たのだが経済的な面も含めマダマダ現役で居てもらわねばならない。整備工場がついているので心強い。
吉田さんとゆっくりしゃべりたかったが、そんなこんなで落ち着かず写真も撮ってこなかった。残念また今度!!
MAKAセールの為、服をたたみまくる。昼休み、某団体の茶会の会場下見。ギャラリーではコレクション展の搬入、明日飾りつけ、吉井忠・丸木位里・丸木俊・その他いろいろな作品展示予定。本日もバタバタ。



梅田要 くんの財布

2005年08月04日 | 日記・エッセイ・コラム
umeta
ボクが愛用している財布は、沖縄石垣島の革の作家梅田要くんのモノだ。財布には人それぞれ好みがあると思うけど、要くんの財布は一生モノ、直しも利くし使い込むといい感じになっていく。何より同じものがどこにも無く、使い込んで自分だけのモノにしていく所が好き。結構みんな同じブランドとかの財布もっているけど、人と一緒ってつまんないと思う。ご興味のある方は連絡下さい。
この直しも利くし一生モノっていうのは、赤木明登さんの漆の器も同じだよなー。そういえば革の鞄作家セキノヨシヒサさんにお願いしている。かれこれ2年くらい待っているがリュックいつ出来てくるのか?まあ首を長くして楽しみに待ってよう。
masuhan
「枡はん」の濃口ラーメン、時々ものすごく食べたくなるモノの一つ、これってくせになるんだよなー。半チャーハン+でさらに倍。時々食べたくなるモノって結構あるよね!
MAKAでは本日より40%引きセール!!


水神様

2005年08月02日 | 日記・エッセイ・コラム
8月1日水神様のお祭り。
suijinnsairei
今年も水神様のお祭りが行われた。昔は芸者衆でお神輿担ぎなどもやったらしい。午前中は祭礼が行われ、午後から駅前広場にて町会のみんなとテント張ったりお祭り準備、夕方お祭り、金魚すくい・水中花・ジュース・ビール・おもちゃ・ところてんなどなど、
yakisoba
担当は通年通り焼きそば係り。暑い・熱い・あついでビールがうまい。あまりのイソガシさにお客さんにセルフでやってもらう場面も・・・プチ反省!!焼きそばは通年通り無事完売!
夜の打ち上げも大盛り上がりで、今日は二日酔い気味、久々飲みすぎたー!!

oyajinoisu
矢澤金太郎展のDM版下完成、印刷に回す。Photoは「おやじの椅子」。休日ビール片手に庭を眺めながらのんびりするイイネー!!
ギャラリーで行われてるガラス展の作者、西郷さんにカブト虫・クワガタをもらって飼育中、どちらかというとクワガタの方が好きだけど喧嘩させるとカブトが強いんだなー。



MAKA セール

2005年07月29日 | 日記・エッセイ・コラム
朝からMAKAセールの為、衣類をたたみまくる。昼休み先輩Iさんとイロイロ話す。人生の先輩の話はためになり励まされる!
fsenryo
昼過ぎ民話茶屋から注文の千両ベコ他を納品、その後も木村信子作品、内藤宜子作品などを郵送準備に追われながらも衣類たたみまくり。あっという間の一日だった、これから夜、茶道の特訓である本番まで後約1ヶ月キモチを入れ替えビシッとしよう!
某団体はビール祭りイイナ~!
kurabumann
ボクの足クラブマン、冬でも雪が積もらない時は乗っている。平成7年7月7日登録!親友Tちゃんから譲ってもらった。昨日オイルとエレメントを交換した。まだまだ調子がいい。
先日、親友HがCB72を買って乗ってきたのだがかっこよかったな~今度写真撮ってのせよう!


夏の民話祭

2005年07月26日 | 日記・エッセイ・コラム
mintyaura
25日より31日まで、毎年恒例の「夏の民話祭」が元うつくしま未来博会場からくり民話茶屋で行われている。今年は語り部さんによる民話と7日間ふくしま7つの盆踊りを日替わりで踊りまくるというものだ。毎年1日くらい手伝いに行くのだが初日にお手伝いに行ってきた。ボクは裏の方でいつもの焼きソバ作成係、炭を熾したりするのが大変だったが。汗をカキカキなんとか作り始めた。
yokoyama
午前中は語り部さんによる民話ステージ、写真は横山幸子さん。横山さんはさすがベテラン、話に引き込まれるような感じうまいんだな~。
bonnodori
午後からは、このために立てたやぐらを回って、福島市の盆踊りをみんなで踊った。ボクも踊りたかったが、売店係りだったので踊れずチョット残念。
焼きソバも無事に完売したので一安心であった。台風が近づいているようだけど明日から大丈夫かな?しっかしお手伝いしていただいているスタッフのみなさんには頭が下がるな~。毎年どうもありがとう!

赤木明登展も24日で修了。最近メタルっぽいモノがおもしろいと言ってたけど、次回はどんな新作がお目見えするのか楽しみ楽しみ。
9月15日からの「版で発信する作家たち2005」展のギャラリー觀分とラボット分のハガキのデーターを仕上げたので、印刷の方に回した。今度は、矢澤金太郎展、原口良子展を作成しなくては。
ブログの写真はほとんど携帯のカメラで撮影してるんだが、ピンボケなど使えない写真が多くて参っている・・・。
最近読んだ本より。「人間の体は、その人の生きてきた内面の積み重ね、精神といったものを表している。」内田あぐり(日本画家)


七輪

2005年07月19日 | 日記・エッセイ・コラム
masu
昨日は、久方ぶりの休みをもらい。子供達と吾妻山へ魚釣りに出かけた。約1時間30分で長女(6歳) 4匹長男(2歳) 1匹という好成績。家族5人分の夕飯のおかずノルマをゲットし家に帰宅、庭で七輪を使って塩焼きにそのまま庭で食べた。美味かった!子供らと早く寝ちゃったらAM2時頃おきてしまった・・・。

kote
昨晩、パリのまゆみちゃんから電話が来た。誠さんは(旦那さん)仕事でドイツに行っているとの事、急がしいらしい。
去年はサンジェルマンのまゆみちゃんのギャラリーで展覧会をしに3回ほど来仏したが、今年はいけるかなー、1件案件があるのでそれが決まれば行けるのだが・・・。
何日か前、情熱大陸(フランスのニース)を見ていたら去年、誠さん・まゆみちゃん達とスペインのサンセバスチャンという街に行ったとき食べて、象の足の指みたいなやつでボク等が「ゾウアシ」と呼んでいた貝が出てた。あれウマッカッタよな、チャゴリ(スペインの白ワインの発泡酒)で食べるともう最高!サンセバスチャンは世界一 バール(飲み屋)が多い街で呑み助達の聖域のような場所だった!生ハムBARで食べたヴェロータヴェロータ(生ハム)も美味かったな~。
何年か前、まゆみちゃんのリクエストで七輪をパリまでお土産に持っていった事がある。スチワーデス:「それ何ですか?」ボク:「七輪です」スチワーデス:「エッ・・・??」今まで七輪をお土産にした客はいなかったらしい!!

ラボット「涼衣と少数民族の手仕事展」も本日最終日。明日はラボット定休日なので21日に搬出。始まってしまうとあっという間、小林さんともまた来年会うのが楽しみである。
そうそう一昨日、赤木さん達と夕食に行った時話しに出たのだが、沖縄の石垣島というと海がキレイだという感じがするが今、中国・台湾などのゴミの遠洋投棄でゴミが砂浜に沢山流れて来ているのだそうだ。沖縄本島にも流れてきているとの事。オキナワ大好きの私はガッカリしてしまった。こういう事を辞めさせなくて良いのだろうか?政治家の皆さん頑張って!