ギャラリー三昧

ギャラリー觀
〒963-8002 福島県郡山市駅前1-6-5
http://www.gallery-kan.com/

セキノヨシヒサ バッグ展

2015年11月24日 | 日記

2015年11月27日(金)-12月7日(月) 1日(火)定休
27・28・29日 セキノさん在廊

美しいフォルムと鮮やかな色彩(色のバリエーションが増えました)。...
素材はタンニン鞣しをしたヌメ革を使い、染料染めされた後、手縫いする丹念な手仕事のバッグです。使うほどに色艶が増す、上質のバッグぜひご覧ください。

 


マフラー・ストール展

2015年11月13日 | 日記

 オールドファブリックバッグ     シルクウールの柄物ストール   手前vividパシュミナ           カンタ刺繍リバーシブル        ドット&vividリバーシブル                                     

 

 ウール極細糸柔らかショール    カシミアなめらかショール     ドット柄シルクウール           極上の柔らかさウール          ウール格子柄各種大判

 

 インド手刺繍大判ストール     1940年代手刺繍大判ストール   壁掛けにも素敵ですね。     コードワーク&銀アクセサリー各種

 

斎藤伸絵ホームスパン各種    ラムウールグレーに赤格子    ラムウール単色でないきれい色

 

 カシミアしっとり大人ショール   白のボーダー柄ストール

 

 中村工房ムカデマフラー       千鳥格子モダンマフラー       紡毛ループ入り楽しいマフラー

 

 梳毛ネックウエア                真っ白フカフカホームスパン   大判きれい青の柔らかストール

 

 


マフラー・ストール展

2015年11月11日 | 日記

マフラー・ストール展
kocari吉野美智恵、齋藤伸絵、中村工房
2015.11.13(金)-23(月) 17(火)定休
13(金)中村工房の中村さん在廊

インドの手仕事への愛情と情熱あふれるKocariさんからはベンガル地方カンタ(刺し子)
趣ある刺繍、手軽に使って頂けるウールやシルクのショール、バッグ、アクセサリーが届きます。
一味違った個性を楽しめる逸品揃いです。

毎年この季節にお世話になっている齋藤さんのホームスパン。羊毛を手染めし何色かを
組み合わせて一緒に梳くことで生み出される奥深い色合い。これを手紡ぎ手織りしたモノは
たっぷり空気を含んで軽くふっくら。使うごとに毛羽が取られて艶が出てきます。

大正8年創業盛岡のホームスパン中村工房さん。手紡ぎ手織りの伝統は守りつつ
常に前向きに新たな試みに取り組む姿勢はとっても爽やかです。
ナチュラルカラーから旬の色もの、定番になりつつあるムカデマフラー等

長く使い育てていってほしいハンドメイドのマフラー、ストール。心に沿う愛着の一枚をどうぞ。


名人

2015年11月05日 | 日記

たった1人の肥料振りかご作り名人
おぢゃ飲みな〜茶請けにはテーブルいっぱいのお漬物や果物や菓子、帰りにはお土産まで持たせてもらって。まだ春に待ってっがらなーって。こういうのがいい。


土鍋のワークショップ

2015年11月02日 | 日記

長谷園 土鍋展

竹村謙二さんの土鍋ワークショップ

土鍋コーディネーターは日本で竹村さんだけ、先日テレビ番組でタレントの松本伊代さんとも共演されたそうです。

基本具材を切って調味料と土鍋に入れていく…考えているよりとっても簡単

 

蒸し鍋で洋梨ポットロースト
ぜーんぶ入れて中火にかけ、沸騰したら火を止め2分余熱調理して出来上がり!

かまどさんではオリーブライス
お米がパッツリ美味しい、冷めても感動ものに美味しい✨
なぜこんなに美味しいの?

気になるいぶしぎんでは一段目チーズとキャベツ、2段目ウズラの卵、3段目ソーセージ。簡単!早い!煙でない!煙でないのでマンション(屋内)でも大丈夫。

男前の味噌汁なべでいろいろキノコのスープ

チキンとナスのクリームマスタード煮クリスマス風。ふっくら鍋(タジン鍋)で!

簡単ゴージャス何より美味しい。

ぜひこれからの季節は鍋で!