ギャラリー三昧

ギャラリー觀
〒963-8002 福島県郡山市駅前1-6-5
http://www.gallery-kan.com/

桃の節句のお雛様

2016年02月28日 | 日記

まずは三春デコ屋敷から

田舎雛  名前の通り素朴でおおらかな趣があります            次郎左衛門雛  丸顔に引目鉤鼻の優雅なお顔

      

 

 

小沢民藝小沢宙さんの田舎雛  植物染料の品のいい色合いと美しい見目恰好

 

沖縄からは豊永盛人さんの琉球雛 なんとも愛嬌がありかいらしいです

       

 

続いてガラスのお雛様 いわきstudio RISA  光にかざすとなんともきれいな輝き透明感が!

       

       

 

奈良の佐藤勝彦さんからは元気の出る墨彩画とお皿に絵付けしたお雛様が届きました

   

 

その時々の季節を愛で楽しむ日本人の暮らしは今なお続いていると感じます。

大袈裟なことではなくとも、さりげなく普段掛けてある絵を季節を感じるものに掛け変えてみたり

飾り物、置物をだしてみたり。。。心にチョットだけ余裕を持って愉しみたいですね~。

 


うるわし帯の会

2016年02月27日 | 日記

うるわし帯の会
3月4日(金)-14日(月) 8日定休

明治・大正・昭和・・・その美しさを伝える帯いろいろ。
素材・文様・技法ともに今に輝き、意匠をこらした染や...
織が心遊びの世界を彩ります。
隠れた逸品・珍品・出会い・・・
趣ある着物と併せてご紹介いたします。

コレクター寺岡由美子さんが 4・5・6日在廊いたします。
きもの談議をお楽しみください。


佐藤勝彦展

2016年02月17日 | 日記

2016年2月19日(金)-29日(月) 火曜定休

パリ・ニューヨーク・アジア各国などでも個展開催。
世界中の人から愛される勝彦作品、パワー全開元気をいただく。
墨彩画・陶仏・書籍など展示販売します。