ギャラリー三昧

ギャラリー觀
〒963-8002 福島県郡山市駅前1-6-5
http://www.gallery-kan.com/

小嶋亜創 展

2016年08月31日 | 日記

小嶋亜創 展
2016年9月2日(金)-12日(月) 6日(火)定休
9月2日(金)小嶋さん在廊

長野県大町市で、田畑を耕し自給自足をしながら作陶に励む...
半農半陶の陶芸家小嶋亜創さんの展覧会です。
日本や朝鮮、アジアの古陶磁に学び、師匠は持たず、
独立独歩…とにかく手を動かし数を作る。
健康的な形、伸びやかな文様、気持ちの良い器を制作します。
鉄絵の他、三島手、呉須絵、沖縄手など幅の広い見応えのある
展示内容です。
東北初個展、多くの皆さまにお手に取っていただければ幸いです。
飯碗、湯呑、カップ、酒器、鉢、皿、花入 など


蚤の市

2016年08月22日 | 日記

1700年代 フランス花瓶
この年代でとっても綺麗な状態です。この形も希少で日本ではまずお目にかかれません。

1800年代 フランス ピュター大皿
直径約33センチ 大迫力の大皿!

 


南部箒

2016年08月19日 | 日記

岩手県九戸地方で作られている「南部箒」の取り扱いを始めました。

箒作りは春畑を耕し、前年の出来た「ほうきモロコシ」の種を蒔きます。夏も終わりほうきモロコシが約3メートルまで育ち、帆が付き、こうべを垂れる前の青々とした状態が刈り入れ時期。1本1本手作業で刈り入れし、脱穀。脱穀したのち湯通しで締め天日干し、乾燥し仕上げます。サイズ、縮れ別に15段階に分け材料となります。

職人さんが時間と手間をかけ一本一本丁寧に作った箒は長く使用でき、20~30年使っている方もいらっしゃいます。

南部箒の特徴は「縮れ」にあり、九戸に初夏から夏にかけふきつける「やませ」により作られた自然の恵みで、この縮れにより掃除機では取れない絨毯の埃や、衣類に付いた埃や糸くずなそ、素材を傷めずにかき出す事ができます。絨毯・たたみ・フローリング・板の間、どちらでも使える万能箒!

お問い合わせはギャラリーまで!


蚤の市 椅子

2016年08月18日 | 日記

アーコールチェア Xバック 1960年代 フランス

1960年代 日本

ミシンスツール 1960年代  日本

内田鋼一

日本 年代不明

1960年代 日本

1950年代 フランス

ドクターズチェア 1940年代 日本

1960年代 日本

1890年代 フランス

日本 年代不明

羽生野亜

 


いろいろあり〼2

2016年08月17日 | 日記

ルーレット 1930年代 フランス

会津塗椀 大正時代 未使用

デスクライト 1940年代 フランス

カフェオレボール 1940年代 フランス

冷茶用 ガラスコップ 日本

花鎖 白銅鏡 明治期

ブリキ塵取り 1950年代 フランス

笹野一刀彫

スープ皿 1940年代 フランス デットストック

ガラス花入 1900年代 フランス

 

 


イロイロあり〼

2016年08月13日 | 日記

フランス 1920~40年代の白磁 カフェオレボール マグカップ スープ皿 花型皿

古信楽 大茶壷

フランス1940年代のランプ

フランス 1920年代 ソーイングボックス大

フランス1950年代 プジョーコーヒーミル HOPコーヒーミル

古瀬戸 茶壷

フランス 1940年代 ホーローランプ

フランス 1950年代 ソーイングボックス小

フランス 1940年代 吊り下げライト

マダマダあります!


Comment avez-marche aux puces?

2016年08月12日 | 日記

Comment avez-marche aux puces?
蚤の市いかがでしたか?

という名前 Cafe BOON COONの焼菓子詰め合わせ蚤の市会期中限定販売いたしております。

キャラメのビスコッティ・・・キャラメリゼしたナッツが香ばしいカリカリ触感。
ココナッツクッキー・・・ココナッツフレークがたっぷりでやみつきになるお味。
ごまごまクッキー白ゴマと黒ゴマの両方の香り楽しめます。
チョコとオートミールのクッキー・・・噛むほどに旨みがでてきます。
税込み2000円

帰省時の郡山土産にもいかがでしょうか?


蚤の市

2016年08月11日 | 日記

2016年8月12日(金)-29日(月) 16・23日(火)定休

フランス・日本・アジアのアンティークを中心に、なつかしいモノ・不思議なモノ
古くて価値のあるモノ・使って良し眺めて良しの道具たち・・・...
皆様との出会いをお待ちしております。

※ 会期中 Cafe BOON COONの焼菓子の詰め合わせを限定販売いたします

14日午後より年に何度かヨーロッパにアンテーィクを買い付けに行かれている、アトリエモルソーの佐々木さん在廊されます。最新のヨーロッパアンティーク情報をぜひ!

フランス 白釉 ジャム入れ 1800年代初期

フランス カトラリー 1920~40年代

フランス 温度計 1950年代

フランス ピューター皿 1800年代初頭

 

 

 

 


小嶋亜創展DM撮影

2016年08月05日 | 日記

かなり押し気味ですが9/2からの小嶋亜創展DM撮影。こちらの鉢は従来のものより筆数を増やし込み入った感じ仕上げの鉄絵です。元時代栄えた磁州窯の引用ですが、規則的な文様の中にどこかコミカルでいい加減さを含むのが亜創さんのツボのようです。
もうワクワクとてーも楽しみです。
東北初個展です!どうぞ宜しくお願いします!!