ギャラリー三昧

ギャラリー觀
〒963-8002 福島県郡山市駅前1-6-5
http://www.gallery-kan.com/

牛乳探しの旅!

2006年03月29日 | 日記・エッセイ・コラム

会津藩校日新館の「什(じゅう)の掟」

一つ、年長者の言うことに背いてはなりますぬ

二つ、年長者にはお辞儀をしなければなりますね

三つ、虚言を言うことはなりませぬ

四つ、卑怯な振る舞いをしてはなりませぬ

五つ、弱いものをいじめてはなりませぬ

六つ、戸外で物を食べてはなりませぬ

七つ、戸外で婦人と言葉を交えてはなりませぬ

ならぬものはならぬものです

「国家の品格」を読んだら会津藩校の掟が乗っていた。6と7はイマドキどうかと思うが他は納得できる内容だ。「ならぬものはならぬものです」!

昨日でラボット勝彦展終了、明日搬出。本日は版の技展飾りつけ。

午後よりパリの叔父さんの仕事で、いしむしろの牛乳の生産者さんの所へ紹介してくれた赤沼さんの奥さんと行った。牛乳についての事などいろいろな話を聞けて良かった。牛を飼うっていう仕事も大変な仕事だ。ジェラートをおいしく作るための牛乳探しはマダマダ続く・・・誰かおいしい牛乳の情報あったら教えて

紹介者のbe seed赤沼氏は多彩な人、山の案内人・木工家・きのこ博士・写真家・本書きと何が本業なのかわからない、いきなりラジオに出演していたり、イタリアに山登りに行ってたり。家族ぐるみでお付き合いさせてもらっており、一緒にバーベQをしようと3年くらい前から言っているが今だに実現していない今年こそは・・・!


ラボット佐藤勝彦展

2006年03月24日 | アート・文化

Kautu_1 18日より始まっているラボット勝彦展。今回は山を中心に作品を選んできた。珍しい油絵も展示している。

勝彦語録より

「いつか死なせてもらえる約束をありがたくおもうよよろこびの慈悲 かなしみの慈悲 そして 死なせてもらえるという ありがたい慈悲 一生懸命生きてみたいとおもうよ」

テレビ局も取材に来てくれて昨日放映された。

2月にギャラリー觀で行った「吉田富夫氏による絵付けワークショップ」受講された方の作品が出来てきた。皆さんは出来上がりに「うまくいった」「やっぱプロは凄いな~」など思い思いの感想を述べ、自分の作品を持ち帰っている。また、面白いイベントを企画しようと思う。

Kobousi_1 民話茶屋では会津の渡辺氏のおかげで「起上り小法師」が爆発的人気品切れ状態に、テレビの力ってスゴイ!(怖い)

ギャラリー觀では、古布を着る展。人間国宝の芹沢銈介作の帯なども出展中!


金山忍ワークショップ

2006年03月19日 | アート・文化

昨日、今日とビッグパレットにて金山忍陶器ワークショップを開催してきた。住宅リフォームフェアーの一部での開催。忍ちゃんと二人で初めての経験とても楽しく過ごす事が出来た。

Dsc00471 今日は友人のジャマイカ人KOBA氏による太鼓パフォーマンスもゲリラ的に開催。盛り上がりすぎて怒られたがすごく面白かった。

ワークショップも興味のある方たちが思い思いの作品を作っていて、ボクも只今人気沸騰中の会津の起上り小法師を作ったりした。

忍ちゃん・KOBA氏感謝!!


佐藤勝彦 展 金山忍 ワークショップ

2006年03月17日 | アート・文化

7時よりラボット佐藤勝彦展の、搬入・飾りつけ、車に詰め下ろして飾りつけ。13時までビッチリ少し仕事を残して(店主に任せ)。13時よりビッグパレットの住宅リフォームの飾りつけへ、三平光夫くんの版画・アフガニスタンのアンティークキリム・金山忍ちゃんと陶器のワークショップの用意と作品を飾る。その後、吉田木芸展のDMの件、某団体の全国大会の件、またまたイッパイイッパイで23時にスイミンします。明日は忍ちゃんと共にワークショップ頑張ります!


小松太志 作品

2006年03月16日 | アート・文化

Komatu ガスライトに小松CG作品展示。

本日も18日から始まる。ラボット佐藤勝彦展とビッグパレットで行われる住宅リフォームフェアーの準備でテンヤワンヤ。明日は午前中ラボット午後からビッグパレットで搬入・飾りつけをする。

ビッグパレットには三瓶光夫「玉響」作品を展示し。金山忍さんと一緒に陶器で表札を作ろうワークショップを開催。


古布展

2006年03月15日 | アート・文化

Ainu アイヌ民族(月族)の伝統衣装「アツシ」。アツシは樹木の内皮を素材とした丈夫な衣装で、魔よけの効果があると考えられてきた独特の切伏せ模様が特徴。

ギャラリー觀では古布の展覧会大好評開催中!

5月8日から行うラボットでの山口哲男水彩画展のDM版下完了、印刷へまわす。4月7日から行うビンハウス、ジャワ更紗・ITER古代装身具展のDMが上がってきた。

パリの叔父さんの仕事でサンプルEMSで送ったり、メールしたり。明日はガスライトの展示変え、今度はコマツフトシ氏のCGを飾ります!

明後日のラボット佐藤勝彦展搬入・住宅リフォームのイベントワークショップの搬入の準備でテンヤワンヤ。18日19日は3箇所でそれぞれ違うイベントをやる事になる「一人親方」状態!!


MOA美術館

2006年03月12日 | アート・文化

Moa 熱海MOA美術館のムア広場から望む初島。

奈良からの帰り東名を静岡沼津で降り修善寺温泉にて泊。翌日、熱海のMOA美術館へ。ここは10年ほど前に一度来た事がある。

秀吉の黄金の茶室は2度目だが度肝を抜かれた、さすが黄金の国ジバング。仏像で聖徳太子立像、国宝の野々村仁清作「色絵藤花文茶壺」もすばらしかった。ムア広場の5分咲きの梅を眺めてイップク休憩。その後江ノ島を見物して、首都高→東北道で帰郡。

今回の奈良も良い旅だった。


古布が甦る

2006年03月11日 | アート・文化

ブログしばらくご無沙汰してしまった。(謝)

吉田富夫展も無事終わり、10日より「今、古布を着る」展。

ボクはラボットで開催する佐藤勝彦展の作品選びの為、一路奈良へ。

8時郡山発、2年前に北陸道で大事故を起こしたため雪の心配がある時の関西は東海道と決めている。

11時に首都高へメチャコミ12時に何とか東名へ、富士川SAで富士山を眺めながらや焼津港のマグロ丼を・・・地物は美味い。浜名湖を覗き、伊勢湾岸自動車道を通り伊勢湾の浜・船を見ながら19時に奈良着。温泉に入り熟睡。

2004年に叔母のパリのギャラリーで個展を開催する為、1週間ほど一緒に渡仏した。ピカソ美術館に行ったり、ルーブルに行ったり、デザイナーの賢三さんの家に遊びに行ったり、食べたり飲んだり、大いに旅を満喫し勝彦パワーをもらうと共に良い経験をさせてもらった。18日よりラボットにて開催、ぜひご来店あれ!

翌日、勝彦さんの家へ作品を選ぶ選ぶ選ぶ・・・。今回は元気の出るモノを多く選んだ。ギャラリー觀は佐藤勝彦作品の常設店になっている。

Kottou 勝彦さんの伊万里の蒐集。骨董品のコレクターでもある。