ギャラリー三昧

ギャラリー觀
〒963-8002 福島県郡山市駅前1-6-5
http://www.gallery-kan.com/

うるしを楽しむ会&金継ワークショップ

2013年02月21日 | アート・文化

Img_4486

3月1日~11日 うるしを楽しむ会

会津の木地師・塗師・蒔絵師8名の作り手による漆の器の展覧会

金継ぎワークショップのお知らせ

3月2日(土)・4日(月)17時~19時にて金継ワークショップを開催いたします。

講師:村上修一(塗師) 料金3,500円 要予約 詳細はギャラリーまで024-932-8756

Cimg3842

お雛祭りが近いため「三春田舎雛」(三春デコ屋敷)対「琉球雛」(豊永盛人)張子対決勃発中!

他にも県内外・素材イロイロなお雛様あります!!

Img_6395_3

石原稔久くんに特注しておりました「商店ガイレンジャー」(陶人形)出来てきた!!

超かっこよい!!!


震災復興工事終了!

2013年02月13日 | アート・文化

Cimg3808

震災復興工事も無事に終わりました!

25日まで「佐藤勝彦展」勝彦さんはギャラリー觀でおそらく一番古いお付き合いの作家さん、パリに一緒に展覧会を開催しに行ったり想いが深い作者の一人です。

Cimg3809

勝彦さんの墨彩画パワーいただけます!

A4out

2月3日に商店街繋がりで大変仲良くさせて頂いている青森新町商店街さんで行われた鍋コンテストに、「こおりやまグリーンカレー鍋」で参戦!

商店ガイレンジャー」ガイグリーンも出動!小雪舞う天候の中、約1時間で300杯を完売!地元テレビ局各社、NHK東北でも放映されました!