ギャラリー三昧

ギャラリー觀
〒963-8002 福島県郡山市駅前1-6-5
http://www.gallery-kan.com/

f/style 展

2014年01月24日 | アート・文化

Img_5797

亀田縞かっぽう着 普通丈と長め丈あります。

弁当包み、風呂敷中、大などなど

Img_5811

馬毛の裏ごし

繊維質を切らすなめらかに仕上げます。

Img_5820_2

曲木弁当箱

柾目杉を使った曲げは全くの生地。木地が呼吸することで蒸し具合を

調整し木の香りで食材の美味しさを引き立てます。

Img_5804

紙器/ワックスペーパー貼り箱シリーズ

茶筒 小中 茶葉や乾物の保管にも。

小箱、はし箱、名刺入れ。

Img_5788

シナ編みとスゲの鍋敷き

Img_5774

銅のチロリ/1合用・2合用

Img_5803

玄関マット

ウールと麻混なので1年中OK。

HOUSE (犬) ROUND(猫)。この他にも猫の後ろ姿のシルエットや

光輪シリーズ、無地のスパイラルシリーズあります。特注も可能。

Img_5832

籐のハンガー/大人用」・子供用

ジョイント部には6種の柄がいれてあります。

Img_5834

籐のバスケット/皮付き、皮なし

スーピマ綿のブランケットとゆたんぽカバー


エフスタイル

2014年01月22日 | アート・文化

Img_5795

マット 「HOUSE」「RONDO」当店では初お目見えの「Si I houette」「亀田縞エプロン」

Img_5792

人気のしなのバッグ

シナの木の繊維で縄をない、越後アンギン編みによる原始的な手仕事。

新潟県山北町の山里でほそぼそと作られています。

Img_5777_2

銅鍋と電子レンジで使えるわっぱセイロ

へら絞りという昔ながらの技法で立体にし、鎚で一打一打打って作られる。

熱伝導に優れ青野菜を色鮮やかに。セイロはレンジだけでなく蒸し器としても。

ご飯をそのまま温められるのでおひつとしても一石二鳥。

左は4年間使い育ったもの。お直しもできます。

Img_5791

ステインプルーフスリッパ(S,M,L)

新潟県栃尾で開発された生地は撥水加工が施され汚れや水を弾きます。

スリッパの他、慶弔用袱紗、カードケースもあります。

Img_5789

はぜ蝋燭/10号、5号、ミニ

ハゼの実から抽出した生ろうをイグサの芯を巻いた燈心に何度も

塗り重ね形成したもの。油煙が少なく炎に丸みがある。

Img_5830

和蝋燭の燭台(真鍮、黒銅、素銅)

心棒から受け皿が取り外せるのでロウの掃除がしやすくなっています。


エフスタイル展

2014年01月17日 | アート・文化

2014kanf4color

エフスタイル 展
1月18日(土) → 2月3日 (月)   21・28日(火)定休
18日(土) エフスタイルのお二人在廊

一昨年、事務所兼ショールムを移転し、気持ちも新たに、また一つ一つじっくり丁寧に作り出された品の数々をお届けします。
会期中はエフスタイルの香りのリクエスト 〝新潟のアトリエの空気〟   と一緒に皆様をお迎えします。(アロマオイル小川芳江)...

● ワークショップ~神秘の香り~ 講師 アロマセラピスト小川芳江さん
1/25(土) ①10:00~ ②14:00~ 各回10名 会費3,500円要予約


「トロイの木馬」豊永盛人

2014年01月05日 | アート・文化

Img_5753
豊永盛人くんの「トロイの木馬」

何と兵隊おみくじで遊べてしまう!めでたい!!

Img_5729_2

高千穂の鶴&甕

Img_5744

安齊賢太くんの焼き物

黒い焼き物は一度素焼きした後、黒土とうるしを混ぜた土を塗る乾いて磨くを5~6回繰り返し最後に焼き付けていて一見土器のような何とも言えない雰囲気

Img_5746

村上修一くんのヌリモノ。おめでたい升もあります。

Img_5755

青柳守彦さんのダルマ乗り午

Img_5757
小林徹男さんの漆蒔絵ブローチ

まだまだめでたいモノ・掘り出し品沢山です!