グラフィックディレクター 大里早苗 ブログ

東京港区のデザイン会社、グラフィックメイトの代表を務める大里早苗のブログです。

「サポートハートマーク」を作ってみた

2021-03-22 13:30:18 | デザインいろいろ
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
「サポートハートマーク」ってご存じですか。サポートハートプロジェクトのWebサイトによればこんな趣旨のマークです。

「困っている人を助けたい」という方が身に着けることで、障害や病気を抱える方といった支援を必要としている人(当事者)が、マークを身に着けている人に「手伝ってください」と声をかけやすくして、当事者が安心して過ごせるようにするためのマークです。

ちょっと前にこのマークのことを知って、ぜひこれを持ちたいと思っていました。Webサイトには「100均アイテムでキーホルダーを作ろう」と掲載されているので作ってみることにしました。
サポートハートプロジェクトのWebサイトはこちら → https://www.support-heart.org/


▲「ダイソー」用のテンプレートと、私が作成した丸型キーホルダー。

Webサイトからは色々なタイプのデータがダウンロードできます。
私は手元に丸型のキーホルダーがあったのでオーソドックスなタイプの丸型で作成、「ダイソー」のフォトストラップ用テンプレートにある丸型バージョンを手持ちのキーホルダーのサイズに合わせて少し拡大しました。それをプリンターで印刷しカットするだけで完成です。

【お持ち帰りパック★(ZIP圧縮形式)】にはJPGやTIFFほか各種のデータ形式が。また【丸子バージョン】というサポートハートプロジェクトのキャラクターが入ったものや【I Can バージョン(私は〇〇ができます、と記入できるエリア付き)】など、デザインにもいくつかのバージョンがあります。丸型に加え、四角型の縦型、横型もあるので手に入りやすいキーホルダーに合わせて作成できそうです。
使用ガイドラインもあるのでそちらはぜひご確認くださいね。

どうやって声をかけていいかわからない、そんな場合でも「お手伝いしますよ」という意思を伝えられるこのマーク。もっともっと広まるといいな、と思います。

【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の ユニバーサルデザイン に関する記事一覧




good life ☆ good design ☆ graphicmate
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

「新・和本装丁」

2021-03-17 10:16:50 | ブックデザイン
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
竹尾見本帖本店で開催されている「新・和本装丁 イラストレーションとデザインで詠む万葉集」展に行ってきました。20首の和歌が、20組の装画家さんと装丁家さんのペアによってデザインされています。いかにも和本という画もあればアニメタッチの画もあり。文字の入れ方フォントの選び方もそれぞれで、幅広い表現が興味深いです。
展示会の作品をまとめた『万葉画集』には「里紙」など和の風合いの用紙が使われていて、紙へのこだわりも感じます。


▲「新・和本装丁 イラストレーションとデザインで詠む万葉集」展案内状と梅のかたちのファインペーパー


会場では和のファインペーパーが紹介されているコーナーもありました。梅の花のかたちのカードになっていて1人5種類までいただけます。私がいただいたのは
・もみしば(ホワイトS)
・きらびき(シルバースカイ M-110)
・シャイナー(雪)
・テーラー(ブルー)
・里紙(白)

こんなステキな用紙を使って御社自慢の商品やサービスをカタログにしてみてはいかがでしょうか。

【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の 展覧会 に関する記事一覧
グラフィックメイトブログの中の 展示会 に関する記事一覧



good life ☆ good design ☆ graphicmate
パンフレットの制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

あれから10年 3月11日

2021-03-11 10:51:58 | 小さな会社のひとりごと
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
3月11日。今年は穏やかで風のない朝を迎えました。


▲お向かいの国立新美術館では半旗が掲げられています

10年前のあの日。大きな揺れに事務所内のものが落ちてきたりパソコンが倒れそうになるなか外を見ると、向かいの国立新美術館から多くの人が飛び出してきました。館内レストランのコックコートの方々すら外にいることに自体の大きさを感じました。夫とは連絡が取れず、帰ろうにも電車が止まり、大きな不安を抱えながら歩いて家に帰りました。
家に着いてみれば幸い家族は無事でしたが、ほんの数時間でもあんなに不安だったのに、被災地の方々はどれほどの期間、不安な思いをされたことでしょう。

あれから10年。数字としての区切りではあっても、被災地の方々にとっては何かの片がついたわけではないと思います。まだ行方不明の方もいる。故郷に戻れない方もいる。復興できたと言いがたいところもまだまだたくさんある。
いま私たちにできることはなんでしょう?できることで応援していきたいと思います。そして忘れない。

【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の「平成史」に関する記事一覧
グラフィックメイトブログの中の「震災」に関する記事一覧





good life ☆ good design ☆ graphicmate

ポスター・チラシの制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

総額表示が必要になります

2021-03-04 12:02:33 | デザインいろいろ
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になるのはご存じですか?
これまでは「平成 25 年 10 月1日から令和3年3月 31 日までの間、一定の要件の下、税込価格を表示することを要しないこととされている。」
(財務省「事業者が消費者に対して価格を表示する場合の価格表示に関する消費税法の考え方」より)
ということで総額表示がされていなくてよかったのですが、この4月からは総額表示、つまり税込価格での表示が必須となります。


▲「総額表示に該当する例」と「該当しない例」*標準税率10%が適用される場合の例


・事業者が消費者に対して行う価格表示が対象
・店頭の値札・棚札などのほか、チラシ、カタログ、広告など、どのような表示媒体でも対象

財務省:「令和3年4月1日より、税込価格の表示(総額表示)が必要になります!」リーフレットより


当社で制作させていただいている書籍やカタログ、チラシなどにも価格が表示されているものがあり、総額表示への変更・リニューアルをご依頼いただいています。
内容によっては価格表示ページだけの変更も可能ですのでご相談ください。

国税庁:「総額表示」の義務付け

【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の 消費税 に関する記事一覧



good life ☆ good design ☆ graphicmate
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

「見えにくい」をなくしたいグラフィックメイト


ニュースレター、広報誌の制作ならグラフィックメイトへ https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310