グラフィックディレクター 大里早苗 ブログ

東京港区のデザイン会社、グラフィックメイトの代表を務める大里早苗のブログです。

「切り欠き」で定形外? 音声コードを利用しやすく

2023-01-20 17:14:05 | ユニバーサルデザイン
東京都港区六本木の【「見えにくい」を解決するデザイン会社】グラフィックメイトの大里早苗です。
グラフィックメイトでは、印刷物などのメディアをユニバーサルデザインでご提案しています。メディアのユニバーサルデザインとは、さまざまな情報が誰にでも見やすく伝わりやすくするための配慮方法です。当社ではその一環として音声コード Uni-Voice(ユニボイス)も導入しました。

当社の今年の年賀状は、音声コード入りの大判はがきにしました。
大判はがきは 長辺が235mm、短編が120mmで長三封筒と同じサイズです。


▲大判はがき。通常の郵便はがきより大きく、長三封筒と同じサイズ。


長三封筒は定形サイズなので、25g以内なら84円、50g以内なら94円で送れます(2023年1月現在)。そして定形サイズなら「年賀郵便」として、12月20日くらいに投函したとしてもきちんと年明けに届けてくれます。
という前提で大判はがきを「料金別納」で作成しA郵便局に持ち込んだところ、「定形外なので120円。年賀郵便扱いにならないから今投函すると年内(2022年中)の配達になる」と言われました。
理由は「切り欠きがあるから」。

切り欠きとは音声コードを入れるときに必要な加工です。見えにくい方が手で触ってコードの位置がわかるように、印刷物の隅に半円の切り込みを入れるのです。
音声コードが入っているのが片面なら切り欠きを1つ。両面なら2つ。他にもいくつかルールはありますが、それに則って切り欠きを入れます。


▲音声コードの位置がわかるよう切り欠きを入れます。写真は2つ入れた場合の例。


切り欠き加工をしても、235mm×120mmのサイズからはみ出す訳ではありません。でも「長方形ではない」というのがA郵便局の窓口の見解。
釈然としないけれど、とにかく「今投函すると年内(2022年中)の配達」では困るので、一旦持ち帰りました。
そして日本郵便株式会社の「問い合わせ先」に電話して尋ねました。「大判はがきに切り欠き加工した場合の料金は?」とシンプルに。
すると「基本的に定形なので84円です。念のためお近くの郵便局に持ち込んで確認を」というお返事。そこで「A郵便局で定形外と言われた」と伝えたら「確認します」のあと「局や局員によります」という回答に変わりました。
え?え? 重さやサイズでなく局や局員によって郵便料金が異なる⁈
ますます釈然としないまま翌日、通勤途中のB郵便局に持ち込むと、こちらでは何を言われるでもなく定形として受け付けてくださり、当然のように「年賀郵便」になりました。

今回は部数がまとまっていたので「料金別納」で郵便局の窓口で料金を支払いました。少部数でポスト投函するときは切手を貼るわけですが、その場合はいくらの切手を貼ればいいのでしょう?
A郵便局の120円? B郵便局の84円? それによって配達日も変わってしまうんです!

その後、A郵便局から改めて「長方形ではないので定形外になる。シシャ(支社?)にも確認した。これが公式見解です」という連絡が。
一方、SNSでは「日本郵便本社では許可してます」という情報をいただきました。
いったいどちらが正しいのか。正否はもちろんのこと、音声コードの利用を推進するためにもぜひ定形サイズとしていただきたい。

今回の件については引き続き調べていきたいと思います。
情報、アドバイスをお待ちしています。

♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢

ユニバーサルデザインの視点から「見え方シミュレーション」をいたします。当社グラフィックメイトのwebサイト「お問い合わせ」から「色覚多様性・高齢者の見え方シミュレーション、ご相談」にチェックを入れてお申し込みください。A4サイズ4ページ分まで無料です。
またオンライン相談、メール相談も受け付けています(1案件無料)。
お気軽にどうぞ!

【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の ユニバーサルデザイン に関する記事一覧




good life ☆ good design ☆ graphicmate
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

医学雑誌デザイン『眼疾患のガイドラインと診療指針 解説とアップデート』

2023-01-10 13:46:46 | ブックデザイン
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。当社は編集もできるデザイン会社です。
金原出版株式会社さんの医学雑誌「眼疾患のガイドラインと診療指針 解説とアップデート」の表紙&目次デザインをさせていただきました。


▲「眼疾患のガイドラインと診療指針 解説とアップデート」 発行:金原出版株式会社


上部にタイトルを大きく掲載し、下部は瞳の形をイメージした幾重にも拡がっている変形の円を配置。その中心から見えている光点にアップデートされていく知見を象徴させました。

「学界のトピックス、診療のコツ、臨床現場からの症例報告。どこから紐解いても日々の診療に役立つ内容満載の、気軽に読める眼科専門誌です。」
(金原出版さんWebサイトより)

ご興味のある方はぜひお手にとってご覧ください。

【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の「医学書」に関する記事一覧
グラフィックメイトブログの中の「ブックデザイン」に関する記事一覧




good life ☆ good design ☆ graphicmate

医療系書籍・メディカルデザイン
ならグラフィックメイトへご相談ください
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

あけましておめでとうございます

2023-01-04 15:44:39 | ユニバーサルデザイン
東京都港区六本木の【「見えにくい」を解決するデザイン会社】グラフィックメイトの大里早苗です。グラフィックメイトでは、印刷物やWebサイトなどのメディアをユニバーサルデザインでご提案しています。音声コード Uni-Voice(ユニボイス)へのご対応もしています。


あけましておめでとうございます。
当社が2019年に取り組み始めたメディアのユニバーサルデザインは、今年で3年目になります。
2019年に「メディア・ユニバーサル・デザイン・アドバイザー」ほかユニバーサルデザイン関係の資格を取得、2020年には「メディア・ユニバーサル・デザイン・ディレクター」へステップアップ。加えて音声コード Uni-Voice(ユニボイス)への対応も始めました。
障がいによる見えにくさだけでなく、加齢によって見えにくさを感じる方の増えている昨今。今年はより一層、ユニバーサルデザイン対応のデザイン制作に注力し「見えにくい」を解決していきたいと思います。

本年も何とぞよろしくお願い申し上げます。



♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢ー♢

ユニバーサルデザインの視点から「見え方シミュレーション」をいたします。当社グラフィックメイトのwebサイト「お問い合わせ」から「色覚多様性・高齢者の見え方シミュレーション、ご相談」にチェックを入れてお申し込みください。A4サイズ4ページ分まで無料です。
またオンライン相談、メール相談も受け付けています(1案件無料)。
お気軽にどうぞ!

【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の ユニバーサルデザイン に関する記事一覧




good life ☆ good design ☆ graphicmate
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

「見えにくい」をなくしたいグラフィックメイト


ニュースレター、広報誌の制作ならグラフィックメイトへ https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310