グラフィックディレクター 大里早苗 ブログ

東京港区のデザイン会社、グラフィックメイトの代表を務める大里早苗のブログです。

社会のデザインは変わりますか?

2020-03-16 14:16:04 | ワークライフバランス実践ヒント集
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
高校生の娘が久しぶりに学校に行きました。と言っても学校が再開されたわけではありません。来年度の教科書購入のためです。
一斉登校は感染症拡大の懸念があるためか、学年8クラスを4クラスずつに分け、時間をずらしての登校となっていました。それでも久々の登校は少し楽しそうに見えました。
休校中はwebで一部の学年末考査や、課題の提出がされていました。テストではそれぞれがどんなデバイスを使用しているかによって、取り組み易さに違いが出てしまうのではないかと少し気にはなりましたが、割と簡単に遠隔での学校活動(ほんの一部ですが)が再現されたことに、社会のシステムの変化を感じました。

一方、私の通勤時間の電車には目立った変化が感じられません。もともと10時始業で通勤時間帯としては少し遅めなせいでしょうか。8時半とか9時に始業だった方々が少し遅く通勤するようになったようで、思いのほか空いている感じがありません。リモートワーク、テレワークの方も増えているはずですがどうなっているのでしょう?
そういう私も毎日オフィスまで電車通勤をしているわけですが、もしもの場合は、自宅でも十分な仕事ができるように準備を進めなければと考えています。このところテレワークに関する公的補助金の公募が出てきていますが、なかなか条件に合わず、是非さらなる条件緩和をお願いしたいところです。

リモートワーク、テレワークの拡充は、これ以後の就業形態を部分的に変えていくインパクトがあると思います。業態によっては、育児休暇から在宅での育児期間業務形態へとシフトしていくのかもしれません。完全なシステムというものは望むべくもないと思いますが、「やってみたらできちゃった」ということが、少しずつでも社会の常識、デザインを変えていく実績になっていってくれたら…と思う朝でした。





good life ☆ good design ☆ graphicmate
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

おススメ!爪切り屋さんのフットケア

2019-03-01 10:46:26 | ワークライフバランス実践ヒント集
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
ある会がご縁で私的なことも相談にのっていただくようになった河野さんが、前職を辞して一から勉強して足の爪切り屋さんを始められました。
その名も「爪切り屋ぱちぱち」。

日ごろ手の爪ほどには意識が向いていない足の爪ですが、娘の足爪が気になっていたこともあり、まずは私がプロの方に見ていただこう、とモニタ体験をさせていただきました。
これまでなかなか足にあう靴に巡り会えずタコやウオノメができ、足裏もガサガサになっていましたが、河野さんがやすり掛けや角質除去をしてくださると、足全体が生まれ変わったようにスベスベになりました!このスベスベをキープするにはきちんと保湿することが大切とのこと。足の保湿なんて今まで気にしたことがなかったので、まさに目からウロコです。そして、タコのできている場所などから歩き方や靴の選び方についてもアドバイスしていただきました。


▲ドイツ製の爪切りで丁寧に切ってくださいます


▲足裏全体にやすり掛け。タコの箇所だけでなく全体がスベスベに!


▲清潔感のあるプロの道具たち。デザインも素敵です

河野さんの「爪切り屋ぱちぱち」は吉祥寺駅から徒歩3分の「i-dream吉祥寺 」での施術が中心ですが、訪問での施術もしてくださいます。巻き爪や変形した爪の方はぜひ一度相談されてはいかがでしょうか。特にトラブルがないと思われている方も、河野さんの「ツルツルスベスべマジック」は体験の価値ありです。

帰りはすっかり足が軽くなった感じで、適切なフットケアはワークにもライフにも大切だと実感しました。

【関連記事】
グラフィックメイトブログの中の健康に関する記事一覧




good life ☆ good design ☆ graphicmate
パンフレットの制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

100歳!

2015-09-24 14:03:33 | ワークライフバランス実践ヒント集
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
9月の大型連休は、関東ではおだやかな晴天が続きましたが、全国的にはどうだったでしょうか。まだ台風18号の影響の残る地域もあるようで、連休中に清掃などのボランティアに参加した方もいました。このところ洪水や噴火、地震などの災害があちこちであり、毎日を無事に過ごせることをありがたく思います。

さて、私は連休中2日ほど帰省しました。「敬老の日」が9月15日でなくなって何年も経ちますが、9月の第三日曜日が「敬老の日」だということがいまだになじめません。今回もうっかり「敬老の日」であることを忘れて帰省しました。
そしてびっくり。なんと祖母が100歳でした。


地元の市長、県知事、そして内閣総理大臣から表彰状やら記念品やらが届いていました。
100歳の祖母を祝ってくださるのはありがたいのですが、その祖母を支える周りもねぎらってほしいなぁと思いました(私がねぎらうべきなのは重々わかってはおりますが)。

今年は100歳以上となる高齢者が6万人を超えるとか。100歳ともなると介護・介助無しに生活できる方は多くないでしょう。そして介護する側もそれなりの年齢になっているのが現状でしょう。100歳の祖母にも、それを支える両親にも元気でいてもらいたい。自分にできることはなんだろう…と思いつつ、いまだ両親に心配をかけている情けない娘でした。



good life ☆ good design ☆ graphicmate

医療系書籍・メディカルデザイン
ならグラフィックメイトへご相談ください
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

Atmosphere Tokyo 2015

2015-06-17 13:19:07 | ワークライフバランス実践ヒント集
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。六本木ヒルズで開催されているイベント「Atmosphere Tokyo 2015」に行ってきました。


このイベントは6月17日(水)、18日(木)に六本木ヒルズを会場として開かれているGoogleの基幹イベントです。モバイルやクラウド、ネットワークの活用によって個人と組織の関係性や働き方を考えようというものです。
Chromebookを使用してのハンズオンセッションやGoogle Appsの活用方法紹介などのほか、さまざまなデバイスに触れたりできる体験エリアも充実しています。


「ワーク・ライフ・バランス推進企業」として認定を受けている当社としても、これらの活用で一層働きやすくすることができそうです。
また「Google for Education」など、学校関係のクライアントさんにご提案したいものもありました。

今回は時間の関係でセッションなどには参加できませんでしたが、さまざまな角度から情報を収集し、今後の活用を考えていきたいと思います。
(参加にあたっては参加申込が必要なようです。ご来場の際はWebサイトをご確認ください。)




good life ☆ good design ☆ graphicmate
広報誌・社内報の制作ならグラフィックメイトへご相談ください
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

夏休み終了

2013-08-26 14:39:21 | ワークライフバランス実践ヒント集
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
多くの小学校より一足早く、今日(8/26)から娘の学校が始まりました。
夏休みの間は、娘がひとりで過ごす時間がどうしても長くなってしまいます。夫とスケジュール調整をしつつ半日単位で相手をしたり、あれこれイベントに参加させたりと大忙しでした。1週間のキャンプに参加させていた間が、最も息の抜けた日々でした。

そんな毎日も今日で終了と思いきや、本日は給食無しのお昼までで授業終了(前後期制なので、今日から多少の授業が始まります)。お弁当を用意しなければなりませんでした。ということで、本日の写真は娘用のお弁当です。




思えば昨年までは夏休み期間中も学童保育があり、毎日のお弁当作りという手間はありましたが、親として安心できる子どもの居場所がありました。学童保育の対象学年の延長を切に願っていました。

でもそれは夏休みだけの問題ではありませんね。放課後の時間を、子どもにとっては安全に、親にとっては安心して過ごせる場所の確保は重要なことです。一方で、小学生の中学年になると勉強も少しずつ難しくなっています。毎日、少しずつでも復習をしてくれることを期待したいのですが、そこにも目が届かないという心配があります。帰宅するとついつい、宿題はしたの?と声が大きくなってしまうことも少なくありません。

学童保育では「勉強をみる」ということはしないと言いつつも、日々の宿題や学習行動への声掛けもしてくださっていましたので、その部分も安心材料ではありました。
アベノミクスの成長戦略では、女性やシニアの活用が謳われていますが、その機会を支える基盤の整備にも目を向けてもらえなくてはと思います。でも民間活力の導入というのも、当のアベノミクスのお題目のひとつですから「自分たちで解決しろっ!」ということでしょうか。

今の仕事とは直接関係していることではないのですが、子どもたちが放課後や夏休みを安心・安全に過ごせて、少しは勉強の進み具合も見られる場所を作るという行動を、本気で考えてみたいと思った夏でした。




good life ☆ good design ☆ graphicmate
年史や社史の制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

「ワーク」と「ライフ」

2013-07-22 10:59:13 | ワークライフバランス実践ヒント集
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
港区で「港区中小企業ワーク・ライフ・バランスマニュアル」というものを作成することになったそうです。それに「ワーク・ライフ・バランス推進企業」認定事業所の取り組みを掲載するということで、当社に取材のお話がありました。

そして先日、マニュアル制作メンバーのKさんがインタビューに来社されました。Kさんご自身も2人の小学生のお子さんをお持ちの働くお母さん。インタビュアーとインタビュイーという立場を越えて「子育てしながら働く母」同士として共感しながらお話させていただきました。




いろいろお話する中で、今までぼんやり考えていながら形になっていなかった思いが、少し形になってきました。それは「ワークとライフのバランスでいいの?」ということです。

「ワーク・ライフ・バランス」という言葉について、皆さんはどう捉えているのでしょうか。
  ワーク=賃金の出る仕事
  ライフ=自分の生活時間
と考える方が多いのではないでしょうか。
実際、そのような意味で使われていると思いますが、その2つのバランスがよければ人生は充実しているといえるのでしょうか。

「ライフ」と言われることの中には、趣味などのほか、育児や介護、家事も含まれています。ライフの時間をたっぷりとっている人でも、介護や家事ばかりで疲弊している人もいます。
一方「寝て食べる以外はすべてワーク」というような人でも、仕事が楽しくて仕方がない、という人もいます。
その場合、はたしてどちらの人生が充実しているのか?

企業活動においては便宜的に「ワーク」「ライフ」と分けざるを得ないのでしょうが、本当は「want」と「must」のバランスが大切なのだと思います。やりたいこと、やらねばならないことのバランスがとれるような働き方ができる。そういった会社経営が求められるのではないかと思うのです。




good life ☆ good design ☆ graphicmate
年史や社史の制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

「ファミリーデー事例集」に掲載!

2013-02-04 16:30:49 | ワークライフバランス実践ヒント集
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
このたび、当社が東京都制作の冊子「ファミリーデー事例集」に掲載されました!

以前、このブログでも「ファミリーデー開催!」として実施をお知らせしました。このときの様子は東京都主催の「東京しごとの日」というWebサイトにも掲載されています。
そしてさらに!「ファミリーデー事例集」という冊子にも掲載していただきました。




当社のような小さな企業ではワークとライフのバランスをとっていくのは大変です。また「デザイン制作」という業務も、入稿時間に追われたり急ぎの対応を求められたり…ということがしばしばです。
それでも子どもを育てながら働ける会社として、今後は若い方にも支持されるような企業になっていきたいと思います。




good life ☆ good design ☆ graphicmate
広報誌・社内報の制作ならグラフィックメイトへご相談ください
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

『ごほうびインタビュー』に掲載!

2012-08-20 15:51:01 | ワークライフバランス実践ヒント集
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
以前、ビジネス交流会でお会いした女性の方が、働く女性のモチベーションアップをサポートするためのサイト「ごほうびらぼ」を運営していらっしゃいます。このサイトに「ごほうびインタビュー」というコーナーがありますが、ここへの掲載を打診いただきました。
私などが「前向きに働く女性」というコンセプトに合致しているのかどうかいささか疑問ではありますが、当社を知っていただくいい機会だと思い、掲載していただくことにしました。



今回、私にご連絡をくださった女性も小さなお子さんを抱えて働くお母さんです。今回のように、交流会などではお子さんのいる女性とお話がはずみます。お互い同じようは境遇のなかで、ワークライフバランスの実践のための情報交換などもできる出会いがあります。

直接お仕事での交流につながらないとしても、働く女性同士としてのつながりをもてるのは嬉しいことですね。




good life ☆ good design ☆ graphicmate
広報誌・社内報の制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

「ファミリーデー」参加企業の掲載

2012-08-06 11:37:09 | ワークライフバランス実践ヒント集
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
8月3日、4日に開催された「東京しごとの日」のイベントに会社のスタッフが行ってくれていました! そして「ファミリーデー」の参加企業名を告知しているパネルを撮影してくれました。


当グラフィックメイトは23年度から参加しているためか、23年度のところに記載されていたそうです。とすると24年度から参加した企業もかなりあり、合計するとずいぶん増えましたね。

会社のスタッフは娘さんを連れてお友達と一緒に行ったそうですが、「アンパンマンショー」や工作コーナーもありなかなか楽しめたようです。「会社でファミリーデーを実施するのは難しい」という方も、「東京仕事の日」のイベントだけでも参加してみてはいかがでしょうか。




good life ☆ good design ☆ graphicmate
広報誌・社内報の制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

「東京しごとの日」に参加できなかった日

2012-08-04 18:07:56 | ワークライフバランス実践ヒント集
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
8月3日、4日と「「東京しごとの日」のイベント」が開催されています。そこで「ファミリーデー」の参加企業名を告知している(はず)なので、我が家でも出かけることにしていました。

ところが娘が朝から元気がない。先日高熱を出した夏風邪がぶりかえしたようです。そして今週は看病と仕事で少々疲れ気味だった私も発熱…。

娘に「今日は自宅療養の日にする」と伝えると涙を流して「行きたかった~」。会場でのイベント以上に、母の会社名が掲示されているのを見たいのだとか。来年もファミリーデーを開催して「東京しごとの日」に行こうね。

「東京しごとの日」のイベントは本日で終了ですが、ファミリーデーの参加企業は8月10日まで募集しています。皆さんの会社でもいかがですか。



Webサイト・Facebookページの制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

ファミリーデー開催!

2012-07-13 13:14:34 | ワークライフバランス実践ヒント集
東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
去る7月8日、我がグラフィックメイトは「ファミリーデー」を開催しました。「ファミリーデー」とは、東京都が「東京しごとの日」の取組のひとつとして参加企業を募集しているもので、従業員の家族が会社を訪問する日をもうけ、ワークライフバランスの推進を図ろうというものです。
グラフィックメイトは昨年からこの催しに参加しています。
(参加企業の紹介はこちら:グラフィックメイトは「学術研究,専門・技術サービス業」)

当日は業務内容の紹介やお仕事体験といったメニューを柱に、それぞれの会社で企画します。昨年は7月3日に開催したため、みんなで七夕飾りを作成しました。今年は開催日が7月8日となったため、さて何をしようか…。そこで思い立ったのが最近当社が行っている「おしゃれフォトレッスン」。今回はパパさん向けの特別編です。

スマホは持っていてもあまりカメラ機能を活用していないお父さん。デジカメでも「解像度」なんて考えたことも無いお父さん。「スマホでは撮影用のガイドが出てきます」と言われ、「じゃまな線だと思ってたんだよ」。「三分割構図を考えて撮影しましょう」と言われ「なるほど!」などなど少しは基本を分かってくれたかな?



お父さんたちの腕が上がったところでそれぞれに子どもを撮影、そして出力。子どもたちは自分の写真をボードに貼って思い思いに飾り付けます。周りをかわいく飾ったり写真の中の自分にアクセサリーをつけたり、すっかりデザイナー気分!?

「東京しごとの日」はまだまだファミリーデーの参加企業を募集しています。皆さんの会社でもいかがですか。



Webサイト・Facebookページの制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

ワークライフバランスの危機

2012-05-24 10:53:30 | ワークライフバランス実践ヒント集

東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
最近、当社の「ワーク」と「ライフ」のバランスが崩れています。自社内のワークライフバランス推進環境はそれなりに整ってきてはいますが、社外環境の整備は難しいですね。社外=お客さま、ですから。
グラフィックメイトはデザイン会社ですから、当然「入稿納期」というものがあります。それを守ることができなければ「ワーク」が成り立たないと言っても過言ではありません。当社はワークライフバランスの会社だからこそ、納期はきっちり守ります!

しかし初めから夜や休日の作業を念頭にスケジュールを組まれるクライアント様もいらっしゃいます。そのクライアント様自体もその上のクライアント様からのご指示でご苦労なさっている様子ではありますが。
でもここで「やりません」とは言えないのが受注産業のツライところ。自宅作業で対応可能でも「なるべく早く制作して欲しい」「何時に修正できますか」というご要望があると、帰宅するヒマもありません。スタッフの「ライフ」にもずいぶん負担をかけてしまいます。我が家でも母の日には、娘からプレゼントとともにこんな手紙をもらいました。

日本のワークライフバランス推進のためには、お客様にもワークライフバランスをご理解いただくことも必要だと感じています。そのためにももっともっと「ワークライフバランス」の考えを普及していきましょう!ご賛同いただけます方は、facebookページ「ワークライフバランス 言いたいほうだい」にぜひコメントをお願い致します♪



Webサイト・Facebookページの制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

平日の朝ごはん

2012-03-21 18:39:59 | ワークライフバランス実践ヒント集

東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
今日は朝から健康診断でした。そのため昨夜9時から飲食禁止、朝食も抜きで病院へ。終わったらすぐに食事をしようという魂胆のもと、「ワークライフバランス弁当」を辞退しました(*^^*)

今日のように「朝食抜き」と言われては、家族の食事の仕度もままなりません。料理をしても味見すらできないのですから。大人だけの家族なら適当に何とかなるでしょうが、お子さんのいるお宅ではどうされているのでしょうか。前日から作り置き朝食を準備、シリアルなど食べさせる…それぞれに工夫されているのでしょう。

さあ、こんなときこそお父さんの出番です!シリアルにちょっと卵焼きを追加したり、トマトやブロッコリーを添えたり。そんなことでも栄養のバランスが良くなり、もちろんワークとライフのバランスにも貢献!色彩バランスもいいですね。
腕を振るった「休日の男の料理」も嬉しいですが、たまには平日の普通の朝ごはんもお願いします♪




good life ☆ good design ☆ graphicmate
年史や社史の制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

お父さんも主体的に子どもと関わろう!

2012-03-16 15:41:54 | ワークライフバランス実践ヒント集

東京港区のデザイン会社 グラフィックメイトの大里早苗です。
昨晩、夫は「打ち合わせ」という名目で呑んで帰宅しまして、今朝はいつもの時間に起きられず。本日は私の自作弁当でしたので「ワークライフバランス弁当ブログ」はお休みします。

共働きの我が家は家事も育児も分担しています。どちらが何をするかは決めていませんが、毎日のことなので何となく役割が決まってきます。でも今朝のように片方が「起きられない」となるとさぁ大変。普段とは手順が変わってくるのでなんだか無駄な動きが出てきます。1分1秒を争う朝の時間、これはけっこう大きな問題です。
お弁当などは割愛してもいいのですが、子どもを学校へ送り出すことは省略できませんものね。

先日お会いした3ヶ月の赤ちゃんのいる女性役員の方は、「男性はどうしても育児に対して『手伝う』という感覚なんですね」とおっしゃっていました。
つまり自分が主体ではなくあくまでもサポートするというスタンスなので、「できるときにできることをする」という育児になってしまう。ところが働く女性にとっては、仕事も家事や育児も「自分がやること」。前日どんなに遅くまで仕事をしていても、朝はいつもと同じように子どもを起こし、食事をさせ、保育園や学校に送り出す。子どもがある程度大きくなるまではそういう日々が続きます。そしてどうしてもというとき、「申し訳ない」と思いながら夫に「お手伝い」をお願いする…。

幸い我が家の夫は育児にもかなり積極的で、お手伝いではなく「自分のやること」として関わってくれています。保育園や学校の行事への参加率も高いので、よそのお子さんたちからの知名度も高く人気もあります。
育児の中で「お母さんでなければダメ」というのは授乳くらいです。お父さんたち、もっともっと子どもに関わりましょう!



年史や社史の制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

5年後の自分をイメージしよう

2012-02-29 11:40:16 | ワークライフバランス実践ヒント集


東京港区のデザイン会社 グラフィックメイト代表の大里早苗です。
我がグラフィックメイトはワークライフバランス実践中です。働きやすい職場にするため、他社さんの取り組みなども勉強中!
働き方のちょっとしたヒントをご紹介していきます。

・5年後の自分をイメージする

一見、ワークライフバランスと無関係と思われるかもしれませんね。でも実際にある「ワークライフバランス認定企業」さんが実践されています。5年後に自分がどうなっていたいかをイメージし、それを実現するために時間を使うこともワークライフバランスだというわけです。
例えば、資格取得のために勉強する。起業・転職を目指し準備をする。老後のために趣味を広げる…。

「早く家に帰っても居場所がない」とおっしゃるお父さんもいるようですが、将来の自分をイメージして、仕事以外に時間を使うことを考えてみてはいかがでしょうか。



good life ☆ good design ☆ graphicmate
広報誌・社内報の制作ならグラフィックメイトへご相談ください。
http://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310

「見えにくい」をなくしたいグラフィックメイト


ニュースレター、広報誌の制作ならグラフィックメイトへ https://www.gmate.jp/ Tel 03-3401-7310