goo blog サービス終了のお知らせ 

富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

天優

2017年10月01日 | 覆輪
さて10月。
夜は肌寒いというか過ごしやすい気候となりました。
外に出ると虫たちの大合唱。
携帯の着信音を虫の声にしていますから紛らわしく、音を変えなきゃと思っています。





天優はあれから2ヵ月。
最初から大きく育った割り仔ですからその勢いは衰えず。
とりあえず片側派手なまま覆輪は継続中です。
反対側のほうが紺地は多そうで次の天葉に期待ですが
今年中に見えてくれるかどうか。
ここから普通の覆輪に戻ることはあるのでしょうかね。






勢いはあっても花芽は付かず、下から上まで空き家だらけ。
来年ぐらいからポコポコ仔が出る予定かも。
美加登覆輪のようなケースもあったりしますし
1本ぐらいはまともな覆輪の仔を授かりたいものです。
しかしそんな仔が出るまで10年も掛かったらこっちのほうが息絶えちゃいます。
富貴蘭は老い先長い若いうちから始めなきゃいけませんね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする