富貴蘭と戯れる日々

富貴蘭の生長記録です。
画像はクリックで拡大できます。

白妙

2007年03月27日 | 白妙
水を吸ったら見違えるように生き生きしてきました。
紺地が濃いのは長らく日に当たらなかったせいなのか。
太縞が今年は続いてほしいものです。
序に子にも柄

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神曲

2007年03月24日 | 

根の色はさすがにきれいですが
日が強いからといって柄の冴えが進むわけではなさそうです。
もっと柄が冴え紺覆輪クッキリの木を見たことがありますが
それほど日作りでもなさそうでしたから秘密は他にあるのかも
それでも姿は良くなりました。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大聖海?

2007年03月24日 | 縞物


いつぞや金牡丹×楊貴姫の実生なんていうキャッチコピーで入手したものですが
おそらく大聖海実生なのでしょう。
そのときは儲けたつもりでも後々までこんな風にブログに書かれますから
出品者さんは気をつけましょうね。
と、言ってる自分も4月は出品を予定しています
今度は矢がこちらに飛んでこないよう
今からよろしく~とお願いしておかなくっちゃ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富嶽?

2007年03月23日 | 縞物


昨年からまたずいぶん進化しました。
姿良く、木勢良く、子吹き良く、柄美しく
似た柄の品種の貴牡丹を凌駕する点が多々あるのですが
やはり富嶽と見られてしまいますからね~
見立て違いであったのか(その通り
それともまだどんでん返しがあるのか(無い無い
とりあえず100本まで増やせば元は取れるかも
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新月殿

2007年03月22日 | 羆覆輪


昨年春に寄せ植えしたものですが
には親木の天葉に紺地が戻って嬉しい思いをした新月殿。
更に嬉しいことに一冬越して全て痛み無し。
長く生育してくれたらルビー根品種の中ではピカイチなのですが
生育困難なのが玉に瑕で惜しいところです。
とりあえず今年1年は楽しめそうですが・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2007年03月21日 | 建国殿
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったもので
これからだんだん暖かくなってくるようです。
ちょっと物足りなかったかなと感じていた雪景色も
これだけ見たらもう満足です。



その春の柔らかい日差しを受けて
色めいてきた羆。
付けの辺りに腰斑も出てきてとはまた違った表情を見せています。
ルビーさんに習って三昧2号とでも呼ぼうかな。
もちろん1号はあっちです。

良く見ると芽の一つはのような気がします。
ただ、は良く見てもまだわかりません。
今まで青二本ユウレイ一本で三連敗中ですから
別に気合を入れてもどうなるものでもありませんけど
それでも次こそはと気合が入ります。

外せる子は外したほうが良いのかもしれませんが
親木に木勢を付けさせてくれそうな気もしますから
しばらくこのまま様子見です。

それにしても風蘭の春が待ち遠しいですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羆?青?

2007年03月17日 | 建国の縞


先日ヤ○オクで落札した羆
日の弱いお棚で育てているようですから
柄はハッキリ分かりませんでしたが
(ハッキリしてたら当然超高価になりますデス
良く見ると萌黄地(柄)ベースに紺覆輪クッキリかも

でも、写真に撮ってみてもやはり分かり難いですね。

日の強い我が家の棚で育ててみて
果たして大出世するのかどうか
楽しみに見守りたいものです
良くなっても皆さん地団駄踏まないでくださいね~

ま、世の中そんなに甘くはないとしたものですが
そう思って楽しんだほうが断然お得です。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三角弁慶

2007年03月16日 | 三角弁慶
昨日の続き。
寄せ植えでも似たようなのを寄せなきゃ気がすまないのは
やはり性格なのでしょうか。
ま、いつも見ていますから品種がごっちゃになることはないのですが

反対側の木は三角弁慶。
この名前からすると熊本は三角半島産なのでしょうね。
ものすごいボリューム満点の木を見たことがありますが
これは中苗のまま早くも子が四本出てくれました。
何でも増やすなら若いうちかも。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紀州宝

2007年03月15日 | 紀州宝
もうすっかり気分は春でしたが
外は冬景色に戻ってしまいました
今年一番の積雪です。
力強い日差しには救われますが・・・。

紀州宝は極小苗から育てようやく一人前になりました。
このタイプの基準はなんと言っても弁慶丸ですが
それと比べてやや葉肉厚く、クルンとした湾曲葉が特徴でしょうか。
後ろの木は別品種でこれはまた明日。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

展示会

2007年03月11日 | その他
昨日、今日と二日間展示会でした。
雪割草と富貴蘭、押し花、写真家さんなど
いろいろな方とのコラボで面白い集まりです。
なにしろ会場費が割り勘ですから
負担が少なくなって助かるというものです。
雪割草は良くわからないので画像のみ。
手持ちで接写ですから良い画像がほとんどありませんでした

















  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒牡丹三兄弟・・根~

2007年03月09日 | 黒牡丹、金牡丹
月笙



黒牡丹白縞




黄牡丹錦

度々出てきて済みませ~ん。
今日はお天気も良かったし
根が気になりましたからこれ三つだけ植え替えてみました。
それにしてもどの木も根がバツグン自分で拍手してるし~
柄のある黒牡丹(ちょっと根が弱い)でこれですから
他の鉢は植え替えが大変かも
昨年の植え替え、作の成果が早速出てくれました。
皆さんのところはいかがでした?
といってもコメント受け付けておらず申し訳ありません。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羆牡丹

2007年03月09日 | 羆覆輪
富貴蘭に凝っていて更にカメラまでという方は
そんなにいないと思いますが(私もカメラにはついていけません
最強の風蘭撮りカメラが発売されました。
シグマのSD14というヤツです。

これに70mmマクロでも付けて写せばきれいな画像が得られるでしょうね。
今のところ5年前に発売されたSD9をほぼメインに使っていまして
これで特に不満はありませんがそのうち欲しくなるかもしれません。
この羆牡丹が生きているうちに・・・

ということで枯れるかと覚悟していた羆牡丹でしたが

どうやら厳しい冬を越しなんとか生き延びてくれました。

これから先は暖かい春と涼しい夏が待っていますから
とりあえず今年1年は大丈夫かも

それでもこのままではジリ損ですから
派手子を外したり天葉を抜いたりするんでしょうね。
あまりやりたいことではありませんが・・・。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

富士錦

2007年03月08日 | 縞物
富士覆輪3本付き。
昔を思えば夢のような贅沢な株立ちです。





こちらは中斑ベースのしっとりとした雰囲気です。




富士覆輪ですが後ろの派手子は水が浸みて変色、痛んできました。
派手柄はこんな風になって淘汰されてゆきます。




前回からしばらく経ちますがやはり魅力的な品種に変わりなし。
好きな品種ですから作にも力が入ります。

今のところいつでもお安く入手は出来ますが
そのうち入手難なんていうことには・・・ならないかな

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

晃貴殿

2007年03月07日 | 縞物


それなりに派手柄の品種のためなのか
こちらでの生育はちょっと厳しいようです。
小さな木でしたが天葉で更に短くなっていますから。

それでも子は大きくなってきましたし
葉数、根数を増せば急に元気になってくれるかも
手に取って見たくなる美しい小品ではあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊明殿

2007年03月06日 | 

極小苗から3作。

思いのほかすくすく育ってくれましたから可愛さもひとしお。
これだけ美しく丈夫で良く増える品種ですから
最初に手がけた人はずいぶん儲かったことでしょう。
これからではちょっと厳しいかもしれませんが・・・。

今年は姿、柄、ルビー根と三拍子揃った
魅力的な写真を撮りたいと思っています。

三年間の画像を並べてみました。









  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする