遠目に見ると気付かないような柄で
写真には写らないだろうと
ハナから諦めていましたが
もしやと思い撮ってみたら意外にバッチリ。
実物よりきれいかも?
これも建国殿の青から出たものですが
良く見ると柄の部分が多く
ベースの紺が紺縞になったような雰囲気です。
天葉付近は柄があるかどうかわからないのですが
下葉は柄が暗まずにむしろだんだん冴えてくるような感じもします。
仔にも伝わっていますからしばらくは楽しめそう。
これだけならたいしたものではなさそうなのですが
何しろ物が建国殿。
更なる変化を期待してしまいます。
根はルビー・・・なら良いのですが
残念ながら今のところ全て泥根です。
建国殿、萌え柄系
第二弾でした。
(5弾くらいまでは続くかも?
)
写真には写らないだろうと
ハナから諦めていましたが
もしやと思い撮ってみたら意外にバッチリ。

実物よりきれいかも?
これも建国殿の青から出たものですが
良く見ると柄の部分が多く
ベースの紺が紺縞になったような雰囲気です。
天葉付近は柄があるかどうかわからないのですが
下葉は柄が暗まずにむしろだんだん冴えてくるような感じもします。
仔にも伝わっていますからしばらくは楽しめそう。

これだけならたいしたものではなさそうなのですが
何しろ物が建国殿。
更なる変化を期待してしまいます。
根はルビー・・・なら良いのですが
残念ながら今のところ全て泥根です。

建国殿、萌え柄系

(5弾くらいまでは続くかも?
