goo blog サービス終了のお知らせ 
monologue
夜明けに向けて
 



金曜日に日本テレビで映画「パッチギ」をやっていた。
あの時代の京都の雰囲気がよく描写されていて懐かしかった。
生まれてから青年時代まであの町で暮らした。
韓流ブームの現在からみればどうしてあんなに朝鮮高校と仲が悪かったのかと不思議になるが確かにわけもなく敵対意識があった。フォーク・クルセーダーズの「イムジン河」が放送禁止になったことはわたしたち若者の間では大事件だった。
わたしもまた歌で世の中を変えられると信じたひとりだった。
だれもが大人になって現実に呑み込まれてそんな夢を忘れてしまうがわたしはいまだにその夢を捨てずに信じ続けている。十年間のアメリカ生活から帰国した時、KBS京都(近畿)放送のスタジオでインタビューを受けて「戦士(サムライ)達は今」を歌ったことがあった。
「イムジン河」を人々がつらい思いで歌うのではなくあんな歌もあったねとなつかしく思える日が来ることを祈る。
fumio

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )