goo blog サービス終了のお知らせ 

Fさんの日々の記録と山歩き

 山歩きが生き甲斐の団塊世代オッサン、ある事無い事日々感ずるままに綴っていこうと思います。

整形外科医のT先生は言う事がコロコロ変わる。

2013年11月28日 | 日記

 11月28日(木)

 一週間に一度のペースでT整形外科に通院している。前回の診察では「椎間板が右にはみ出ているから神経に当たって右足が痛くなるんだよ。」とT先生の説明だったので、てっきり「椎間板ヘルニア」と思い込んだ私は、今日改めて問い直すと「いや、はみ出てはいないよ。腰椎の隙間が狭くなって神経を圧しているから痛いんで脊柱管狭窄症だよ。」と違う事を言う。

 リハビリについても前回は「今は1時間程歩いている。」と言ったら、「そんな事するから直りが遅いんだよ。」と注意され、今日は私が歩かず「サイクリング」してると言ったら「歩いた方がいいんだよ。私なんか時速6キロの速歩で歩いているよ。」と自慢された。

 言う事がコロコロ変わるので、どこまで信じていいのか判らない。毎日イナゴの大群みたいに患者が押寄せる病院だから、私一匹など気に掛けていられないのだろうが・・・

 3種類の飲み薬と週に一度の数分間の電気マッサージや牽引だけで本当に効くのかなと疑わしい。イワシの頭でもトカゲのシッポでもいいからこれが効くというのを知りたい。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする