80ばあちゃんの戯言

聞いてほしくて

黄砂から身を守る(5)

2013-05-16 18:12:27 | 環境問題
NHK テレビ ”あさいち”からの抜粋

北里大学医学部公衆衛生学教授 和田耕治さんは


 PM 2.5や 黄砂とほぼ同じサイズの微粒子を

 レーザー光の装置で可視化。

 マスクが粒子をどのくらい防ぐか先ずはガーゼタイプ

 のマスクを試してみます。

 保温や保湿効果が高いガーゼマスクですが、PM2.5

 のような微粒子を防ぐことは難しいようです。

 では、医療現場で使うN95は、どうでしょうか?

 0.3マイクロメートルの微粒子もほぼガードできる

 このマスク、粒子が漏れ出すこともなく完全にブロック

 することが解りました。

 最後に不織布マスクを試してみました。 すると、流れ

 てきた微粒子はマスクを通りぬけません。

 和田教授のお話

 "不織布は何層にもなって折って入っているので、その

 どこかに引っかかって粉塵、PM2.5、花粉を含めて

 捕捉されるという風になっています。マスクをフィルター

 としてはこれで十分だと思います。

 しかしこれをつけたからいいという訳ではありません。

 呼吸は吸い込む力が比較的ありますので、顔とマスクの

 空いたところから入っていく。ほほの間からも入って

 しまいます。隙間があると効果が大幅に減ってしまいます。

 ですから、効果を大幅アップさせるにはマスクを少し山折

 にして鼻にあわせ、鼻の横のくぼみのところは谷折りにして

 きちんと抑えて、プリーツをしっかり広げて、顎の下の

 ところまで覆います。”

 ご自宅でできる対策

京都大学大学院医学研究科医師金谷久美子さんのお話

 金谷さんのお宅では

 1)朝一番の床掃除  

   モップがお勧め。 掃除機は排気がよごれていることも

   あるので喘息のお子さんには良くない。

 2)換気、予報と相談して換気する

 3)己を知るべし

   基本的には個人差がありますが、疲れているとか体が
 
   弱っているときには、アレルギーになりやすいので

   自分の健康状態に気をつける


  

   気象庁の黄砂情報

  http;//www.jma.go.jp/jp/kosa/



CFROS(シーフォース)

 
  http;//www-cfors.nies.go.jp/~cfors/index-j.html/

  どちらも三、四日後迄予報してくれえるのですが、

  シーフォースの方が低い濃度まで出してくれるので、

  喘息をお持ちのお子さんのためにはシーフォースが

  いいそうです。

  九州地方では黄砂の予報があるそうで、他の地域

  でもNHKで予報してくれるといいという案も出て

  いました。


  黄砂の飛んでくるときに洗濯物を外に干していいか

  というご質問には、叩けばある程度は黄砂が落ちる

  かと思いますが、せっかく予報があるので、予報

  を見て、黄砂の飛来しないときに外で干すのがいい

  ということでした。

 ご質問

  神奈川から福岡に4月に引越し、その翌日から咽喉 

  から搾り出すような変な咳が出るのですが、黄砂の

  治療法があるのか、又、お医者様は何科を受診した

  らいいのか


  金谷先生
 
  "ひょっとしたら、黄砂かもしれませんし、他の大気

   汚染物質かもしれませんので、内科、アレルギー

   呼吸器科を受診していただきたい。今のところ黄砂

   に対する治療法はないが、症状をなおすことはでき

   ます。 予報などと見比べていただいて、それに

   対して反応しているかどうか、ご自身で防御する
 
   ことだと思います。


  黄砂は砂漠で砂嵐が起こってできるので、3月から5月

  と、秋、まれには12月にもあるとか。



 (完)