80ばあちゃんの戯言

聞いてほしくて

集団的自衛権(7)

2014-06-30 20:51:18 | お正月
TBSテレビ "サンデーモーニング"よりの抜粋です


 集団的自衛権がいよいよ大詰めを迎えようとしています。

 日本国憲法は平和主義などを原則として、それを下支え

 するさまざまな理念や、解釈が戦後、築かれてきました。

 これに対して、現政権は、戦後レジームからの脱却をめざ

 して、特に外交安全保障分野では、積極的平和主義と言う

 言葉のもと、さまざまな見直しを行っています。

 まづは、特定秘密保護法案を成立させ、また、武器輸出を

 可能にする防衛装備移動三原則を閣議決定しています。

 そして、今回は、集団的自衛権の行使は許されないとして

 きた政府見解についても、憲法の解釈を変更して、7月1日

 の閣議決定で変更されると言うことになりそうです。

 

 20万人あまりが犠牲者となった沖縄戦、住民を巻き込んだ

 地上戦は県民の4人に一人が命を落としました。

 沖縄戦没者追悼式が6月23日に行われました。

 安部総理

 "戦争を憎み、平和を築く努力を惜しまない国民として、私たち

 の住む世界をよりよい場にする歩みを、倦まず、たゆまず進めて

 いかなくてはならない”

 沖縄戦終結から69年追悼式で平和への誓いを述べた安部総理、

 その一方で戦争に繋がりかねない集団的自衛権の行使容認の動き

 を加速する状況に沖縄の人たちに不安の声が上がっています。

 ・・・集団的自衛権をやると、また、戦争になるんじゃないかと

 不安なんですよ。

 ・・・絶対来た道に戻らないようなそんな世の中にしていって

    欲しい。



 しかしこれまで慎重な姿勢を崩さなかった公明党が集団的自衛権

 の容認に、大きく舵を切ったんです。

 
公明党 北側一雄副代表

 ”わが党の意見を踏まえて修正されている。

 自民党高村副総裁

 "新3要件についての新しい座長試案を作りましたので、ご検討

  いただきたい。”


 火曜日に行われた9回目の与党協議、自民党高村副総裁が提示

 した試案は自衛隊が武力行使をする場合の意見として、公明党の

 意見を取り込んだ形になっています。

 修正前  他国に対する武力攻撃が発生とされていた部分が

 修正後  密接な関係にある他国と言う表現に。


 修正前  国民の生命などが根底から覆される”おそれ”がある

 修正後  ”おそれ”を”明白な危険”に変更したのです


 公明党北側代表

  ”わが党の意見を踏まえて、修正されていると私は理解している。

   自衛権発動の要件はより明確に厳格になっていると言う意味

   ではそちらの方向に向かっている。”

 このように、高村氏の試案を評価している北側副代表。しかし

 この試案の核とする自衛隊の武力行使について3要件は北川氏が

 出したアイデアを元に内閣法政局や自民党が調整し生み出された

 ものであることが明らかになりました。そして、金曜日に開かれた

 10回目の協議。公明党は、政府が提示した閣議決定最終案を基本

 的に受け入れる意向を示し、協議はほぼ、決着する形となったのです。

 公明党は一昨日地方組織の幹部を集め理解を求めました。

 公明党新潟県本部志田邦男代表

  "かなり納得できました。よく歯止めしたと・・・。

 静岡県本部蓮池章平幹事長

 ”やはり、まだまだ現場では、慎重にとか反対とかの声が多いですね。”

 公明党が容認に転じたことで、このまま閣議決定になるのでしょうか?

 札幌では一昨日集団的自衛権行使容認に反対する集会が開かれるなど

 各地で集会やデモが続いています。

 デモ参加者

 "日本の若者の血が流れることと、どういう風に考えているのか

 これから先の世の中をどういう風に思っているのか安部総理に聞き

 たい。”

 政府は来月1日には集団的自衛権行使容認の閣議決定を行う見通し

 ですが、安部総理から納得できる説明を聞くことができるのでしょうか?

 関口さん

 "それじゃちょっと日程を・・・。”

 ・・・・そうですね。 7月1日には閣議決定される可能性が高く

     なっています。 来月14,15日には閉会中の国会で安部

     総理が出席し、審査されることになっています。

関口さん
 
 ”集団的自衛権に歯止めがかかるかどうか、沖縄の日に総理が

 戦争を憎むと皆さんの前でおっしゃって、それなら、この集団的自衛権

 の行使はちょっと違うんじゃないかと僕なんかは思ってしまうんですが、

 皆さんいかがですか?”

寺島実郎さん

 ”これが首相と公明党とですね、顔立て興行じゃないですけれど、

  顔立てと妥協の挙句に出てきたわけですね。実は奇怪な結末になって

  いるんで曖昧且つ、玉虫色ですね。多分本当に、わかっている人少ない

  と思うんです。そもそも提起した安保法政懇もびっくりぎょうてん

  してると思うんですよ。で、アメリカも首傾げてる、この程度のこと

  ならと、何故ならば、もともと同盟国責任としてですね、アメリカと

  一緒に戦争をやれる体制に踏み込もうとしたわけですね。

  ところが、結論として出てきているのは、個別的も集団的も自衛権

  と言う言葉を分けずにね、これまでの自衛権と言う枠内でやれるはずの

  ことを再確認しているに過ぎないと言う文脈も見えてくるわけですよ。

  で、議論はものすごく混乱していて、国際貢献の話なのか、つまりPKO

  に、参加していくって言う類の話なのか、同盟責任を深めるっていう

  話なのか、更には、自国民保護の、つまり日本人の生命財産を守るって

  ことを強調してみたりですね、とにかく議論が混乱している。

  で、国際常識からすれば、日本て言うものは、すでに集団的自衛権を

  行使しているもんだと言われているわけです。どういう意味かと言い

  ますとね、例えば、イラクに、超法規的に自衛隊を派遣して国際貢献

  という名前で、実態は対米協力で、自衛隊を派遣しちゃったわけですが、

  そのときでも、特別措置法という枠組みの中で国会で議論して流れを

  作ったと、今回見えてきているのは、要は内閣の解釈によって、憲法

  解釈によって、融通無碍に動くかも知れないと言うことが重要な

  ポイントなんですね。ですから、そういう意味において。我々こう

  言う流れがくると言うことなら、野党も含めて、一段と、しっかりと

  この国のあり方、特にこの安全保障のあり方について、しっかりと

  見識を持って向き合わなければいけないってことが、僕、今の事態

  だと思うんですよ。

(つづく)

 

 

集団的自衛権(4)

2014-06-19 07:31:07 | お正月

TBSテレビ "サンデーモーニング"よりの抜粋

関口さん

 "大屋さん どう思われますか?”

 
大屋さん

 "見てると3,40年前に逆行したような気がするんですよ。

 集団的自衛権という権利はあるけれど、行使できない。

 何か、床の間に飾ってある日本刀見たいな感じがあって、

 そうやって一応落ち着いたことにしたんです。

 でも、私が見てると、改憲派、護憲派というか、お互いに本心を

 あらわにせず、なんか違うところに戻っちゃったような気がする”

 関口さん

 "言っちゃったらおしまいって言うね・・。  浅井さん?”

 浅井さん

 "自民党側の高村私案とか、高村さんが盛んにいろんな言葉を

 連日のように、なしているんですよ。見ると、言葉が違うんですね。

 言葉がですね、それはあくまで公明党の賛成を得ようとしている

 そういうことの努力だと思うんですね。最後に集団的自衛権と言う

 言葉を法律の上に残したいと言う、その言葉一つだけ残してしま

 えば、後は蟻の一穴で其処からいろんなことが可能になってくると

 言う、そこら辺に、自民党の狙いはあると見てますけどね。”

 "関口さん

 "だから反対をしている人たちは公明党に期待をしている・・・?

 岸井さん どう思われますか?”

 岸井さん

 "そうですね、政府自民党の狙いは、本当に浅井さんの言われる通り

 ですよね。 政府自民党の言わんとするところは蟻の一穴ですね。

 其処を決めちゃえば、どんどんどんどん解釈が拡大していくと言う

 心配があるんですよ。

 それで何よりもさっき公明党の幹部の言葉がでてましたが、政権離脱

 に追い込まれたら、 離脱したら、損するのは公明党だと言う、そう

 いう損得の考えで政局の判断するような問題ではないでしょう?

 つまり、一番大きい護憲派だからいうわけじゃないんですけど、

 とにかく日本は特殊かもしれないけど、戦後憲法9条で専守防衛、

 不戦の誓いをしているわけなんでしょう? その根底から変える

 というわけですよね? だから其処の問題をこの間の党首討論もそう

 ですけれど、それだけ変えるものを何で真正面から憲法改正を国民に

 問わないんでしょうか? なんで、閣議決定だけで解釈変更をするん

 でしょうかと言うのが、第一点、その上で何故そんなに急ぐんですか?

 今、そんなに?急迫していることがあるんですか?

 第三番目に自衛隊の犠牲は覚悟の上なんですね?

 その認識はあるんですね? 

 この三つの重要な問題に全然答えていないんですね。だから其処が、

 非常に心配です、だから公明党は一つの踏張りどころなんです。

 少なくとも、この国会中にやることは無理なんで、物理的にも、

 まだ、集団的自衛権の問題は具体的にも議論されていないんで、

 そう言う意味で今国会は見送るんでしょうが、だけど政府は最終的

 には、公明党は同意してくれると言うそういう見通しで動いているん

 です。”


 関口さん

 "ただ急げっていうことも出てきているようで、これが日程表ですが”


  ・・・そうですね

  国会の会期末までは後一週間になりますが、先ほど岸井さんの言葉

  にもありましたようにこれほど大事な問題を閣議決定していいのか

  先送りするのか、そして、公明党の判断も注目されています。

  そして近々、安部総理と公明党の山口代表とのトップ会談があるか

  も知れないと言う話がありますね。”

(つづく)

集団的自衛権(3)

2014-06-17 20:39:48 | お正月
毎日テレビではサッカーサッカー、ワールドカップで

大騒ぎ。いまだかつてないサッカーの取り上げられ方の

ような気がします。 もしかしたら、その裏で(表で?)

起こっている国の集団的自衛権問題から、国民の目を

そらせようと言う何方様かのお考えかもなんて、うがった

見方をしたくなっています。

私は大のスポーツ好き。勿論サッカーも大好き。日本が

勝つようにといつもいつも祈りながらの観戦です。

でも、この時期、若しかしたら、子供達や孫達の命に関係

する集団的自衛権が、勝手に決められていく日がひたひたと

迫っているんじゃないかと,危惧をいだきながらの観戦に

なりました。

昨日の日曜日、TBSテレビ"サンデーモーニング"を拝見。

その抜粋です。

水曜日、今国会では初めて行われた党首討論会、民主党の

海江田万里代表は、持ち時間のすべてを使って、集団的自衛権

の問題で、安部総理を追及しました。

 海江田代表

 ”この会期内に集団的自衛権を決定してしまうのは、あまり

  にも拙速であります。”

 安部総理

 "この真剣な議論の結果においては政府としての立場を決定し、

 閣議決定します。”

 海江田代表

 "集団的自衛権行使することによって、自衛隊が血を流すこと

 があるということは、これはもう、明らかですね。”

安部総理

 "当然、それは必要最小限度という歯止めがかかっている。”

海江田代表の質問には正面から答えず、総理大臣として

国民の命を守る責任があると繰り返し強調した安部総理。

 さらに、 安部総理は

 ”みんなの党の諸君や維新の会の諸君は難しい問題

 ではありますが、あえて、しっかりと、国民の皆様に

 その立場を表明しているではないですか?”

集団的自衛権に対し、維新の会とみんなの党を評価したのです。

 この発言の裏には、党内の安全保障対策がばらばらだと指摘

 されている民主党を批判するのと、集団的自衛権を容認する

 のに慎重な立場をとる公明党を牽制する狙いもあると言う見方

 もあります。

この公明党との与党協議について、安部総理は高村副総裁にこう

指示しています。

 今国会中に集団的自衛権という言葉をしっかり入れて、自工

 の合意できるようにより一層頑張れと。

 そして、金曜日に行われた6回目の安全保障整備に関する与党

 協議で、武力行使が可能となる新たな3要件を提示しました。

 このなかで、日本だけでなく、他国に対する武力攻撃が発生

 した場合でも、自衛権発動できると、集団的自衛権の行使を

 明確に認めたのです。また,高村副総裁が提示した私案には

 他にも重要な表現が盛り込まれていました。

 国民の生命、自由、及び、幸福追求の権利が覆される。この表現は


 1972年の政府見解の一部を引用したもので、高村副総裁は

 集団的自衛権の行使できる範囲を制限するものという考えを強調、

 公明党への配慮を示したのです。

 これに対し公明党は、(北側副代表)

 "この案につきましては、うちの党は了承したわけでもございません。”

 しかし、この集団的自衛権行使容認については、公明党からこんな

 声が上がりました。

 連立離脱に追い込まれれば、損するのは公明党。なんとしても合意を

 つくらなければならない。

 そして、山口代表も、

 "協議の状況を良く踏まえ、議論を重ね、国民の理解を深め、そして

 合意を目指すと言う姿勢で臨んで参りたいと・・・。”

 平和の党の看板を掲げる公明党、その対応が今後の大きな焦点に

 なります。

  高村副総裁の3要件とは、

 たたき台

 
  憲法弟9条の下において、認められる武力行使について

 (1) わが国に対する武力攻撃が発生したとき、または他国に

     対する武力攻撃が発生し、これにより、わが国の存立が

     脅かされ、国民の生命、自由及び、幸福追求の権利が

     根底から覆されるおそれがあること

 (2)これを排除し国民の権利を守るためにほかに適当な手段が

    ないこと

 (3) 必要最小限の実力行使にとどまるべきこと

  と言う要件でに該当する場合に限られると解する


  他国に対する武力攻撃と言うのが集団的自衛権 の行使を認めた

  ものです。   

 そして、国民の生命、自由及び、幸福の追求の権利が根底から

 覆されると言うのが、文言があります。この文言は集団的自衛権の

 行使は、憲法上許されないとした1972年の政府見解の文言を

 使っているんですね。 公明党内では、この文言を入れることに

 よって制約がつけられるのではないかと言う考えがあります。

 そしてこの1972年の政府見解にはない”おそれ”と言う表現

 この表現が時の政府が如何に解釈するかで、拡大解釈されてしまう

 懸念があるんですね。

 関口博さん

 ”おそれとか、などとか言葉っていうのはどうにでもなるんだな

 と、私は思うんですが、谷口さん どう思われますか?”

 谷口真由美さん)大阪国際大学准教授(国際人権法)庶民の政治を

 訴え、ファイスブックでおばちゃん党を立ち上げた

 ”そうですね。まづ、高村私案の中に出てくる"恐れ"なんですが、

 法律用語として結構でてくるんですが、それは何でも入ってくる

 と言うことが含まれる訳です。だから、その何でもと言うところ

 をちゃんと説明していただかないといけないのと、あと、1972

 年の政府見解から、理屈が一緒で結論が変わるわけですので、

 もっと丁寧に説明が本来必要で、説明責任は政府がやるわけなん

 ですが、先日の党首討論を聞いていても全く見えてこないと言う

 丁寧さにかけるところを非常に感じていると言うことです。

 本当に憲法にたいして、クーデターだと言われているんです

 けれども、法とは何か、憲法そのものが何であるのかと言うこと

 を 全く無効化する話になってしまうので、何故憲法があるのか

 ということを 本当にきっちりと考えないと、このまま、押し切られ

 ると、何のために憲法ってあったんですかねみたいな話になると

 感じています。”


 (続く)

 


結婚と離婚(2)

2014-06-09 18:01:24 | お正月
 以上のようなことを書いている私は、さぞ平穏無事な生活を

送っただろうとお思いかもしれません。事実は、若し、今の

お若い方々なら、何度離婚を考えられただろういうほどの

ものでしたが・・・。

幸せというのは、その人の考え方で変わるものだと、私はいつも

思っていますが、どんな生活だったか、これからおいおいお話して

いこうと思います。




当時の社会状況とか、お話しないとお若い方々にはご理解いただけ

ないと思いますので、まづ、終戦のあたりまでさかのぼって、かい

つまんでお話しようと思います。



終戦の少し前、戦災で焼け出されて、母の妹の家にお世話になっていた

私の家族は、父の親友のお父さんの住んでおられた日の出町の山の上の

一軒屋にお世話になることになりました。

当時は日の出町の山いったいが焼けつくされて、高射砲部隊が、山

の上に駐留していたのですが一般の家は一軒しかない状態で

配給ものがあると、向かいの山から、”おーい。練炭の配給が

○○小学校であるから取りに行って下さい”などとと大声で叫んで

連絡してくれるので、反対側の山に住んでいる人に連絡するために

少し歩いていって、”おーい”と連絡するといった具合でした。

焼け跡に立てられた6畳一間のごく簡単に建てられたバラック、

それでも、大工さんが建てた家で、江戸時代の下町の家みたいな、

土間がついていて、コンロがあり、炊事ができるようになっていて、

その下には新しい立派な角材を使って作られた3畳くらいの

防空壕があり、普段は私たちが使わせていただき、空襲のときだけ

おじいさんも入るという条件で使わせていただいていたのです。

最初は母と、商工実習の二年生だった弟と、栄養失調で、

目ばかり大きかった二歳の弟と、7歳だった下の妹の4人が暮らして

いたのですが、それから朝晩空襲がひどくなり、早朝から一日中頭

の上でバンバン高射砲の音がしているような状態が続くのと、体の

弱い母が小さい弟を背負い、おじいちゃんの分と私の家の分を

リヤカーで山坂を越えて配給を取りに行くのが大変だったのと、

どうせ死ぬなら親子が一緒に死にたいという母の願いで、弟が、

私の動員されていた海軍航空技術省支廠のあった金沢八景の工場に

やってきて、当時寮生活だった私を通勤にしてくれと、頼んでくれて、

通勤することが許されたのですが、翌日には、朝の5時に警戒警報

がなり、電車に乗っている間に空襲になり、とにかく行ける所まで

行きますので乗っていてくださいといわれて、おろされたのが、

杉田でしたが、どこに防空壕があるのかもわからず、おろおろして

いると、もう少しいけそうですから乗ってくださいと言われて、

乗ったら、金沢文庫でおろされました。

文庫側の入り口から入って、私の職場のあった、八景の方まで行こう

とすると、防空壕の前に立っていた士官さんから"駆け足”の声が

かかりました、くたびれて、足が止まると、また他の兵隊さんが

声をかけてこられるので栄養失調の身には大変でした。

航空技術省支廠は金沢文庫と、金沢八景の間で奥は釜利谷の方まで

続いていました。山の中を刳りぬいて大型機械を運び入れて空襲でも、

作業ができるようになっていましたが、私たち三年生の仕事場は大きな

トタン屋根の下の工場で、空襲になると、初めは山の防空壕に行きまし

たが、空襲が続くので、空襲でも、作業を続けるようになりましたが、

頭の上で、高射砲の玉が炸裂して、その破片がとたん屋根に落ちて、

ものすごい音がすると、あわてて防空壕に入りなさいと、付き添いの

先生が叫ばれて、建物の横においてあった、大きな土管に入りました。

若し、近くに爆弾が落ちれば、土管では何の役にも立たなかったこと

でしょう。



母に、翌日からどうしても工場に行ってくれるなと泣きつかれて、行か

なければ、おまわりさんにつかまるのではないかと思い、忠ならんと

欲すれば,孝ならずと嘆いたと言う楠木正行の心境でした。それからは

誰かが日の出町の山に登ってくると、捕まえられるかとびくびく

していたものです。(工場をサボルと捕まると噂があったのです。)


その家のおじいさんが、田舎に疎開されたので、父の姉が保土ヶ谷に

焼け残りの六畳と四畳半の家を借りたから、一緒に住まないかといって

くれ、保土ヶ谷に引越し、そこで終戦を迎えました。

 終戦の日はとても暑い日で、国民がラジオで陛下の玉音放送を聞く

ようにと、お達しがありましたが、私たちは焼け出されで、ラジオが

なかったので、ご近所の隣組長さんの家の窓の外で、聞かせていただ

いたのですが、音質が悪く、がーがー言って何がなんだかわからずに、

きっと一層奮励努力せよという事だろうと勝手に理解していましたら、

弟が帰ってきて、男泣きに泣いているので、わけを聞いたら、戦争に

負けたと言うので、びっくりしました。

その夜はそれまで電燈に黒いカバーを取り付けていたのですが、なん

ともいえない複雑な思いでそれをはずしましたが、その戦争が終わった

はずの日に空襲で焼け出されたおうちもあったのです。


人気ブログランキングへ

集団的自衛権(2)

2014-05-22 19:27:27 | お正月
 TBSテレビ ”サンデー モーニング”よりの抜粋

関口宏さん

 "この一週間を振り返りますと、いよいよ大変な時がきちゃったなと

 思いますが、不思議なことに、若い人々の関心がまだまだ低い。

 これからの日本を作って行く若い人たちにもっともっと関心を

 持ってもらいたいと思いますね。”

橋谷能理子さん

 "先ずお伝えしなければいけないのは、集団的自衛権行使容認の

 ことです。

 日本国憲法が施行されてから67年あまり立ちましたけれども、その間

 国民主権、平和主義、基本的人権の尊重などの原則をさまざまな理念

 が、下ざさえしてきました。特に、安全保障の分野では、武器輸出

 三原則を掲げて集団的自衛権の行使は許されないと言う立場を歴代

 内閣がうけついできました。これにたいして、現政権は積極的平和

 主義という言葉のもと、さまざまな変更をしてきています。

 昨年12月には、日本版NSC(国家安全保障会議)が設立されました。

 そして、特定秘密保護法案が成立しました。そして、この4月には

 武器輸出三原則にかわる防衛装備移転三原則を閣議決定しています。

 さらに15日木曜日には安部総理が会見を開き、集団的自衛権の行使

 容認を訴えたのです。安部総理の言葉を振り返りながら、考えてい

 きます。

 安部総理

  "多くの日本人を助けることができないのです。その能力がある

  のに、それで本当にいいのかと言うことを私は問うているのです。”

 
 
 新聞各社が大々的に、報じたのは集団的自衛権をめぐる問題。


 駒澤大学名誉教授西修氏

 ”集団的自衛権を認めていなかった事自体、非常におかしい。”


 元、内閣官房長官補 柳沢協ニ氏

 "何故集団的自衛権なのかわからない。”

 専門家が議論を交わす中、街の声を聞いてみました。


 若い女性達

 ”わかんない!”

 若い男性

 ”難しい言葉で議論をされるよりも、わかりやすいいことばで・・・。”

 若い女性

 "戦争になるのかなって”

 しかしこんな指摘も...,

新潟加茂市長小池清彦市長

 "徴兵検査以外方法がなくなります。”

 

大きな転換期を迎えた日本の安全保障政策にはいったいどんな

 問題があるのでしょうか?

 木曜日、安部総理の私的諮問機関である安全保障の法的基盤の

 再構築に関する懇談会が15日木曜日の午後二時半ごろ報告書を

 安部総理に提出しました。

 これについて安部総理は集団的自衛権の行使容認について、

 理解を求めました。

 そして、具体的な事例としてあげたのは、日本人を乗せた米艦船

 が攻撃を受けたケースでした。

 安部総理

 ”このような米国の船を日本の自衛隊は守ることができない。これが

  現在の憲法の解釈です。さらに、限定的な集団的自衛権行使する

  ことが許されると言う考え方です。”

限定的、必要最小限度と言う言葉を使った阿部総理、しかし、他国

  を守るための武力行使がどこまで許されるのか具体的な線引きはなく、

  今後、議論を進めていきたいとしています。そして、集団的自衛権を

  行使した場合、大きな懸念となるのは、他国の戦争に巻き込まれるの

  ではないかと言う問題です。これについて、安部総理は

  "巻き込まれると言う受身の発想ではなく国民の命を守るために何を

  なすべきかと言う能動的な発想を持つ責任があると私は思います。”

 安保法制懇のメンバーで今回の報告書にかかわった駒澤大学名誉教授の

 西修氏は

 "わが国が武力攻撃をされたら、助けてください。あなたの国が武力

  攻撃されたときは助けることができません、こういう態度を何時まで

  続けることができるか”

 一方で安部総理はこうも強調しています。

 "自衛隊が武力行使を目的として、湾岸戦争やイラク戦争での戦闘に

  参加するようなことはこれからも決してありません。”

  しかしこの総理の説明に、疑問の声が上がっています。

 小泉内閣で安全保障政策にたづさわった元内閣官房副長官補の柳沢協ニ氏

 "集団的自衛権というのは、他国を防衛するための武力行使をする権利

 のことですからまさに、戦争に巻き込まれるリスクが高まるという。

 特にアメリカに頼まれると、日本が断ったら、日米同盟が破綻しますよ。”


 さらに、防衛庁出身で、元防衛庁教育訓練局長だった新潟加茂市長の

 小池清彦市長は

  将来的には、こんな危険性があると指摘します。

  "自衛隊員が戦場でどんどん死んでい事態になれば、自衛隊員になる

  人はいなくなります。そうすれば、徴兵制以外になくなる。それを

  私は心配しているわけです。”

  懸念の声が上がる中、国民の理解が得られるのでしょうか?

 



人気ブログランキングへ
 





 

魔法のコトバ”オノマトペ”(3)

2014-03-02 20:27:25 | お正月
NHKテレビ"Rの法則"よりの抜粋

そこでズバット苦手克服のオノマトペ。

まづ、硬い体を柔らかくしたい、そんな時にはこんな魔法のオノマトペ。

”ふにゃー”

果たしてふにゃーと言うだけで、体が柔らかくなるのか、町の十代に協力

してもらい、立位体前屈で測らせてもらった。まづは普通に前屈。結果は

-15cmとカッチコチ。しかし、魔法の言葉を唱えると、はじめより

7cmも 柔らかくなった。

 "ああ、すごい。声言ってた方が下に引っ張られる感じがします。”


今回挑戦してもらった全員がふにゃーと言った方が平均で3.4cm

柔らかくなった。

スタジオでもその効果を検証。

 内海啓貴(アキヨシ)  高校時代 軽音楽部

 春日彩香 (カスガ)        帰宅部

 中岡創一(ロッチ)        陸上ホッケー


まづ、アキヨシとカスガ、二人とも、十代とは思えない硬さ。

 アキヨシ     ー8,4cm  19歳男子平均 11.4cm

 カスガ      -14.6cm 15歳女子平均 14.1cm

 中岡にいたっては ー19cm   36歳男子平均  9,7cm

 そこで魔法のオノマトペふにゃーを言うと、

 アキヨシ   0,1cm   8,5cm柔らかくなりました。

 カスガ    5.1cm 19.7cm柔らかくなりました。

 中岡     -12cm   7cm 柔らかくなりました。

藤野先生

 "にゃにゅ、にょ・Nの音は柔らかいイメージでこれを声に出すこと

 によって、脳にイメージが伝わり、体から力が抜け、いつも以上に

 体が柔らかくなると。さらに先生は、

 ”語尾がアになることも大事です。

 日本語の母音のアイウエオで、アオは外に向かうエネルギーなんです。

 イウとかはお腹の中に入る体幹とか腹筋に入る音なんですね。あの、

 大する時にも、ウーッとふんばるでしょう?ウーウーッて。内側に

 入るんです。母音の種類によってエネルギーの向かう方向が違うんです。”



 ふにゃーの母音はア、そのためエネルギーは外側に向かい、体を伸ばす

 ことができた。

 さらに、藤野先生はもうひとつ、握力をアップするオノマトペをご紹介。

 藤野先生 

 ”グゥーのグの濁音は力を一気に出す効果があるんです。そして、ウは

  腹筋の力が入ります。体感が、安定して、パワーアップする効果が

  あるんです。固い壜の蓋をあけるときにグゥーって言うと開く。


 実際に握力を測定してみら。掛け声のポイントは

 藤野先生

 "言い方は天井に声が突き抜けるぐらいです。グゥーってやる。”

 握力はロッチのコカドケンタロウ(高校時代帰宅部)がトライ。

 普通にやると31.5k、グゥーって声をかけながらやると、

 34,0k、2.5キロアップ。



 ズバット苦手克服オノマトペ第二弾

 ボウリングがうまくなりたいと挑戦するのは、運動が苦手なアールズの三人。

 梅澤太一 〔梅ちゃん) ボーリング 年一回 平均 スコア30~50 

 椎名もも (もも) ボーリング過去3回
 
 岡部勇介 (ゆーすけ)ボーリング歴過去3回 最高スコア65

 初めは梅ちゃん、いきなりガータ6連発と言う不名誉な大記録を打ち立てた。

 スコアは当然ガタガタの52。

 次はもも、ガータ防止柵のあるレーンでしかやったことのないもも。

 ガーター連発、スコアは38。

 3人の中で一番ましだったのは、ゆーすけ スコア 71。



 ターン ターン タタッ パッ! 藤野先生がプロボーラーの投球リズム

 をオノマトペ化したものだ。

 1、助走の一歩目。右足、ターン ボールは胸の前にあげている。

 2.次の左足で二歩目 ターン  ボールは下におろす。

 3、次のタタッで左右の足を小さく2歩、同時にボールを後ろに引く

 4、ボールを投げるパッ



  タ行Tの音はリズムをとりやすくする。 そのため安定するのだ。

 ガーター連発の梅ちゃんはなんと歓喜のスペア、結果はなんと52から

 94へ大幅アップ。

 38だったももはなんと人生初のストライク、その後も倒しまくり、約二倍

 の74、ゆーすけはストライクや難しいスペアも決め結果、夢の100

 オーバーの達成、きらきらの輝く112。

 ボーリングの苦手なみんなもターン ターン タタツ パッってやってみてね。

 山口さん

 "それ本当か?”

 梅ちゃん

  "本当なんですよ。唱えるだけで、自然に体が動くんですよ。”

  アキヨシ

  ”それ、ダンスも一緒だわ。タンタンタンタンタンタン、そういうことか” 


(つづく) 
人気ブログランキングへ

柚子

2014-02-03 17:59:12 | お正月
柚子を使った簡単な一鉢です。


  先日のNHK テレビ ゆうどきネットの京都の柚子農家の方

  が、柚子寿司と一緒に作っておられたものにちょっと、焼き海苔
  
  を刻んでかけたものです。


  おねぎを小口切り にして、シラス干しに熱湯をかけて、さっと

  冷水にとり、すぐ、水気を切ってから、小鉢に盛り付けて

  上にねぎを載せ、柚子の絞り汁をかけるとおいしいと

  おっしゃっていたのですが、柚子の皮からも汁が少し出るので、

  それも入れると風味がよいというので、やってみましたら、

  さっぱりとおいしくいただけましたが、お海苔が好きなので、

  ちょっと刻んで掛けてみましたら、それもおいしくいただけ

  ました。 柚子の皮を薄くそいで、千切りにしてトッピング

  しました。

  もうそろそろ柚子も終わりですがお試しください。

 

 

新年のご挨拶

2014-01-01 01:53:28 | お正月




  あけましておめでとうございます m(__)m



  2014年が皆様にとって、ご健康ですばらしい年に

 
   
  なりますように、  心より 祈り上げます。




  私は83歳半ほどになりますので、もうあまり長くは

 戦争体験談をお話していくことができないと思います。

  できるだけ、より多く戦争体験談をきちんと

  お話できますように、毎日、少しでも体力をつけるよう

  に努力しているつもりではありますが....,.


  


  小学校の先生方、お父様 お母様方、子供さんたちに

  戦争体験談を話すチャンスをお与えくださいませんか?


  どうぞよろしくお願いいたします。


  最初に掲載したものはいつもの素敵な方からの年賀状です。

  ありがとうございます。

コメントについて(2)

2013-09-13 22:46:06 | お正月
昨日、私の”コメントについて”書きました考え方を、

ご賛同いただける方は、どうぞ、いろいろな方に

お話ください。 できるだけ広げていきたいのです。



私は、今まで、FACEBOOK や TWITTERの方々からお友達に

なりたいとか言っていただいたにもかかわらず、これ以上の

お付き合いできる時間と体力がないので、大変失礼ながら

ブログでご挨拶を二度書きましたが、きちんと対応ができて

いません。 どうか、皆様、私にお力を貸していただけない

でしょうか 



 FACEBOOKやTWITTER の方に載せていただけたら有難い

のですが? m(__)m どうぞよろしくお願いいたします。



さて、昨日のつづきですが、今、日本には54基の原発があるそう

です。 もちろん、皆様もご存知でしょうが、原発というものは、

いかに恐ろしく、扱いにくい代物であるかということを、3.11

の大地震の時に私たちは、いやという程知らされました。 

それでも、この間の大惨事が、最大のものとはいえないと、私は

思っております。


つまり、もっと、もっとひどい想定外のことが起こりうるという

ことです。



何故なら、もし、戦争で、相手の国が、ミサイルか何かで、原発を

狙ってきたら、この間の惨事どころではとってもすまないでしょう。

済む筈もありません。

しかも、次々あちこちの原発を攻撃されたらどうでしょうか?

やられる前にやるというのは、この前の戦争で、日本がとった行動

でした。 宣戦布告する前に相手を先に攻撃するという方法です。

もし、そんなことになったら、いくら戦費をかけて装備を整えようが、

とても、お返しできる余裕があるなんて考えられませんし、その前に

破壊尽くされているされているかもしれません。


昔、日中戦争のときには、まだ飛行機の飛べる距離(航続距離)が

あまり長くなかった、つまり、遠くへ飛べなかったので、日本国内

には全く、空襲による被害はありませんでした。

太平洋戦争になって、暫くしてから、アメリカ軍のB29 という非常に

高性能の飛行機が開発されて、遠くへも飛べるし、非常にたくさんの

重たい爆弾を運べるようになったので、日本国中、毎日、毎晩のよう

に空爆が行われて、多くの死者や怪我人や、孤児ができてしまいました。

特に地上戦に巻き込まれた沖縄の方々には本当に大変な目にあわせて

しまって申し訳ない事だと、心から思っております。

皆様も沖縄のみならず、広島や長崎の被害者の皆様のお苦しみを多少

なりともご存知かと思いますが、それは、もし、これから戦争と言う

ことになれば、ああいう悲劇どころか、”戦争は発明の母”という言葉

がありますように、戦争の火力に対する力がぐんとアップしていること

は間違いない事実であることはおわかりでしょうから、あの、先の戦争

より70年近くの間に、どれだけ怖い物が開発されているかもしれない

ということはご想像にかたくないでしょうし、もろもろの爆弾の威力も

お考えの中にお入れになっておいていただきたいものです。

まあ、私には関係ないわと、その前にどこかの国へ逃げていくという方

もひょっとしたら、おられるかも知れませんが、それでも、汚染された

空気や水は、いずれは、世界中にもれなく、広がっていくことにならな

いとは言えません。 勿論、そう願っているわけではありませんが、

これはどなたにも漏れなくついていく問題だということをはっきりと、

しっかりと自覚していただきたいものです。

(続く)人気ブログランキングへ

コメントについて

2013-09-12 19:09:43 | お正月
私のブログに対して、いろいろとコメントをいただきどうも

ありがとうございます。 このところ終戦の日関係で長々と

コメントをいただいた方々に対して、お一人お一人全部の

問題に対して、こと細かにお返事する体力も気力も今の私には

残っておりませんので、割愛させていただくことをお許しいた

だきたいと存じます。

ともかく過ぎ去ったことよりも今抱えているいろいろの問題

について、私なりの考えを述べさせていただきたいのです。




自分の国は自分で守るというような気概を持てとか、何の軍備

も持たず外国と対等に外交交渉ができるかとか、相手国から

攻撃されたら、何のお返しもできないのは悔しいだとか、

今の憲法はアメリカさんの決めたことだから、変えたいとか

仰る方々に申し上げたいのですが、今の日本の現状でそんな

ことが言えるのでしょうか?




先ず今の日本の現状です。 東日本大震災の災害にあわれた方々

のお暮らしも、なかなか前に進んでいない状態で、しかも福島の

原発の諸問題が未解決であるだけでなく、この夏、つぎつぎと

異常気象で、大雨が降り、山崩れ、川の決壊での災害を蒙られた

方々もあり、急な竜巻や、突風、雷などの被害にあわれた方々

のご支援や、いつ起こってくるかもわからない首都圏の直下型

の巨大地震や、南海トラフ沖のMEGAQUAKEや、富士山

の噴火もあるかもしれないことはお考えにあるのでしょう

か?



それに日本の今の経済状態はいかがなものでしょうか?

この国の借金は6月中に1,008兆6281億円にまで膨れ

上がりました。世界でももっとも莫大な借金に苦しんでいる

ギリシャと同じような状態であるとか聞きました。

日本国の来年度の一般会計は99兆2000億円。復興費用を

加えると二年連続百兆円を超えるとか。ちなみに去年度の税収

は43億9314億円にとどまるそうです。

一口に軍備といったって、そう簡単なことではありませんし、

ましてや、外国からすごい軍備を備えていると見られるほどの

軍備は何年も掛かって巨額の軍事費を捻出することになるのです。

太平洋戦争前には、日本の歳費の90%が軍備に使われていたの

です。これは何を意味するかお分かりでしょうか?

つまり、私たちの生活のためのお金が流用されたということになる

のです。だから、戦前には地方の農家では娘を身売りさせなくては、

生活が成り立たないことだってあったのですよ。




わが国は、インフラが老朽化し、次々に巨額な補修の費用が必要に

なってきているのです。  あちこちの橋が渡れない状態でもいい、

水道管が破裂したっていいじゃないか、学校なんて壊れたままでも

いいというのであれば、こんなことには一切お金を使わず、軍備

に使おうということに仮になったとしても、魔法使いではありませ

んから、早急に軍艦や飛行機が目の前に現れるわけもありません。

各国では、何年も何十年もかけて、軍備に資金と労力を注いできて

いるのですから、おいそれと、対抗できる軍備ができようとは、

とっても思えません。



日本の海岸線は世界で3番目に長いそうですが、イージス艦一隻で

何兆円もするのに、一隻では到底足りませんし、飛行機やらいろいろ

の火力を持つには、莫大な資金と時間が必要ですし、自衛隊員も増や

さなければなりません。そうすると、普段の生活でも若い労働力が

足りないで、外国人の手を借りている今の状態。日常生活に必要な

お仕事に従事する人間も足りなくなります。



戦争中、農家にも、もちろん漁師さんにも、そして、勿論すべての

職業に人手が足りなくて困ったものでした。

今、現在、若い人が都会に出てしまって、農漁業も、生活も成り

立たなくなりそうなところが多くなりつつあるときなのに、そんなこと

ができますでしょうか?




(続く)
人気ブログランキングへ