80ばあちゃんの戯言

聞いてほしくて

皆様のコメントに対するコメント(2)

2012-08-30 16:12:22 | 戦争体験

戦争体験話しのコメント欄に戦争はなくなりま

せんよという書き込みをいただきました。

確かに、人類の長い歴史の中では、瞬間的に

戦争がなかったときが、もしかしたらあったか

もしれないというくらい、何時も何処かで戦争

や、いざこざが起きていただろうと推測ができ

ます。

何時もどこかで愚かな戦争が起きていたことは

残念ながら事実でしょう。だから戦争はなくな

らないと言われたら、はい、そうですねと言い

たくなるかもしれません。 言ってしまえば、

ことは簡単ですが、それでいいのでしょうか?



私たち人類は地球上のあらゆるものに対して

責任があると思います。

今までの戦争でさえ、多くの人間や動物、植物、

その他さまざまな生物の命を奪ってきました。



第二次世界大戦の最後に広島や長崎に落とされた

原爆の惨禍を皆さんもご存じの筈。

 

”戦争は発明の母”と言う言葉があるくらい

戦争中には色々な武器が開発されてきましたが、

現在では一見平和な国でも戦争に対して着々と

準備を、公然と、或いは秘密裏に行っています。

武器の多様化と、以前の戦争で使われた武器と

は比べものにならないほど、強力で、殺傷力の

強い、正確に的を狙える恐ろしい力を備えてき

ています。

原爆だって、水爆に変わり殺傷力は段違いに

大きくなってきていますし、現在保有されて

いるものだけでも、もしかして間違って発射

されたらどうなるかと言うことも私は心配し

ています。



ご自分たちがアメリカをやっつけて世界一の

大国になってと言う愚かなことを考えている

ある国の軍人さんがおられるそうですが、

ご自分やご家族がそのときにどんなことに

なっているか想像もされていないのでは

ないでしょうか?

今まででも、戦争を起こす人は自分だけは

絶対に大丈夫と思っておられるのではないか

と何時も思うのですが、ましてやこれからの

戦争ではとてもそんな風にはいかないでしょう。

例えば、その方のおっしゃっておられるように

アメリカを攻撃するにしても、どのようにする

おつもりでしょうか?

アメリカは、知恵のある人々が計画的に物事を

準備出来る財力も知力もある国です。口をあけ

て黙って大陸間弾道弾が到達するのを見守って

いるわけがありません。

自分の方が先と思っていたら、向こうから攻め

られる事だってありますし、ますます威力を増

している爆弾を使い、それによって以前にもま

して、より多くの死傷者を出すはずです。

この間の大地震の時でさえ、福島の原発の事故

で放射能が漏れ出して大騒ぎになりましたが、

もし、戦争で多くの原子爆弾的なものが使われ

るとしたら、その破壊力は勿論のことですが、

それ以上に放射能の汚染で人類は長い間、悩ま

されることになるでしょう。

最悪の場合、地球の破滅にもつながりかねません。

戦争は人を狂気にさせるものです。見境がつか

なくなることは十分考えられるのです。

この前の戦争の時だって、勝った国々にもあれだ

けの死者が出ているのですから、この次に戦争が

あったら、モット恐ろしい結果になることは間違

いありません。



最近では色々な動物が知恵を使って一生懸命生き

てきたことが知られえるようになりました。その

けなげな動物たちを、私たち人間の欲望で死滅さ

せることもあってはならないのです。



歴史的に見ても一人の立派な元首がいるだけでは、

国は滅びると言われています。多くの人々が力を

合わせないとどうにもならないと言うことでしょ

う。


日本には ”三人よれば文殊の知恵”と言う言葉

があります。



世界中の平和を愛する人々が、心をひとつにして

考えれば何とかいい方策が産まれるのではないで

しょうか?





また、自分の国から戦争を仕掛けなくても相手から

やられたら、やり返したいと言うお考えの方々もお

られます。

そういう気持ちもわからなくはないのですが、私は、

そういうことをやっていては、世界中いつまでたっ

ても平和がやってこないような気がします。




昔インドのガンジーさんが無抵抗主義で独立を目指

されましたが、ここらで、何とか新しい時代の

無抵抗主義がどうあるべきかをネットを通して、

世界中の方々と語り合っていったら、どうでしょう

か?


 実際に第三次世界大戦が起こってしまってから

ではどうにもなりそうにありません。

今こそ、みんなが、力をあわせるときです。

そうそう、もうひとつ、お互いに今までの恨み

つらみは忘れることが大事です。

狭い日本の中でも昔から隣の藩とは中が悪いと

言うことが往々にしてありました。

それは藩と藩との間の戦やいざこざのうらみ

つらみを代々語り継いできたからに他ならない

と私は思っているのですが、どうでしょうか?




お若い方々のエネルギーに期待しております。





人気ブログランキングへ




皆様のコメントに対するコメント

2012-08-29 12:34:43 | お正月
私のつたない戦争体験話に多くの方々が

コメントをお寄せくださったことは、本当に

感謝、感謝です。

コメントをお寄せくださった方々にお一人

お一人時間を掛けてお返事しようかと、最初

は思いましたが、多くの方々が疑問に思われ

たり、誰かと話し合いたいと思われているか

かも知れないと思い、ブログに書いてお返事

の代わりとさせていただくことにいたしまし

た。


まず、身の回りの方々が戦争にかり出されて

お亡くなりになった方のお話しは、本当に胸が

痛みました。あの時代にご家族を残して戦地へ

行かれた方々は、どんなにお心残りだったろうか

と思いましたが、残されたご家族の大変さは

筆舌にあらわしがたいものであったろうかと

涙が止まりませんでした。 心よりお悔やみ

申し上げます。

私の以前住んでいた町で、日中戦争が始まって

すぐの頃、応召されたクリーニング屋さんがあっ

たのですが、奥さんは、その頃、まだお若くて

可愛い男のお子さんがお二人おられて、私より

お小さかったので、私は子供心に大変だろうなと

何時も思っていたのです。クリーニング屋さん

をやめられて洋品店をはじめられたのですが、

昨年たまたま小学校のクラス会で近くに行った折、

通りがかりに寄らせていただいたのです。

弟さんがお店に立っておられましたが、初めて

お会いしたのですが、なかなかいい感じの方でした。

女手ひとつで息子さんたちを立派に育て上げられた

ご苦労を思いましたが、90歳を過ぎてまだまだ

お元気だとか言うことで、私はほっとしました。

戦地で戦闘の中におられた方々は、内地にいたもの

に比べてどんなにか大変だったろうなとお察しする

ばかりです。

では、次回は戦争はまたおきますよというコメント

に対してです。

 (つづく)

知られざる空襲の真実

2012-08-28 17:22:22 | 戦争体験
NHK テレビ 特報首都圏 ”知られざる

空襲の真実”よりの抜粋



終戦を迎えた日、熊谷で失われた命266人。

埼玉県熊谷で空襲を体験した作家森村誠一さん

は8月14日の夜11時か11時半ごろに父親に

叩き起こされた。起きろと言われて目を覚ますと

周辺が真昼のような明るさで、一瞬寝坊したのか

と思ったが、様子がおかしく轟音がして、周辺が

火の海だった。終戦が決まっていたにも関わらず

失われた命、森村さんは今でも納得できない憤り

を感じているが終戦間際に何故空襲に踏み切った

かアメリカ軍が記した公式記録の中に(アメリカ

陸軍航空軍史)にその記述がありました。


記録によると、広島に原爆が投下された後、

8月10日に日本政府にポツダム宣言受け入れの

意向を打診、事実上の降伏。ポツダム宣言を受け

入れると連合国側に伝えます.その結果翌日11日

にトルーマン大統領命令で空襲停止がされています。

その翌日、12日に連合国はポツダム宣言を無条件

で受けいれる準備があるのかと日本政府に確認を

入れます。しかし、天皇制を存続させたい日本政府

は、どう回答するのか議論しているうちに二日間が

過ぎてしまったのです。記録には交渉が進まなかっ

たため、日本を降伏させようと空襲に踏み切った

ことが記されています。

そして熊谷が空襲をうけます。

日本政府がポツダム宣言を連合国に通知した8月

14日の深夜、すでに熊谷の上空にB29が到達し

ていました。 空襲はとめられず、わずか11時間

後、日本は降伏しました。

作家森村誠一さんは死なずにすんだ命、戦争指導者

は、ポツダム宣言が発せられた後、躊躇せずに受け

入れていれば、少なくとも数時間の違いで260あま

りの命が救われたんですから、これは一種の殺人です。

終戦を迎えた日、群馬県の伊勢崎市、神奈川県の小田

原市も空襲を受けています。

アメリカ軍が空襲の成果を見るために調査した映像記

録があります。これは終戦後、横浜が空襲で破壊され

た様子を記録したものです。

横浜は東京大空襲と並んで、その成果を

Excellent(優秀な成果)としています。

あちこちで焼け残ったスクラップで作った小屋が見え

ます。

この光景は5月29日のB29の爆撃の成果です。

住宅街や繁華街が広がる中心市街地は97%が消失、

8000人以上の市民が命を失いました。米軍が空襲

しているさなか写した写真。米軍が集中的に計画して

いるのは、住宅密集地です。それは米軍の緻密な計画

に基づくものでした。それは空襲の2年前に計画され

た地図です。色の濃い部分が焼夷地区、火災で燃やす

のに適した地区と記されています。こういった木造住

宅が密集している市街地をターゲットにしている一方

軍需施設が集中する海岸沿いを標的にはせず、2年も

前から市民の暮らす町をどう燃やすかを計画していた

のです。





この後半藤一利さんのお話があったのですが、録画

されていませんでした。中途半端ですみません

                m(__)m


人気ブログランキングへ



堂本光一のNEWS LABO (8)

2012-08-27 18:02:39 | 最近のできごと

NHK テレビ 堂本光一のNEWS LABO 

よりの抜粋



シミの元になる日焼けを遺伝子レベルで予防!!

4月、長崎大学と化粧品メーカーとの研究で

日焼けに関係する遺伝子のUVSSAがが発表

された。

 (長崎大学がんゲノム不安定性研究拠点)

紫外線高感受性症候群の人から解析。

UVSSAは誰もが持つ遺伝子。これが正常に

働かないと極端に日焼けしてしまうそうで、

化粧品メーカー研究所高橋慶人医学博士のお話し

では、将来的には遺伝子ごとにさまざまな肌の

タイプに合わせてオーダーメイド型の日焼け止め

の開発、紫外線によって出来るシミやしわ、それ

にも個人の遺伝子レベルで対策が考えられている

と言う。


ある出演者の話

 ”今までは一人分の遺伝子の解析に10年掛かって

 いたが、今では、ほぼ一日で解析可能になってきた。

 今までは一部の研究者しか人の遺伝子で作れな

 かったのがいまや、オーダーメイドの化粧品が

 当たり前のような時代にレベルとしてはなって

 いる。

それはたくさんのデータを扱えるようになったからで

たとえば、矢口さんの携帯電話に矢口さんの全部の

情報が入れられるようになると、携帯電話は友達と

会話するものではなくなり、そうすると、たとえば、

朝出かけようとすると、ドアが開かない。

”どうして”と携帯に問うと、”今日はストレスで

体調が悪いから休んでください”と言うことになる。

そういうように、自分一人一人の体質とか言うのを、

簡単にビッグデータといわれている計算機とやり取り

する時代が、次の10年ぐらいにできるようになる。



堂本さん

 ”この人と結婚していいかというのもわかちゃう

 かな?”

 ”そうなんですよ。実は。”

 ”エーツ。すごいな。面白いな。”

 矢口さんいわく

 ”身近に感じるものがあると、すっと入って

  きますね。ただ、直線に関してはね、身近では

  なかったかなって言う・・・・。

 堂本さん

 ”じゃあ、先生くることなかったじゃない!?

  あれだけ力説してくれたのに・・・・。”

 矢口さん
 
 ”だから、光一君と先生のコントだと思って

  すごい面白いコントを見たと・・・。”

 堂本さん

”ひどい! すごい興味深かったけどなあ!”

 出演者全員大笑い。

   


   終わり

 

 












堂本光一のNEWS LABO(7)

2012-08-26 07:47:01 | 最近のできごと
NHK テレビ 堂本光一のNEWS 

LABO よりの抜粋


シミはシミでも洋服のシミより気になるのは

肌のシミ。

そのシミと、その原因となる日焼けを徹底

サイエンス!!

日焼けで出来たシミをとるのはなんとレーザー

治療。 今から36年前のこと。

1976年に皮膚などのあざに対して初めて

レーザーが使われた。 工業用レーザーを改良

したもので、なんと、その長さは3メートルも

あったとか。

何故レーザーでシミをとることが出来るのか

知っているようで知らないそのメカニズムを

今日は徹底サイエンス!

レーザーがシミをとる瞬間を見せていただく

ことに。(皮膚科大城貴史医師)

 先生が取り出されたものはカレンダー。

このレーザーは黒い色のみを取り除くことが

出来る。 

カレンダーの日付を、肌のシミに見立てて

早速レーザーを照射。

なんと一瞬にして文字に白い丸が。

ハイスピードカメラで撮影すると黒い色素が

一瞬にして消える様子が捉えられた。

実際人間の肌に出来たしみは除去するのに

一週間程度かかるそう。

日焼けで出来たしみに広く使われるのは

”ルビーレーザー”。

その名の通り、中には、ルビーの結晶が使われ

ている。

(治療はそのシミの種類によって違うので、

 専門医にご相談を)

ルビーの結晶を通して作られるレーザー光線、

そのルビーの波長は黒い色だけに反応し、

約一億分の一秒の照射でしみをとる。

紫外線と言う光で出来たしみをレーザーの光

で除去する。

これも人間の産んだサイエンスです。

しかし、どうしてシミができるのでしょう。

そのメカニズムをオープン ザ サイエンス。

皮膚科桜井直樹教授」のお話し。

シミは人類の敵のように思われているが、

実際には人間が自分の体を守ろうとして

非常に重要な役割を果たした痕跡です。

肌が紫外線を浴びると色素細胞メラノサイト

がメラニンを放出し、メラニンは蓋をする

ように細胞を覆い、紫外線からDNAを守り

若い頃には、新陳代謝とともにスムーズに

排出されるが年を重ねるとメラニンが排出

されにくくなるので、しみになる。

(メラニンを表皮の新陳代謝により、28日

 周期で排出している)

  (つづく)

堂本光一のNEWS LABO(6)

2012-08-25 19:15:58 | 最近のできごと
NHK テレビ堂本光一のNEWS LABO 

よりの抜粋



すぐに役立つサイエンス

たとえば赤ワインのシミを間単に落とす方法

 白ワインを掛けて落とす

 お酒とお酒がポイント。



これは極性の法則と言う科学的な方法である。

極性の法則とは、物質の電気的な偏りの指標

で、電気に引き寄せられるか否かで判断する

指標で、水は電気に引き寄せられやすい物質

だが、油は電気に引き寄せられにくい物質で、

アルコールは、その中間である。

だから似たものどうしで落とすことが出来る。

・ しょうゆ、コーヒーのシミは水で

・赤ワインのシミは白ワインでも、また、色が

 ついていなければ、焼酎でも、アルコール

 なら大丈夫

・チョコレート、ファンデーション なら、

 サラダ油で落とせる


(つづく)

人気ブログランキングへ

堂本光一のNEWS LABO (5)

2012-08-24 19:43:55 | 最近のできごと
NHK テレビ ”堂本光一のNEWS LABO”

よりの抜粋


堂本光一の気になるサイエンス


堂本光一さんは長年 ”直線って、山も川にも、

自然界にもない”と疑問に思っておられたそう

である。



二宮アナウンサーが背景の立派なセットに物差し

を使ってマジックペンで直線を描きはじめた。


ご出演の女性たちが、騒ぎ出した。

”ちょっと、二宮さん、ホワイトボードが

 あった筈なんですけど・・・。”

二宮さんが、すぐ、手にしていたもので直線の

端を消して見せた。

きれいに消えた。 

 ”これもサイエンス なんですけど。”

 ”すごい!!!!”感嘆の声が上がった。

それを説明してくださったのが、桜井進さん

東京工業大学フェローで数学の面白さを伝える

活動中の先生だ。

 "直線とは何かを考え出したのは、今から

 2000年ちょっと前ギリシャ時代。

 それが、堂本さんと同じことを考えていた。

 (この世にはない)というのがポイントで、

 究極の直線はできない。結論として、直線は

 私たちの頭の中、心の中にある。

 皆さん、本当に幅がない直線を見たことが

 ありますか?

 それはどういう風に考えるかと言うと、

________↑ この直線の
        ↓ 幅が0

 ・ は大きさが0

 実際、ここに書いてあるものは点でも大きさ

 が3センチぐらいある。直線は7ミリある。

 頭の中で幅のない直線や大きさのない点を

 考えてください。

これは本当に見ればがたがたですから一見、直線

に見えても顕微鏡で見れば最終的には原子の粒粒

まで行く訳ですから、この世には本当に幅のない

直線を作ることは不可能なんです。

ではちょっと、丸を描いてみましょう”と先生

が大きな丸を描かれると、見ていた出演者たちが

”おおおおおおお!”

”おおおおおおお!”「と言いますよね。

それは私たちの中に究極の丸があるからです。

それを自動的に照合作用が皆さんの中で行われて

それに近いというのが皆さんの感動を呼ぶのです。

本当の直線も丸も、君の中にある。それは君が

気づいているか? 

それにギリシャ時代の人は気づいた

そのお蔭で人類がどれだけ発展してきたか

直線がどういう世界にあるかを2000年考えて

きた私たちは、いろんな直線があることをついに

見出してきた。頭の中で究極の直線を考えてきた、

それがアインシュタインの考えた土台の言葉

”幾何学”それにより相対性理論、後半の

”一般相対性理論”ができた。

堂本さんの質問

”直線の概念がなかったら産まれなかったこと

ですか?”

”それが今、カーナビに組み込まれています。”

”直線に興味を持たなかったら文明は発達し

 なかったんですか?”

”ないです。ないです。 文明、いい言葉です。

 文明は直線によって大きさがない点を考える

 ことで発達してきたのです。直線だけでどれ

 だけ世界が広がるか。 世界は数学で出来て

 います。”

 (つづく)

人気ブログランキングへ

堂本光一のNEWS LABO(4)

2012-08-23 20:38:38 | 最近のできごと
NHKテレビ堂本光一の NEWS LABO

よりの抜粋

アメリカのハーバード大学の神経科学者が

Twitter やブログで自分のことを発信したら

食事や買い物と同じような幸せな気分になる。

それと同じようなことが脳の中で起きている

と発表した。

この研究者の方の話では自分のことを発信する

と相手がどんどん自分のことを知ってくれる。

そこにつながりとか絆のようなものが生まれる

ことが人間には本能的に嬉しいと。

番組に出演されていた男性のお話によると、

これってウエブ系っていうイメージがあるが、

自分の中ではウエブ系ではなくて、生命科学系

なんです。大多数がなんとなくこれをやってい

ると気持ちがいいなあと思い出して、インター

ネットではやりだして、生命が動き出した、

ある意味生態系のひとつなんです。

これは分析してできたんじゃなくて、いろいろ

な人が始めてなんとなく心地いいなあとうこと

がfacebook をつくったり、ブログという仕組

みを作ったり、新しい生態系の形を作り始めて

いることなんです。



おやつを大きき見せるダイエット ゴーグルの

開発

 
東京大学の研究チームが開発したもので、

ゴーグルをつけて、手の形(大きさ)を変えずに、

手に持つお菓子の大きさだけ変えることが出来、

最初に、お菓子の大きさを変えずに,被験者に

食べさせたら、満腹になったのは11枚だった。

別の日に大きさを1.5倍にして食べさせたとこ

ろ、7枚だけしか食べられなかったという。


 (つづく)


人気ブログランキングへ

堂本光一のNEWS LABO(3)

2012-08-22 16:33:49 | 最近のできごと
NHK テレビ 堂本光一のNEWS LABO よりの抜粋


以下は今年の4月以降に発表された科学の論文

ニュースなどのほんの一部だそうです。




1) 青じそに老化やメタボの予防成分

2) 低炭水化物ダイエットにご用心

3) 宇宙では寿命が延びる?

4) 火星探査機キュリオシティ着陸に成功

5) 東京スカイツリーで雷の研究が始まる

6) 北極熊が687キロの超遠泳

7) 大学教授が個人名でゲノム情報を公開

8) 触覚伝えるロボット開発

9) 絶対負けないじゃんけんロボット

10)Twitterに(自分を語る)と脳が喜ぶ

11)青いゆりの開発に成功

12)宇宙に群馬が存在するという話題

13)ヒッグス粒子のジョークが流行中

14)ディスプレイが透けるスマホ開発。

   同時に両面操作

15)脳科学に基いた暗記アプリを開発

16)スカウター実現間近

17)ラップランドのオーロラで魔法の夜

18)スパコン京が世界2位に

19)超新星大爆発、実はデコボコ

20)バットマンのマントが飛んだら致命傷

   物理で試算 

21)光る生糸大量生産中

22)おやつを大きく見せるダイエット
 
   ゴーグルを開発

23)ビスケットをチョコクッキーに変える

   ヘッドギアー

24)女性は年をとるとともに、夫への関心

   が薄れる。携帯電話記録で実証

25)玄米は脂っこい食事の誘惑を軽減する。

26)ポパイは正しかった。

   ほうれん草は筋肉増強効果

27)ブルーベリーが骨そしょう症を予防

28)エイズ予防薬を初承認。米食品医薬局

29)ロンドンの駅に歩行発電

30)新生児の脳は物に触ると発達する。

31)桂米朝さんのアンドロイドが完成

32)本が黄ばむわけを解明

33)グリーンランドの氷解を観測

34)子供の心臓病に再生治療が効果

35)天の川銀河に巨大星団 

   ブラックホールの母体か

36)遺伝子のリモコン操作に成功

37)科学的メーキャップで美人顔

38)軽量で伸縮自在の太陽電池

39)再生医療で毛の再生に成功

40)ニュートリノ超光速撤回

41)世界一のろい魚が北極圏にいた

42)燃えない新合金誕生

43)長寿で亡くなった人から

   ips細胞作成

44)最新鋭の重力波望遠鏡

45)昼の分まで夜間に冷やす自販機開発

46)日焼けしやすい遺伝子発見

47)トマトを食べると酔いにくく

   覚めやすい !?

(つづく)


人気ブログランキングへ

堂本光一NEWS LABO(2)

2012-08-20 17:10:20 | お正月
NHK テレビ堂本光一のNEWS LABOよりの

抜粋


File No.4

 北極海でも世界記録

北極海に生息する白熊の遠泳の平均は

一回におよそ150kを三日間あまりで

泳ぐことがわかったが、このほど、

最高記録を出した熊は、東京大阪間より

も長い、687キロを10日あまりで

泳いだという。これは平均の4倍を上回

っている。

アメリカの地質調査の研究チームの分析では

温暖化の影響でエサを求め長距離を泳がざる

を得ないのではないかと言う話しだ。


File No.5

 アメリカのUCLAの神経学の研究グループが

瞑想を20年続けている男女50人と、して

いない男女50人をMRIで調べて比較したところ

によると、瞑想をしてきたグループの方が脳の

しわが多く情報処理が早いことがわかったそう

だ。

ここ数年、女性の間でヨガや座禅が流行って

いるが、頭も良くなり、いいこと尽くめだとか。


File No.6

未来のドレスは光る!?

群馬県蚕糸技術センターでは先月から、蚕が

孵化をはじめたそうな。

桑原伸夫蚕糸研究係長の話しによると

”このかいこは普通とちょっと違った繭を作る。

青い光を当てて、特殊なフィルムを通してみると

緑色に輝いて見える。今まで出来なかった技術で

日本が生み出した世界初の遺伝子組み換え技術で

今までになかった絹が出来るようになり、世界

的に見ても日本はアドベンチャーです。”と。

この絹糸で作った桂由美さんデザインのウエディ

ング ドレスはあなたの晴れの日を輝かせてくれ

そうですって。

(つづく)


人気ブログランキングへ