古今東西、月にまつわる曲は多いのですが、しかも何故か名曲が多いときてる。
実は私は容赦なく照りつける太陽よりも月光の方が好きです。
あまねく優しい光で、そっと照らす月の優しくて控えめなところが実にいいではありませんか。
その意味では、私は太陽暦よりも太陰暦の方があっているのかもと思えてなりません。
少なくともアジア圏は太陰暦であったのですから、その点でも東洋文化というのは月の文化ではないのでしょうか。
白黒を白日の下に晒す西洋文化より、ちょっと曖昧ではあるが、ぼんやりとしている東洋文化の方が何となく合っているよな。
それでは今夜は中秋の名月に敬意を表して月の音楽をお愉しみ下さいませ。
あくまでも個人的嗜好による選曲であることはご寛容の程・・。
ではこの曲から・・・・。
「MOON LIGHT BLUES」(2006.12.23 POINT GREEN LIVE)
私ごと、痛めた左足をかばいながら一日家で、正しくおりこうさんなおじさんをしておりましたが、ちょっと勿体無いのでピアノで歌のレパートリーを一曲ものにしました。
いつかこのブログでアップした映画「男たちの大和」のテーマ曲「Close your eyes」を何とか歌えるまでに・・・・。
busybeeさまの帰国歓迎会で歌おうかなと・・・・・。
「月のあかり」 桑名正博
この人も心の中に何かソウルを持っている貴重なアーティストですよね。最近はギターの弾き語りライブが多いみたいですが、ギターの腕もいいし、こんな大人の歌手が一杯いて欲しいものであります。やはりミュージシャンは枯れてきた頃が一番です。
そして最後にはやっぱりグレンミラーの名曲を
Nara Leao - Um Sonho de Varao
「ムーンライト・セレナーデ」をボサノバでお聴き頂きました。
今窓の外では煌々と中秋の名月が夜空に
どなたさまもいい夜といい眠りを・・・・。
それではオヤスミナサイ。
うん、素敵っすよ。
実物も見ましたが、写真だとまたイイ意味で
違った感じで・・・。
その時にしか見れない Best shot。
ありがとうございました。
普通のバカチョンデジカメで、
いい写真が撮れたときは至福の瞬間なんです。
コメントありがとう。
今日は残念ながら見れませんでしたね。
でも、風竿さんの澄んだ月の写真に
心癒されました*^^*
と、花さき山の絵本をいただき、
ありがとうございました。
本当にいい本でした*^^*
そのときはmocchiさんに受付を頼みますね。
花さき山はmocchiさんみたいな心の綺麗な人が持っておくべき本ですから、本も喜んでいますよ。
レオンさまの呪いかしら・・・冗談ですよ!
不死身の風竿様かと思っておりましたので、親しみがますます湧いまいります。
よる歳波には逆らえませんね。
養生中でも、レパートリーを増やすとは流石です。呉々もご自愛のほどを。
中秋の名月のお写真素敵ですね。
同じ月を、函館山から夜景と一緒に眺めていました。海面に映る月明かりを、風竿さまやハルさまなら、どのようなショットを撮られるかと想像を膨らませておりました。
露天風呂で月を眺めながら
いいですよね。
ぼくもゆっくりと温泉に行きたい気分です。
オフィシャルではなく、完全プライベートで
温泉二泊旅行が目下の目標です。淋しいね。