奈良

不比等

古都奈良・修学旅行と世界遺産の街(その2633)

2023-11-08 08:15:00 | 奈良・不比等

北円堂を知らずして奈良の歴史は語れない

「佐紀盾列(さきたてなみ)古墳群」に訪れた。---------

今秋過日/近鉄奈良線“大和西大寺駅”で同京都線に乗り換えて一駅北の“平城(へいじょう)駅”で下車(AM8時半)した。----------

巡った古墳(その他含む)は次の通り。“五社神(ごさし)古墳(神功皇后陵/第14代仲哀天皇の皇后/第15代応神天皇の母)”、“佐紀高塚古墳(第48代称徳天皇陵)”、“佐紀石塚山古墳(第13代成務天皇陵)”、“佐紀瓢箪山古墳”、“添御県坐(そうのみあがたにいます)神社(歌姫街道の奈良県と京都府の府県境に位置する)”、“ヒシアゲ古墳(磐之媛命陵/第16代仁徳天皇の先の皇后)”、“コナベ古墳(磐之媛命陵参考地/コナミ/前妻)”、“ウワナベ古墳(八田皇女陵参考地/第16代仁徳天皇の後の皇后/ウワナリ/後妻)”、“市庭古墳(第51代平城天皇楊梅陵)”----------

この佐紀盾列古墳群は大方/宮内庁書陵部の管理下にある。治定(じじょう)されている天皇皇后たちの/記紀年代では/西暦100~400年に亘っている。しかし考古学的/時代考証によれば5世紀とのこと。---------

磐之媛命陵の遙拝所で出合った地元の物知り氏の話では/江戸時代までは/ウワナベコナベ古墳は元明元正天皇に治定されていた。また此処から南に望める葛城山は/磐之媛命の実家(葛城氏)のある処だと教えて頂いた。----------

午後からは雷雨の予報であったので/ウワナベ古墳はカットして/ハイキング双六のラスト/市庭古墳から南に出ると/直ぐ其処に平城宮跡の復原大極殿が見えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする