リニュウアル二合半

おかみのかわらばんをお知らせします。

昨日の営業も無事乗り切りました。

2017-12-22 09:02:46 | Weblog
毎日、河豚を召し上がるお客様が、
いらっしゃるので、
お通しは、
河豚皮の茶わん蒸しポン酢仕立てです。
これはもう、
二合半の名物ともなっています。
棘を取り去った皮の内側に、
もう1枚、
薄皮があり、
それをプロ用語で、とうとう身、
と言います。
その皮を細かく刻み、
茶わん蒸しの具にします。
とろん~として、
とても美味しいです。
冷めると、ぷるんぷるんの煮凝りになり、
それはそれで美味しいです。
でも、常連のお客様に、
茶わん蒸しを毎日お出しする訳にはいかないので、
昨日は牛肉を、たっぷりの茸やパプリカと炒め、
通しにしました。
完食でした。
茸とパプリカの切り落としが、
沢山出来るので、
一石二鳥と言うところでしょうか!
昨日は、今日と明日のために、
16本の河豚の仕込みをしました。
一心不乱に頑張り、
でも帰りは終電になりました。
今日も頑張りまっせ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする