KOMIのブログ

金井一薫の周辺に起こった出来事や、学会、FN看護研究所関連の記事を紹介します。そして私のつぶやきをお聞きください。

東京マラソンランナー新大学前を走る

2009-03-22 18:36:41 | インポート

Photo Photo_2 Photo 3月22日(日)東京マラソン

9時に東京都庁前を出発したランナーたちは、ゴール前2キロ地点にある「東京有明医療大学」前を通過しました。

マラソンのコース沿いにある新大学では、若手の先生たちを中心に、大学の名前の入った上り旗を作り、応援団はおそろいのトレーナーを着て沿道に並びました。

11時過ぎ頃に第一走者が通過し、その後16時過ぎまでランナーたちの通過が続きました。

今日の天候は曇り後雨、さらに冷たい強風が吹き荒れるという最悪の状態でしたが、ランナーたちの必死の顔、顔、顔・・・。思わず声援に力が篭ります。

大学の名前入りの小さな団扇も作って、沿道を通過する多くの応援者に手渡してアピールしました。テレビでも大学が映ったとか。

来年以降、大学の行事の1つになりそうですね。


日本社会事業大学卒業式

2009-03-19 21:11:24 | インポート

Photo_3Photo_5 3月19日(木)日本社会事業大学・卒業式

桜にはまだ少し早いこの日、16年間お世話になった日本社会事業大学の卒業式に参列しました。

本日は、「大学院」「専門職大学院」「学部」「専門学校」の合同卒業式でした。今年度まで、私はこのすべての課程の学生に講義をしていましたので、送り出す側の立場での参加は、今日が最後となります。16年間という歳月は長いようでもあり、あっという間でもありました。変化が激しい医療福祉の世界にあって、軸足を社大において仕事ができたことは、私の大きな財産となりました。この間、素晴らしい150名を超えるゼミ卒業生たちに恵まれたことも、大きな幸せでした。今日を最後に元気に巣立っていった卒業生たちと一緒に、これからは社大の外側からエールを送ろうと思います。

お世話になった皆様、有難うございました。 


臨時理事会開催

2009-03-16 07:44:03 | インポート

Photo 3月15日(日)12:00~ 臨時理事会が現代社において開催されました。

参加者は、北海道の長谷川育子さん、仙台の佐藤博之さん、新潟の荒木重嗣さん、和歌山の木村和子さん、九州の持丸晴美さん、現代社経理の梅田美根子さん、それに私の7名です。文字通り、北は北海道から南は九州までの代表者が集まりました。東京は快晴。早稲田大学では入試合格者への手続きが行われていたようで、正門付近は賑わっていました。早稲田の早咲きの桜はすでに満開を過ぎ、葉桜になりかけています。春来る・・・という暖かな昼下がりでした。

さて、臨時理事会では、21年度の会費について話し合われました。

今年度の会費納入者が激減してしまい、いろいろと原因を模索していますが、会費8000円を思い切って半額に減額し、会費を払いやすくしたらどうか、その分、確実に会員数を増やしていく努力をしよう、減額分の補填は、これまで蓄積してきた貯金があるので、それを現会員に還元するという意味も込めて使っていいのではないか・・・。この方向で意見がまとまりました。さらに、21年度開催の「KOMIケアセミナー」への参加は、会員に登録していることを条件にするという方向で、会員の方への帰属意識の高揚を期待する方向で話し合われました。

不景気の世の中ですから、会員の方はきっと納得してくださることと思います。さらに、この金額でしたら、介護職の方々にも入会していただきやすくなり、KOMI理論研究会としての本来の機能を実現できるとの期待がもてます。ちなみに入会金制度も廃止します。

全国各地から集まってくださった支部長の方々に、心から感謝いたします。また、経理顧問の梅田さんにもお礼を申し上げます。

近々、会員の皆様には「会費納入のお願い」が届くと思います。その節はどうぞ、会の運営にご協力をお願いいたします。


東京都看護教員養成課程・謝恩会

2009-03-13 00:45:07 | インポート

Photo昨日、東京都看護協会看護教員養成研修課程・2回生の謝恩会が、ホテルメトロポリタンエドモンドで行われました。

Photo_2         

看護教員養成課程の謝恩会に出席したのは、何年ぶりでしょう。

今年は38名の受講生が全員、無事修了式を迎えたそうです。

皆、晴れ晴れした顔で、1つのことをやり遂げた満足感が漂っていました。

私が座ったテーブルのメンバーと写真を撮りました。一皿に盛られた菓子の早食い競争で、このテーブルが1番になり、テーブルのメンバー全員、3000円の図書カードを獲得しました。また、ビンゴゲームでも私は6番に入り、素敵な景品をいただきました。

4月から、それぞれの赴任地に散って行きますが、21年度からは新たなカリキュラムでの教育が待ち受けています。共に、日本の看護教育者として、質の高い学生を育てていきましょう。どこかでまた、お目にかかる日を楽しみに・・・。お元気でご活躍ください。


香川看護専門学校卒業記念講演

2009-03-08 22:39:27 | インポート

Photo_11   Photo_12                                    3月2日(月) 卒業記念講演会

香川看護専門学校の卒業式の前日、「卒業記念講演会」が善通寺市の市民会館において行われました。

卒業生・在校生合わせて200名余。それに近隣の施設から看護師さんたちが参加してくださり、500名の会場はほぼ埋まりました。

テーマは「ナイチンゲール看護論にみる看護の本質」です。

香川看護専門学校では、福岡先生を中心に「KOMI理論」を教えてくださっています。卒業生にナイチンゲールの言葉を交えて、看護の本質を忘れないで欲しいと伝えました。

卒業後の現場は忙しく、また新人としては看護技術の正確さが求められるわけで、目先のことに追われ、大事な看護の原点を見失いがちになると思いますが、迷ったら思考の原点に戻って自分を取り戻してほしい。そしてこの道を選んでよかったと思えるような人生を歩んでほしいと願いました。

新しい人生の門出に乾杯!!