KOMIのブログ

金井一薫の周辺に起こった出来事や、学会、FN看護研究所関連の記事を紹介します。そして私のつぶやきをお聞きください。

東京有明医療大学入学式

2009-04-12 10:47:33 | インポート

1 Photo 4月10日(金) 東京有明医療大学入学式

ようやく開学しました!

待ちに待った入学式が挙行されました。

看護学科第1期生60名(定員50名)が入学し、新たな歴史の1ページを刻むことができました。

これまでにいただいた多くの方々のご支援に心から厚く感謝申し上げます。

KOMI理論研究会から贈られた有田焼の花瓶は素晴らしく、式典に落ち着きと優雅さをもたらしてくれました。選定してくださった持丸副会長さんにこの場を借りてお礼申し上げます。ただ少し残念なことに、お花の量と色彩とがいまひとつマッチしていない感があり、次回の課題としてして残ったと思います。

東京都看護協会長の森山弘子氏にご来賓としてご列席賜り、丁寧な、そして温かいお祝辞を頂戴いたしました。

翌日11日はオリエンテーション。そして明日13日から授業が始まります。

素晴らしい教育スタッフと学生に恵まれ、ウォーターフロントから船出です。皆さま、折を見て大学にいらしてください。


4月のカレンダーの花・枝垂桜

2009-04-02 22:33:56 | インポート

Photo 4月2日(木)

4月の花は、しだれ桜です。

東京の桜は満開となりましたが、風は冷たく、とても「花見」とはいかない気候です。とはいえ、桜は何と言っても日本人の心の原風景の1つです。今年も桜の季節を満喫できる幸せをかみ締めています。

写真は、わが町「小手指町」の名所になっている“しだれ桜”です。

堀の両側にほぼ500メートルにわたって植えられた桜で、多くの観光客で賑わっています。

新緑の季節はもうすぐですね。