LGBTの家族と友人をつなぐ会ブログ

レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの家族や友人による会のブログです。

内閣府がパブリックコメントを募集中!!

2010年08月22日 | Weblog
☆共生ネットからご連絡をいただきました。みなさんもうご存知ですか?
今、内閣府が第3次男女共同参画基本計画策定に当たってのパブリックコメントを募集しているそうです。
以前聞いたことがあります。行政は目に見えないものには取り組もうとしないし、お金も出さないと・・(涙)もしそうなら、これはチャンスですよね。人権教育、そして啓発、どんどん進めていただきたいものです。
みなさんの声、今こそドーンと届けましょう!締切は8月31日!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


子ども・若者ビジョン同様、中間報告に対して多くの方々に意見を出していただいた 内閣府の男女共同参画基本計画が固まり、第8分野 「高齢者、障害者、外国人等が安心して暮らせる環境の整備」のなかに:

「性的指向(異性愛、同性愛、両性愛)を理由として困難な状況に置かれている場合や性同一性障害などを有する人々については、人権尊重の観点からの配慮が必要である。」
「男女を問わず性的指向を理由として困難な状況に置かれている場合などについて、可能なものについては実態の把握に努め、人権教育・啓発や人権侵害の被害者の救済を進める。」

などと明記されました。

意識改革、性教育、暴力防止など、他の分野では残念ながら性指向や性自認への言及は見当たりませんでした。

これを踏まえ内閣府では、8月31日(火)まで具体的な施策の提案を募集していますので、ぜひ、引き続きメール、ファクスなどで皆さまのご意見をお寄せください。

------------------------------------------------------------

●第3次男女共同参画基本計画に盛り込むべき施策に関する提案募集について

 政府では、男女共同参画社会の形成の促進に関する施策を総合的・計画的に推進するため、男女共同参画社会基本法に基づき、平成22年中に第3次男女共同参画基本計画を策定する予定です。
 この基本計画については、男女共同参画会議(議長:内閣官房長官)が、本年7月23日に「第3次男女共同参画基本計画策定に当たっての基本的な考え方」を答申しました。
 この答申を踏まえ、政府において第3次男女共同参画基本計画の内容を検討するに当たって、この基本計画に盛り込むべき具体的施策について、国民の皆様からのご提案を募集いたします。

■提案募集の対象
 第3次男女共同参画基本計画に盛り込むべき具体的施策
  
■提案募集の期間
 平成22年8月3日(火)~平成22年8月31日(火)

■提案の提出方法及び提出先
 専用メールフォーム、郵送、ファクスのいずれかにより、所定の様式で提出をお願いいたします。
 詳細は以下のページをご確認ください。
(専用メールフォームも以下からアクセスしてください)
http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/teianboshu.html

==========================================================

第8分野 「高齢者、障害者19、外国人等が安心して暮らせる環境の整備」
Ⅱ 今後の目標
女性は男性よりも平均的に長寿であり、高齢者人口に占める女性の割合は高いため、高齢者施策の影響は女性の方が強く受ける。また、障害があること、日本で働き生活する外国人であること、アイヌの人々であること、同和問題等に加え、女性であることからくる複合的に困難な状況に置かれている場合がある。更に、性的指向(異性愛、同性愛、両性愛)を理由として困難な状況に置かれている場合や性同一性障害などを有する人々については、人権尊重の観点からの配慮が必要である。
このため、男女共同参画の視点に立ち、様々な困難な状況に置かれている人々が安心して暮らせる環境整備を進める。

4 女性であることで複合的に困難な状況に置かれている人々等への対応
(1) 施策の基本的方向
人々が安心して暮らせる環境の整備を進めるためには、障害があること、日本で働き生活する外国人であること、アイヌの人々であること、同和問題等に加え、女性であることで更に複合的に困難な状況に置かれている場合があることに留意する必要がある。また、男女を問わず性的指向(異性愛、同性愛、両性愛)を理由として困難な状況に置かれている場合や性同一性障害などを有する人々に対し、人権尊重の観点からの配慮が必要である。このため、人権教育・啓発等を進める。
(2) 具体的な取組
① 女性であることで更に複合的に困難な状況に置かれている場合や男女を問わず性的指向を理由として困難な状況に置かれている場合などについて、可能なものについては実態の把握に努め、人権教育・啓発や人権侵害の被害者の救済を進める。
② その他、女性であることで複合的に困難な状況に置かれている人々等について、男女共同参画の視点に立って、必要に応じて取組を進める。

http://www.gender.go.jp/danjo-kaigi/kihon/sanjikeikaku/toshin/2-08.pdf




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「セクシュアル・マイノリティ悩み相談ホットライン」が実施されています!

2010年08月22日 | Weblog
☆共生ネットからのお知らせです。
8月16日から「聞かせてください、あなたの悩み。話してください、あなたの思い。」と題するセクシュアル・マイノリティ悩み相談ホットラインが実施されています。3か月の予定ですが、反響が大きければ延長も可能とか!
是非多くの方に知っていただいて、このような相談の場を大切に残せるといいですね。どんどん知らせていきましょう!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

日頃お世話になっております皆さま

 「“共生社会をつくる“セクシュアル・マイノリティ”支援全国ネットワーク(共生ネット)」では、セクシュアル・マイノリティやその家族・友人を対象とした「セクシュアル・マイノリティ悩み相談ホットライン」を 下記のとおり実施いたします。

この事業に関するチラシ(PDF版)を ウェブサイトからダウンロードできるようにしました。
(URL)
http://www.kyouseinet.org/hotline/index.html

呼びかけは「聞かせてください、あなたの悩み。 話してください、あなたの思い」です。

相談する人や場所がなく悩みを抱えている人に向け、一人でも多くの目に触れるよう、チラシをプリントアウトしていただき、チラシの設置・掲示にご協力いただけたら幸いに存じます。

また、ご関心をお持ちの個人や団体、相談機関などにこのメールを転送していただけますとたいへんありがたく存じます。バナーの掲示やリンクも大歓迎! お手数をおかけしますが、ご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

━━━━━━━━━━ 記 ━━━━━━━━━━━━━

◆名称:「セクシュアル・マイノリティ悩み相談ホットライン」
◆開設期間:2010年8月16日(月)~2010年10月25日(月)、全11回
◆受付時間:毎週月曜日 18:00-21:00
◆受付内容:性自認、性指向の悩み、家庭・学校・職場・地域で
セクシュアル・マイノリティであることにまつわる悩みでしたら、
性別、性自認、性指向、国籍、本人か否かを問わず受けつけます。
◆フリーダイヤル:0120-37-7867(みななやむなぁ)
◆主催:“共生社会をつくる”セクシュアル・マイノリティ支援
全国ネットワーク(共生ネット)
◆助成:財団法人 俱進会



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京プライドパレード「学生フロート」から

2010年08月04日 | Weblog
☆東京プライドパレード「学生フロート」さんからのお知らせが届きました。
当日はいろいろなフロートがあるのですね。楽しみです!・・・さてつなぐ会はどこで歩くのかな?確認しておきます・・(汗)
ついでに宣伝!当日はつなぐ会のブースにも是非お立ち寄りください!!


==============

こんにちは、学生フロート作成会です!
2010年8月14日(土)、全国数千人のセクシュアルマイノリティーズが一堂に会する日本最大のイベント『第7回東京プライドパレード』が開催されます。
、を出すことになりました。
今まで歩いてみたかったけどなかなか踏み出せないでいた方、学生同士で交流を持ちたい方、ぜひ、学園祭気分で一緒に歩きましょう♪
当事者学生の方はもちろん、そのご家族やご友人、学校関係者の方や学生をサポートしたい方など、様々な方の参加をお待ちしています。

注:当日パレードを歩くためには、東京プライドから発行されるリボンが必要となります。
リボンの確保については東京プライドのHPを参照ください。

学生フロート作成会 金井史香

==============



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「東京プライドパレード」と「つなぐ会全国交流会」のご案内!!

2010年08月04日 | Weblog
☆今日は、東京発!来週に迫りました「東京プライドパレード」へのご案内です。
下記のご案内の中にもありますが、パレード終了後、「LGBTの家族と友人をつなぐ会全国交流会」も行います。今回は「みんなでご飯!」となりました。ご飯食べながらいろいろな思いを交換しましょう。みなさん是非、ご参加ください!!


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



2010年8月14日(土)、第7回東京プライドパレードが実行されますが、パレードへ是非ご参加いただきたくご案内させていただきます。

ご存じとは思いますが、東京プライドパレードとは、東京における性的マイノリティのパレードのことで、主催は「第7回東京プライドパレード実行委員会」です。
東京における性的マイノリティのパレードは1994年に最初に開催され、主催母体、名称の変遷はありますが、前回は「第6回東京プライドパレード」として、2007年に開催されました。2009年度には、パレードの代わりに、「第1回東京プライドフェステバル」が行われました。

パレードの内容は、東京都代々木公園イベント広場を起点として、NHKホール前~公園通り~PARCO前左折~明治通り~明治神宮前駅~原宿駅~東京都代々木公園イベント広場というルートで、パレードするものです。

「LGBTの家族と友人をつなぐ会」は、東京プライドパレードの母体団体である「東京プライド」の評議員として積極的に活動に参画しています。当日は広場にブースも出展いたします。ということで、皆様一緒に楽しくパレードしましょう!


第7回東京プライドパレードについてのより詳しい情報は下記URLよりご覧ください。
http://parade.tokyo-pride.org/7th/

そして、パレード終了後の全国交流会の会場が下記の通り決まりました。
場所:高田馬場「Freak」
JR高田馬場駅徒歩2分
(高田馬場4-1-9 TEL/FAX 03-6824-5654)
http://freak.main.jp/
※(店長は、GIDmediaの二ノ宮悠生さんです。 http://gidmedia.org/)
時間:18:00~21:00
会費:\3,000~\3,500



そして、そして、4年間にわたって放送された、NHKの「ハートをつなごう」が本になりました。監修は、NHKの宮田さん、今村さんです。「つなぐ会」を通してお会いした多くの方が、活字となってまた私たちに、多くのことを問いかけてくれます。「つなぐ会」は、「LGBTに関する自助グループ」の一員として、掲載されています。
パレード当日、ブースでも販売させていただく予定ですので、こちらもよろしくお願いします。

では、8月14日にお会いしましょう。
なお、交流会(全国集会)に参加ご希望の方は、下記までお知らせください。
ご質問、お問い合わせ等も、下記メールに送信してください。
lgbt_family_tsunagu@yahoo.co.jp




  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする