LGBTの家族と友人をつなぐ会ブログ

レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの家族や友人による会のブログです。

第66回神戸ミーティングを行いました。

2014年07月19日 | Weblog
6月22日(日)、第66回神戸ミーティングを行いました。

ゲスト・スピーカーに、ジー・アイ・ディーKAZOKIUの会の代表でトランスジェンダーの前田 良さんをお迎えしました。
参加者は20名。初参加は5名でした。

前田さんは、 昨年12月、最高裁のFTM摘出子裁判の原告として、「性同一性障害で戸籍の性別を変更した夫が、第3者から精子の提供を受けて妻が出産した子どもを、法律上の夫婦の子と認める」という勝訴を勝ち取られました。

東京地裁、高裁からの大逆転勝訴。裁判が終わり、お子さんの戸籍の父親の欄に前田さんの名前が記載され、他の同様の多くの夫婦の戸籍も変更されたそうです。

4年にわたる闘いの間には応援もありましたが、批判も多くあったそうです。それでも「子どもたちに諦めない大切さ、信じることの大切さを伝えたかった」と話されました。そして何よりも「勝訴は妻のおかげだと思っている。協力がなければ闘えなかった。」と。「何があってもついていく」と言われた奥さまもこの日はお子さまたちと共に会場に来てくださいました。

今回の前田さんのお話を通して、「夫婦とは?」「父親とは?」「母親とは?」を民法や家族法がどのように規定しているかを知りました。それらが血縁を根拠にするのか事実を根拠にするのか、多くの矛盾を含んでいること、新しい形の家族の存在を困難にしていること、読み方によってもさまざまな判断ができること、なども。

LGBTの啓発をすすめつつ、すべての人が、そして家族が、当たり前の幸せを追求できるために、法的な整備もまた急務であることを実感しました。

「戸籍にこだわっているわけではなく、同じように扱ってほしかった」「ひっそり暮らしたい」「当たり前の生き方がしたいだけ」という前田さんの言葉は、誰しもが思うこと。「でも生きやすいように生きるには、自分でやるしかなかった」「声を上げなければ変わらないと感じた」こうして前田さんの闘いがあって、一つの法律が変わりました。先駆者としての前田さんの、そしてご家族の勇気と、行動力と、忍耐に、感謝するばかりです。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
前田さんの奥さまの作品が展示されるイベントをご紹介。

2014年7月19日(土)~7月21日(月)AM10:00~PM6:00

ギャラリーうえまち「家族っていいな。」~KAZOKUの作品展~

大阪市天王寺区東高津町5-16
Tel:06-6768-8009

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回 性的少数者(性同一性障害者)に関する庁内関係連絡会議』に出席

2014年07月19日 | Weblog
7月2日に福岡県庁で『第1回 性的少数者(性同一性障害者)に関する庁内関係連絡
会議』が開かれました。

参加された部署は行政経営企画課・私学学事振興課・市町村支援課・青少年課・男女
共同参画推進課・健康増進課・児童家庭課・労働政策課・商工政策課・高校教育課・
義務教育化・人権同和教育課・体育スポーツ健康課・人権同和対策局調整課の14部
署。

性的少数者の方たちは、どんな地域にもどんな世代にも5%存在するのですから「関
係のない部署などない」のですが、性的少数者に対して具体的に支援を考えなくては
ならない部署がこれほど多岐に渡っていることを知って驚きました。

たとえば、相談窓口の一つになっている「精神保健センター」が健康増進課の所属
だったりするのだそうです。

職員さんたちに対して現状報告を行ったのは4名です。

一人目に在福岡米国領事館の政治・経済担当領事、ダニエル・C・キャラハンさん。
「アメリカにおける性的少数者を取り巻く状況について」と題して米国での変革の歴
史や日米の比較を話されました。


他に、福岡地区で活動している3つのグループから現状報告がありました。

・Rainbow Soup

・FRENS

・Love Act Fukuoka

・当会「つなぐ会」

です。



時間ぎりぎりまでいくつも質問が出て意見交換がなされました。

キャラハンさんの調査によると、このような会を県レベルで開催しているのは大阪に
ついで福岡は2番目とのことでした。

2011年12月6日のジュネーヴでの世界人権デーを記念するクリントン国務長官の講演
の全文が、当日の配布資料のひとつとして配られました。全文を読むのは私にとって
初めてでした。領事さんのスライドの中でも紹介された「人権の輪を広げる運動を支
持する人たちは、これまでも、そして今も歴史の正しい側に立っている」というクリ
ントン長官の言葉が心に残りました。

県庁職員の皆様方の気づきが、はやく見える施策となって現れ、性的少数者の人たち
が生きやすい街になっていくことを願っています。

In福岡 (文責:中島)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京ミーティング(6月29日)のご報告

2014年07月06日 | Weblog
6月29日に東京ミーティングを開催しました。
22名の方に参加していただきました。(内初参加:8名)

参加者の方から感想を頂きましたので、ご紹介します。


自分の素直な気持ちを話せる場がある事が嬉しいです。


初参加です。
とても和やかな雰囲気の中で気負いすることなく発言ができました。
色んな当人と色んな親、兄弟がいることを再認識しました。
今後の家族のあり方について、とても勉強になりました。


今回初めて参加させていただきましたが、心の中にモヤモヤしていた事が、なくなりました。
レズビアンで悩んでいますが、ここにいると自分が自分でいられる勇気や希望がわいてきました。
勇気をもって笑顔でカミングアウトしていこうと思います!

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする