LGBTの家族と友人をつなぐ会ブログ

レズビアン、ゲイ、バイセクシュアル、トランスジェンダーの家族や友人による会のブログです。

第3回福岡ミーティングのご報告

2012年02月15日 | Weblog

 

☆ 122日福岡ミーティングを開催しました。初参加9名を含む23名の参加でした。今回も「自分で学ぶために来ています」とおっしゃって8名のアライさんが参加してくださって、本当にうれしく心強いことです。

 

自己紹介や近況報告などのあと、参加者さんのお一人が持ってきてくださった『GIDのホルモン治療の開始年齢が18歳から15歳に引き下げられた』という新聞記事が話題になりました。「まだまだゆらぎの大きい思春期に心配だ」とか「選択の幅が広がるのはいい」などいろいろな感想が出ました。その中で、私はあるゲイのお子さんを持つ親御さんからの言葉が心に残っています。

 

「私らの子どもたちはね、自覚した時から家族の中ですらたった一人で苦しんで自分と向き合い、闘ってきてるんですよ。 15歳であろうと10歳であろうと彼らの思いはぜったい尊重してやらないけません。」

 

   まだまだ一人で苦しんでいる人がおられることでしょう。家庭でカミングアウトした後も、家族であっても「そうそう、そうなのよねえ」とは共感し合えないもどかしさをお互い感じているかもしれません。それでも一歩ずつ距離が縮まるように、たくさん語り合って学び続けたいと思いました。

 

  また、うれしいニュースの報告がいくつもありました。

 

1、  福岡市人権教育研究会の機関紙に「LGBT特集」が載りました

12月に発行された福岡市人権教育研究会の機関紙「アクセス」の特集は

「多様な性について~シリーズ1:セクシュアリティって何?~」です。

つなぐ会も執筆に協力いたしました。

おもに市内の小学校・中学校の2000名余の先生方に配布されました。他の機関からほしいとの希望もあり増刷されたほど大きな反響があったようです。

     

2、  「LGBT成人式」関連のイベントが大成功でスタートしました

つなぐ会も賛同団体になっている「LGBT成人式」が115日に世田谷区成城ホールで開催され、ちょうどミーティングの二日前のTV番組「ニュースゼロ」で放映されていて話題になりました。世田谷区長さん初め15名の議員さんも出席。心温まる感動的な式典と盛り上がったパーティーの様子は当日ゲストのオノさんのブログなどで読めます。

http://queerfamilyjimdo.com/

      今後も交流イベントが各地で続くようです。

 

3, 長崎に「LGBT交流会」がリニューアルスタートしました

     つなぐ会に毎回参加してくださっている方が中心になって長崎でLGBT交流会がスタート

しました。

     『Take it 虹』といいます。 詳しくは http://x62.peps.jp/takeitneasy

 

   4, 西日本新聞に「多様な性を考える」連載記事が載りました。

    詳しくはブログの別枠紹介記事をお読みください。

 

 

   福岡ミーティング、次回は 429日(日)午後1時半~

      場所:福岡市人権啓発センター(ココロンセンター)  

      つなぐ会おすすめのDVD「ゲイといっしょに30日間」の鑑賞も予定しています。

 

 

   

      


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西日本新聞のLGBT特集連載記事のご紹介

2012年02月15日 | Weblog

☆西日本新聞に多様な性を考える素晴らしい連載記事が載りました。

「新約男女 シリーズ第12部 『あなた色わたし色 「性別」をかんがえる』」というタイトルの連載です。

 

2011129日朝刊 「女?男?自分です」

10日朝刊 「『好き』って何だ?」

11日朝刊 「『家族』になりたい」

14日朝刊 「『二元論』を越えて」

15日朝刊 「虹の色に境界なし」

16日朝刊 「あなた色わたし色番外編」

 

次のサイトで読むことができます。

http://nishinippon.co.jp/nnp/lifestyle/topics/20111209/20111209_0001.shtml


2回目以降も、下にぐーっといって見出しをさがしてください

 

LGBTについてまだ知識のない読者でも性の多様性について正しく理解が深められるように、語句の説明を加えたり、身近にいる当事者さんの具体的な事例をおりまぜながらとても読みやすく書かれています。

私からカミングアウトされてLGBT問題を知った友人は、「自分では人に筋道たてて話せるほどわかっていないからこの記事の切抜きを友達に説明する時に使ってるの」と言っています。

 

長い時間をかけた丁寧な取材を通して、LGBTの人々をめぐるさまざまな葛藤や問題を、いろいろな角度からみごとに凝縮してとりあげてくださっています。

   そのひとつが、第4話「『二元論』を超えて」。この回では、私がつねづね疑問に思っていたこと・・・「なぜメディアに登場するのがMTF系の男性に生まれたタレントさんたちばかりなのか」・・・についても語られていて、性的少数者の問題が実は女性の問題やジェンダーの問題と深くつながっていることがあぶりだされています。

福岡ミーティングには、毎回女性の問題に関わっておられる方たちが「根っこは同じだから」とおっしゃって熱心に参加してくださっているのですが、そのことの意味を遅ればせながら私もようやく理解し始めた次第です。

LGBTを切り口にしつつ、「男とは?女とは?そもそも人間とは?」という本質を見据えてみようと書かれた記事です。皆様ぜひお読みください!         (福岡窓口  中島)

 

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする