goo blog サービス終了のお知らせ 

アーバンライフの愉しみ

北海道札幌近郊の暮らしの様子をお伝えしています。

山ブドウ~ニセコの恵み

2014年09月20日 | 田舎暮らし
朝夕の冷え込みを実感する日が続いています。

当地の今朝の気温は、5℃ほど。
早起きしてベランダに出たら、思わず身震いしてしまいました。



ニセコの秋の恵み。山ブドウです。

昨夕の散歩の際、フト道路際の笹ヤブに目を転ずると、山ブドウがたわわに実っていました。日頃は、バックの緑に溶け込んでいるため見えなかったようです。被っていた野球帽にフキの葉を敷き、それに入れて持ち帰りました。

これをツルから外して煮込み、布で濾して種と皮を取り除き、砂糖を加えて煮詰めると、野性味豊かなジャムになります。一口含むと、思わず身震いするほどの強い酸味とうま味が口中に広がります。

ニセコの自然の豊かさを実感するひと時です。

蛇足:上記の山ブドウは、午前中に美味しいジャムになりました。



昼食は、自家製のパンだったのですが、このジャムをつけて食べると絶品の美味しさでした。
かなり酸味が強いのですが、それはイヤ味にならず、むしろ美味しさを引き立ててくれるようでした。
コメント (4)