台風4号が接近しています。

(午前中の雨と風で倒れてしまいました)
今日の午後、鹿児島県の大隅半島に上陸し、日向灘に抜けたあとも北東に進み、まもなく高知県西部に達しそうです。

(クレオメもこんな状態)
私の所でも夕方から風が強くなりました。竹藪が大きく揺れ、ときおり雨が白い帯となって走っていきます。

(倒れる前の花に来ていたセセリ蝶)
風はこれから更に強くなるようで、今夜はおちおち眠れないかもしれません。
雨も昨日から降り続き、家の前の道路も冠水し始めました。自宅は少し高くなった所にあるので浸水は心配しなくていいのですが、国道や市街につながる道路が冠水してしまうと身動きがとれません。

(雨の前のニイニイゼミ、この強い風雨のなかでも鳴いています)
あまり大事にならなければいいのですが、自然だけには対処のしようがありません。

(それぞれの写真をクリックすると、より大きなサイズになります)

(午前中の雨と風で倒れてしまいました)
今日の午後、鹿児島県の大隅半島に上陸し、日向灘に抜けたあとも北東に進み、まもなく高知県西部に達しそうです。

(クレオメもこんな状態)
私の所でも夕方から風が強くなりました。竹藪が大きく揺れ、ときおり雨が白い帯となって走っていきます。

(倒れる前の花に来ていたセセリ蝶)
風はこれから更に強くなるようで、今夜はおちおち眠れないかもしれません。
雨も昨日から降り続き、家の前の道路も冠水し始めました。自宅は少し高くなった所にあるので浸水は心配しなくていいのですが、国道や市街につながる道路が冠水してしまうと身動きがとれません。

(雨の前のニイニイゼミ、この強い風雨のなかでも鳴いています)
あまり大事にならなければいいのですが、自然だけには対処のしようがありません。


(それぞれの写真をクリックすると、より大きなサイズになります)