goo blog サービス終了のお知らせ 

仁淀川日記

土佐を流れる清流・仁淀川や、高知の自然、身の回りのできごと、日常の風景を写真で紹介

ふれあいフェスタ

2006-11-23 19:23:15 | 行事
今日は地元の小学校で開催された”ふれあいフェスタ”に行ってきました。


かつては毎年、三世代交流餅つき大会が行われていましたが、それに木工教室やバザー、文化芸能発表などを一緒にして、校区の子どもたちを主体に、地域の良さの発見、遊びや伝統の継承、地元の人たちとの交流を図る場として昨年から行われているものです。


今日は生憎、朝からどんよりとした曇り空で、開会式のころには小雨になってしまいました。それでも保育園児や小学生の鳴子踊り、紙風船を空に飛ばしたりと賑やかに開始しました。テントの中では餅つきも始まり、地元産品の販売やうどん、おでん、カレーなどの美味しいものも準備されていました。


舞台行事は結局、体育館のなかで行われましたが、地元中学校のブラスバンド、大正琴の演奏、そして私も参加しているコーラスグループも出演しました。


残念ながらカメラを持って行かなかったので行事自体の撮影が出来ませんでしたが、ブラスバンドと私たちの演奏のもようだけ、家人が撮ってくれた写真をご紹介します。