goo

都知事選の街頭演説会

施設入所中の母のカンファレンスを終えての帰り道、池袋駅頭で都知事選に立候補した鳥越さんの街頭演説会に遭遇。




時おり霧雨の舞う中、民進、社民、生活者ネットに共産党が勢ぞろい。

保守が「分裂」するなか、野党統一候補に頑張って欲しいものです。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

綺麗な芝生を眺めたあとは、、、エビ入り皿わんたんに半炒飯 @だいはちっこ

TVやネットでは都知事選の候補者選びで、自民党の分裂選挙が伝えられる一方で野党側は候補者が絞り込めず、ヤキモキさせられる状況が続いています

今日は南池袋界隈を歩いたついでに、先週 芝生が公開された南池袋公園に寄ってみました。4月に新装オープンして以降、先週末まで養生した甲斐あった青々とした芝が広がっていますが、さすがに猛暑の炎天下、芝の上で寝転んでいるのは僅かに1人。朝は8時の開園ですので無理ですが、夕方陽が沈んでからは、飲み物片手に和む風景もいいかもしれません。

芝を眺めていたら時分どき。 チョッと小腹が空いてきて、区役所そばのタンメンがウリの「だいはちっこ」でいただいたのが、「エビ入り皿わんたんに半炒飯」のセット


ちょっぴりピリ辛に酸味の効いた「皿わんたん」

できたて熱々の半炒飯との組み合わせで美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

再訪!動坂食堂

昨日は参議院選挙の投開票日。
明け方に確定した議席では、自公などの改憲勢力が憲法改正の発議に必要な2/3に達するという、思いがけない結果となりました。
ただ一方で、全国32の1人区では4野党の統一候補が善戦。
TPPで直接影響を被る東北地方のように地域に密着した課題を抱える地域では確実な地歩を築くことができましたし、特に原発と基地を抱える福島と沖縄で現職閣僚を破ったことは、記憶にとどめてよいことだと思います。

さて、昼過ぎに動坂の先に用事があって、6月中旬に行った「動坂食堂」で昼食。  いただいたのは、福島と沖縄の勝利にあやかった「カツ丼」

揚げたての豚カツをふんわり包む 半熟玉子


美味しくいただきました
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

西武でこんなん買いました。 RIEDELのワイングラス

ワインを楽しむには ある程度の大きさや、グラスのすぼまり方に加え、唇のあたりの良い薄手のワイングラスがいいと分かっていても、長いステムなど普段使いにはチョッと厄介な点も少なくありません
先日、西武を歩いていたら、脚の無いワイングラスがバーゲンになってるじゃないですか!? それも、ワイングラスの老舗 RIEDEL

さっそく家人と相談して、お買い上げ~~


カベルネやメルロー向きのやや大き目なグラスと シャルドネがお勧めの2種類の大きさはこんな感じ


せっせと食器棚を片づけ、新しいRIEDELと入れ替えました


こちらは同社のHPから
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雨の日は、、、西武屋上で かるかやうどん

台風1号や停滞する梅雨前線の影響で 九州から中国にかけて愚図ついた天気が続いていますが、今朝の東京は晴れ

7時から投票権が18歳に引き下げられて初めての国政選挙の投票が始まり、深夜には大勢が決するものと思われます。
一方 一昨日の8日、14日告示の都知事選挙に 石田純一さんが「野党4党の統一候補になるのであれば立候補したい」と記者会見。 改憲の発議に必要な2/3勢力を目指す政権与党にストップを掛けようと、全国で32の1人区の野党統一候補を後押しする形になっています。
既に立候補を表明しているアンチ自公の候補や野党4党の調整に時間を要するものとは思いますが、昨年来積み上げてきた市民の政治参加の流れに弾みをつけていただきたいと思います

さて、昨日は梅雨空で時々強い風雨もありましたが、池袋で家人と買い物。
買い物を済ませ「そろそろ昼食…」と思いましたが、デパート内のレストランはどこも長蛇の列。たまたま雨が小降りになっていたので屋上に上がってみると、普段は長蛇の列ができている「かるかやうどん」ががら空き

それなら、、、と屋上ビアガーデンのテントの下でいただいたのがこちらの「肉うどん」


コシの強い関東地粉うどんに チョッピリ甘く煮込んだ牛肉に玉ネギ
玉子の黄味を絡めながら 美味しくいただきました  

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

雑司が谷鬼子母神の朝顔市のあとは 笹きり蕎麦

東京は今日も蒸し暑い梅雨空が続いていますが、今年の5月に重要文化財に指定された雑司ケ谷の鬼子母神に行ってきました




一昨日から恒例の朝顔市が開かれていますが、朝顔の露店はほんの数軒。でも、江戸時代から続く駄菓子屋の上川口屋さんでは浴衣姿のお姉さんに遭遇して、チョッピリ下町の夏の風情も、、、


朝顔市を眺めていたらちょうど時分どき。場所も近いので『和邑」さんで 軽く喉を潤し「せいろ」「挽きぐるみ」にこの時季ならではの「笹きり」をいただきました




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

氷室の節句の、、、水無月

旧暦6月1日は「氷室(ひむろ)の節句」といって、平安の頃の宮中では、氷室の氷を食すならわしがあったそうで、水無月は数ある和菓子の中でも、この日にしか食べられない貴重なお菓子でした。


水無月の台となっている外郎は氷室の氷を表し、上の小豆は氷室に敷かれている藁屑を表わすとともに、魔除けの意味もあると云われ、外郎の三角形は氷室の氷を表しています。
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )

茅の輪くぐりのあとは、、、肉豆腐 @きつねや

今日も東京は薄曇り。
ここ数日の愚図ついた天気で溜まった洗濯物を片づけて、久しぶりに築地に買い物。

まずは波除神社にお参りして 作法どおり左足から「茅の輪くぐり」

西京漬けに柳葉魚など いつもの買い物に加え波除通りで香辛料を買って、門跡通りを地下鉄に向かうと、いつも大行列の「きつねや」のカウンターに空席があるじゃないですか!
念のため、後ろを振り返って行列が無いのを確かめてから、オバちゃんに「肉豆腐!ご飯少な目」


こちらは今の店主の祖父が発案した「ホルモン煮」で知られるお店ですが、なかなかどうして、牛丼のクォリティも高いお店です。
よ~~く煮込まれた牛肉と玉ねぎの旨みが沁み込んだ焼き豆腐   白ご飯と一緒に 美味しくいただきました 

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
   次ページ »