一般的には「ダールーミエン」と呼ぶようだが、お店の看板によれば「ターローメン」。
個人的はこの方が呼び習わした感があるこの「ラーメン」、食べるのはホント久しぶりです。
以前は会社の同期の飲み会の2次会というと必ずここ!
Yahoo!グルメでも「店の名前はわからなくても、『北京餃子・ターロー麺』の大きな看板は有名」「ニンニクが好きなら超オススメ。食べる前からニンニクの香りが漂います。それにこの店は、お湯じゃなくて鳥のスープで麺をゆでるので、しっかりと麺に味がからまっているのがいいですね」と紹介されてます。
昨日、バスレクが終わってスタッフの打ち上げに3人で来ました。
後の2人は初めて、というので私が勝手に注文。
2階に陣取り「ビールと焼き餃子」と注文して、北京風の小ぶりな餃子をいただいた後、「ニンニク大丈夫?」と確認して「ターロー麺3つ~」
で出てきたのがこちら。
太滷麺をネットで調べると「具になまこや野菜が入った、あんかけの汁麺」とあります。
ここの太滷麺、「なまこ」は確認できませんでしたが、野菜と玉子入りのアンがたっぷり!
プ~ンと鼻腔を刺激するトロリとしたアンの酸味と強烈なニンニクの香りと格闘しつつ、スープの最後の一滴を飲み干して、ご馳走さま~
気のせいか、帰りの電車で自分の周りが幾分空いていたような気がします。
個人的はこの方が呼び習わした感があるこの「ラーメン」、食べるのはホント久しぶりです。
以前は会社の同期の飲み会の2次会というと必ずここ!
Yahoo!グルメでも「店の名前はわからなくても、『北京餃子・ターロー麺』の大きな看板は有名」「ニンニクが好きなら超オススメ。食べる前からニンニクの香りが漂います。それにこの店は、お湯じゃなくて鳥のスープで麺をゆでるので、しっかりと麺に味がからまっているのがいいですね」と紹介されてます。
昨日、バスレクが終わってスタッフの打ち上げに3人で来ました。
後の2人は初めて、というので私が勝手に注文。
2階に陣取り「ビールと焼き餃子」と注文して、北京風の小ぶりな餃子をいただいた後、「ニンニク大丈夫?」と確認して「ターロー麺3つ~」
で出てきたのがこちら。
太滷麺をネットで調べると「具になまこや野菜が入った、あんかけの汁麺」とあります。
ここの太滷麺、「なまこ」は確認できませんでしたが、野菜と玉子入りのアンがたっぷり!
プ~ンと鼻腔を刺激するトロリとしたアンの酸味と強烈なニンニクの香りと格闘しつつ、スープの最後の一滴を飲み干して、ご馳走さま~

気のせいか、帰りの電車で自分の周りが幾分空いていたような気がします。
