goo

金地院から法然院


京都に着いて、まずは宿に荷物を預け、昼食を確保するために高倉通の「さか井」さんに直行!

錦の角を曲がると、暖簾は掛かっていますが「準備中」となっていたので、ちょっと戸を開けて ご主人にご挨拶。

大丸で時間調整の後、常連の話しも肴にしながら、シーズン最後の鱧を堪能♪

お腹を満たした後は、ゆっくりと小堀遠州作の金地院の八窓席の茶室などを見学。

心が洗われるようなお茶室でした!

(写真は法然院の山門)
コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 京都の夏休み♪ アジェ »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。