結局天候は回復せず、雨の中でのスキーとなって、あとの楽しみは温泉 
今回泊まった宿の温泉は、源泉が57.9℃の単純温泉ですが、泉質はPH8.1 の弱アルカリ性。肌と反対の性質をもつアルカリ性が肌に触れる事で古い角質が落ち、皮膚がすべすべになる効果があるそうです

お風呂のあとは、みんなで囲む夕ご飯
まずは「新潟の食に遭う爽やかなのどごし…」というサッポロの新潟限定醸造ビイル「風味爽快ニシテ」で乾杯

新潟の海の幸のお造りや鰈の唐揚げに新潟牛のステーキ



部屋に帰ってからも、持ち込んだ泡盛やワインで越後の夜は更けていきました

今回泊まった宿の温泉は、源泉が57.9℃の単純温泉ですが、泉質はPH8.1 の弱アルカリ性。肌と反対の性質をもつアルカリ性が肌に触れる事で古い角質が落ち、皮膚がすべすべになる効果があるそうです


お風呂のあとは、みんなで囲む夕ご飯

まずは「新潟の食に遭う爽やかなのどごし…」というサッポロの新潟限定醸造ビイル「風味爽快ニシテ」で乾杯


新潟の海の幸のお造りや鰈の唐揚げに新潟牛のステーキ




部屋に帰ってからも、持ち込んだ泡盛やワインで越後の夜は更けていきました
