goo blog サービス終了のお知らせ 

散歩の途中で… お腹がすいたよ~♪

散歩の途中でのスナップ。携帯替えてから普段の写真はiPhoneXs。 CanonEOS6D FUJI X70はサブに

波除神社から豊ちゃんへ

2014-01-06 12:17:30 | 【洋食・フレンチ】
今日も東京は晴れ  北寄りの強い風が吹いていますが、南向きの建物の陰では日差しが暖かく感じられます。
築地では 昨日新春恒例のマグロの初セリが行われ、昨年の1億5千万超えという異常な値段から、今年は最高値で736万円という常識的なご祝儀相場に落ち着きました。
その市場関係者がお参りする波除神社で私も市場関係者に混じって厄除け祈願の茅の輪くぐり


お参りの後 乾物などの買い物を済ませたらちょうど時分どき。 いつもなら場内の「中栄」でカレーを食べることが多いのですが、つい一昨日本格的な南インドのカレーを食べたばかりだったので、カレーはパスして 並びの「豊ちゃん」に入ってみました。
「豊ちゃん」といえば、カツ丼の具を『あたま』(ご飯別盛りは『あたまライス』)とか、ご飯の上にロースカツと千切りキャベツが載り、さらにカレーを掛けた いわゆる「カツカレー」を『のっけ』(応用でオムレツが載るのが『オムのっけ』)などと呼ぶので知られていますが、今回いただいたのは「看板メニュー」の「カツ丼」


ド~~ンと登場した、熱々のカツ丼  玉子のとじ加減も丁度良く、揚げ立てのロースカツは サックリ感を残した衣に 中はジューシーで、丼からこぼれんばかりのボリューム
来た瞬間に「ご飯 小盛りで」と頼むのを忘れてたことを思い出しましたが後の祭り。 一気呵成に美味しくいただいて 築地をあとにしました。

※「カツ丼」は和食のカテゴリーですが、「豊ちゃん」の暖簾に「洋食」とあるので、
  【洋食・フレンチ】に区分しました。