神宮前のREFECTOIREでランチの後は乃木坂に回って 「平等院鳳凰堂の特別公開・天上の舞 飛天の美」に行ってきました 

平等院と言えば宇治にある藤原氏ゆかりのお寺さんで、10円玉の鳳凰堂が有名です。
現在鳳凰堂は 来年の3月まで屋根の葺き替えなどの修理が行われ、一般公開は休止となっていますが その機会を利用して開かれているのが サントリー美術館での『特別公開』
普段なら薄暗い堂内で 遠くに見上げるしかない国宝の「木造雲中供養菩薩像」が手に取るように間近に見られる様は 1000年の時を超えて仏師の技が感じられる企画展でした


平等院と言えば宇治にある藤原氏ゆかりのお寺さんで、10円玉の鳳凰堂が有名です。
現在鳳凰堂は 来年の3月まで屋根の葺き替えなどの修理が行われ、一般公開は休止となっていますが その機会を利用して開かれているのが サントリー美術館での『特別公開』

普段なら薄暗い堂内で 遠くに見上げるしかない国宝の「木造雲中供養菩薩像」が手に取るように間近に見られる様は 1000年の時を超えて仏師の技が感じられる企画展でした
