今日の東京は晴れ

気温は15~6℃で日中は割と暖かでしたが、午後になってにわか雨

まだまだ上空の空気は冷たいようです。
今日、3月31日は年度末。
会社でも退職される先輩方に辞令交付があって、職場のあちこちで名残惜しそうに話しをしている人が目立ちました。

さて、写真の納豆。 いつものスーパーで買いました

普段納豆が並んでいる冷蔵ケースにはウィンナーが山積みで、納豆は影も形もありません。
あきらめて店内をグルっと回ってきたら、ちょうど品出しをしてるところに遭遇!!!

2~3日前の朝日新聞(web版)には 「南関東では需要の4割程度しか供給できない状況」とありました。
また、「操業が再開しても、懸念は残る。納豆パックの包装フィルムの会社も被災し、供給のめどが立たない」んだそうです。

でもやっと流通しだした茨城納豆。
熱々ご飯で味を噛みしめたいものです

ところで、『小粒』って表示は『しょうりゅう』って読むんですね!
他のブランドでもネットで調べたら、はっきり『しょうりゅう』と表示されていました。
これまで『こつぶ』って呼んでました~
