今日の東京は晴れ!
温かな日差しに誘われて、9月に復元された三菱1号館にやってきました!

復元された1号館は、わざわざ中国で煉瓦を焼かせたり、構造材が木のため新たに耐火試験を行って大臣認定をとったりして、往年の建物を忠実に復元してあるそうです!


(昔の立面図)
美術館は来年の本格オープンに先立ち、「一丁倫敦と丸の内スタイル展」という1号館の竣工記念の企画展をやっていました。

(復元工事のスナップ等の企画展)
隣接する「丸の内ブリックスクエア」には目新しいお店もたくさん入っていて、散歩の楽しみがまた一つ増えそうです♪
今日ランチをいただいたのは、カリフォルニアに本店があって日本初出店の「A16」。

お値段はチョッと高めですが、ワインと一緒にいただいたマルゲリータは、生地もモッチリとした食感で美味しくいただきました!

温かな日差しに誘われて、9月に復元された三菱1号館にやってきました!


復元された1号館は、わざわざ中国で煉瓦を焼かせたり、構造材が木のため新たに耐火試験を行って大臣認定をとったりして、往年の建物を忠実に復元してあるそうです!



(昔の立面図)
美術館は来年の本格オープンに先立ち、「一丁倫敦と丸の内スタイル展」という1号館の竣工記念の企画展をやっていました。

(復元工事のスナップ等の企画展)
隣接する「丸の内ブリックスクエア」には目新しいお店もたくさん入っていて、散歩の楽しみがまた一つ増えそうです♪

今日ランチをいただいたのは、カリフォルニアに本店があって日本初出店の「A16」。


お値段はチョッと高めですが、ワインと一緒にいただいたマルゲリータは、生地もモッチリとした食感で美味しくいただきました!
