goo blog サービス終了のお知らせ 

江戸前ネギ巻き寿司

オタク一匹の日常を綴る。
※各種作品のネタバレを含みます。
※最近は多肉植物・サボテンの観察日記的な要素も。

一段落かな。

2025年05月12日 19時50分08秒 | 園芸
 ども、江戸です。パソコンを新しくしてできるようになったことと言えば、動画をストレスなく再生できるようになったことですかねぇ。前のパソコンだと、動画を再生するとファンがうるさくてねぇ……。もういつオーバーヒートするのかと。
 で、どんな動画を観ているのかというと、同時視聴というジャンルですね。VTuberと一緒に同じ動画を再生して観る……というものですが、私はもっぱらアニメや怪獣映画などを観ているVTuberの反応だけを見つつ、小説を書いている……という。
 昭和の映画だと、「どうやって撮ってるの!?」とか、「爆発凄っ!?」とかいう反応が面白いのですよね。もう現在では色々な規制で不可能な撮影方法や火薬の使用量ですからねぇ。やはりCGでは再現しきれない迫力がありますよ。


 さて、今日はパキポディウム属「グラキリス」を植え替えた話から。




 購入して4か月、ようやく成長をはじめ、そしてその成長もいったん止まったようなので、このタイミングで植え替えました。
 後ろの方に傾いていたのを立て直したけど、ちょっと横に傾いているのは修正しきれなかった……。根の生え方の影響ですねぇ……。
 なお、もう1本の方は、今まさに葉が生えている最中なので保留。

 次にスクルンベルゲラ属「カニハサボテン(ルッセリアナ)」。



 20日ほど前。2月に開花したばかりですが、再び花芽が生えています。
 そして2週間ほどで開花。


 もう花の時期は過ぎたけど、最近の低温とか諸々の影響で勘違いしたっぽい。なお、もう一鉢あるけど、そちらの方は開花の兆候もありませんでした。そちらがなぜ勘違いしなかったのかは謎。


 じゃ、今日はここまで。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今日のつぶやき~トレマーズ... | トップ | 桜咲く。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

園芸」カテゴリの最新記事