ども、江戸です。ベトナムのサンドイッチ「バインミー」っぽいのを作りたくて、大根とニンジンの千切りにレモン汁とナンプラーで味付けをしてみたのですが、なんとなく物足りなかったのでマヨネーズを投入。それでも物足りなかったので、オイスターソースを入れたら落ち着いた。オイスターソースは、結構万能だわ……。
さて、今日はアデニウム属の何か。
斜めに傾いています。日光が当たる方の根だけが育ち、持ち上げられる事でおこる現象のようです。
で、それ以外の変化が無い状態が続いているので、思い切ってカットしてみます。縦に伸びるよりも塊根が太りやすいというしね。春になって葉が生えてきたら邪魔になるので、今の内に切っておこうという判断。
こんな感じ。幹が太いせいか、それともカッターの切れ味が落ちたのか、以前別の株を切った時よりも苦戦しました。
ちょっと切り口が汚いかも……。
そしてこれが一晩経つと……、
ガッツリとへこんでいますね。皮が厚い所為か、その辺がクッキリ残って、中身が萎んだ感じ。
過去の例では……、
こんな風に綺麗になった場合もありますが、どうなるのだろうか……。これの時は、元々切り口が綺麗だったしなぁ……。
あと、アエオニウム属「サンシモン カナリエンス」。
これも真っ直ぐに伸びるだけで、イマイチ面白みがありません。購入時に出ていた脇芽も枯れてしまったし……。
そんな訳で、これもカットして、脇芽が生えるのを促します。
この通り。……って、よく見たら1mmくらいの脇芽が既に5つほど出ていたわ……。葉の陰に隠れて気付けなかったのか……。
ただ、これらの脇芽が全て育つとも限らないので、なんとか順調に育ってほしいものです。
なお、カットした頭部。
葉が邪魔で茎が土に挿せない状態なので、もう少し葉が枯れたら植え付けようと思います。
じゃ、今日はここまで。
さて、今日はアデニウム属の何か。
斜めに傾いています。日光が当たる方の根だけが育ち、持ち上げられる事でおこる現象のようです。
で、それ以外の変化が無い状態が続いているので、思い切ってカットしてみます。縦に伸びるよりも塊根が太りやすいというしね。春になって葉が生えてきたら邪魔になるので、今の内に切っておこうという判断。
こんな感じ。幹が太いせいか、それともカッターの切れ味が落ちたのか、以前別の株を切った時よりも苦戦しました。
ちょっと切り口が汚いかも……。
そしてこれが一晩経つと……、
ガッツリとへこんでいますね。皮が厚い所為か、その辺がクッキリ残って、中身が萎んだ感じ。
過去の例では……、
こんな風に綺麗になった場合もありますが、どうなるのだろうか……。これの時は、元々切り口が綺麗だったしなぁ……。
あと、アエオニウム属「サンシモン カナリエンス」。
これも真っ直ぐに伸びるだけで、イマイチ面白みがありません。購入時に出ていた脇芽も枯れてしまったし……。
そんな訳で、これもカットして、脇芽が生えるのを促します。
この通り。……って、よく見たら1mmくらいの脇芽が既に5つほど出ていたわ……。葉の陰に隠れて気付けなかったのか……。
ただ、これらの脇芽が全て育つとも限らないので、なんとか順調に育ってほしいものです。
なお、カットした頭部。
葉が邪魔で茎が土に挿せない状態なので、もう少し葉が枯れたら植え付けようと思います。
じゃ、今日はここまで。
>1枚目と8枚目の写真は、後ろに写っている植物が気になります。
ユーフォルビア属「カプトメデューサ(天荒竜)」とクラッスラ属「紀の川」ですな。