ども、江戸です。今日は昔の作品について語ってみましょうか。
●学校の怪談

フジテレビのゴールデンタイム枠で放送された最後の連続テレビアニメーションですね。最高視聴率が14%だったらしいけれど、今の『ワンピース』とかよりも高いんだな……。まあ、ゴールデンタイムに女子小学生のパンチラやパンモロを頻繁にやるような物凄い内容だったので分からないでもない。いい時代だったなぁ……(笑)。
いや、別にお色気要素だけの作品という訳では無いのですけどね(ただ、某アダルトアニメにキャラクターデザインがそっくりだったりするので、エロ路線でも通用する絵柄なのは事実だけど)。とにかく、次々に登場する妖怪達は怖くてしっかりとホラーをしていましたし、それでいて亡き母が遺した日記を参考に仲間達と協力して問題を可決するという、少年漫画の王道らしい内容も面白かったと思うのですよ。最終回における天の邪鬼のツンデレ具合も実に熱かった。
あと、某団体からのクレームによって、3話目がいきなり総集編になったのも伝説ですなぁ……。前回にはちゃんと予告もあったと記憶しているので、ある程度は制作が進んでいた筈なんだけど、結局はDVDにも収録されていなくて残念。まあ、総集編は総集編で、川上とも子のナレーションによる「テケテケ」とか「どっこいしょー!」の声が可愛くて好きなんですけどね。それでいて、最終回の凛々しい声も好きだった……。なので、私にとっての彼女の代表キャラは本作のさつきなんだけど、それを演じてから僅か10年で亡くなってしまうなんて……。はやすぎだよ……。
なんにしても、面白い作品だったので、スペシャルでもいいからまたこのような作品を作って欲しいですなぁ……。
じゃ、今日はここまで。
●学校の怪談

フジテレビのゴールデンタイム枠で放送された最後の連続テレビアニメーションですね。最高視聴率が14%だったらしいけれど、今の『ワンピース』とかよりも高いんだな……。まあ、ゴールデンタイムに女子小学生のパンチラやパンモロを頻繁にやるような物凄い内容だったので分からないでもない。いい時代だったなぁ……(笑)。
いや、別にお色気要素だけの作品という訳では無いのですけどね(ただ、某アダルトアニメにキャラクターデザインがそっくりだったりするので、エロ路線でも通用する絵柄なのは事実だけど)。とにかく、次々に登場する妖怪達は怖くてしっかりとホラーをしていましたし、それでいて亡き母が遺した日記を参考に仲間達と協力して問題を可決するという、少年漫画の王道らしい内容も面白かったと思うのですよ。最終回における天の邪鬼のツンデレ具合も実に熱かった。
あと、某団体からのクレームによって、3話目がいきなり総集編になったのも伝説ですなぁ……。前回にはちゃんと予告もあったと記憶しているので、ある程度は制作が進んでいた筈なんだけど、結局はDVDにも収録されていなくて残念。まあ、総集編は総集編で、川上とも子のナレーションによる「テケテケ」とか「どっこいしょー!」の声が可愛くて好きなんですけどね。それでいて、最終回の凛々しい声も好きだった……。なので、私にとっての彼女の代表キャラは本作のさつきなんだけど、それを演じてから僅か10年で亡くなってしまうなんて……。はやすぎだよ……。
なんにしても、面白い作品だったので、スペシャルでもいいからまたこのような作品を作って欲しいですなぁ……。
じゃ、今日はここまで。