江戸前ネギ巻き寿司

オタク一匹の日常を綴る。
※各種作品のネタバレを含みます。
※最近は多肉植物・サボテンの観察日記的な要素も。

火星人現る。

2024年05月16日 19時24分15秒 | 園芸
 ども、江戸です。明日は夜勤なのでブログはお休みします。それにしても、予報によると明日の天気は雨か……。夜勤の時に限って、雨や雪が多いような気がする……。


 さて、今日はフォッケア属「火星人(エデュリス)」の植え替えた話。

     
     
     
 植え替えてから半年程度ですが、イマイチ鉢が合っていないような気がしたので、ちょっと小さいサイズへと植え替えました。
 根塊も深い鉢だと下に伸びるばかりで、あまり太らないような気がするし。
 実際、露出させた根塊を見てみると……、

     
 購入した一昨年の秋からあまり太っていないように感じる。その代わり、太い根は下に伸びていたので、やっぱり浅い鉢の方が太らせるのにはよさそう。

 あと、クラッスラ属「花月(カネノナルキ・ポルツラケア・フチベニベンケイ)」。

     
 耐陰性があるので日陰でもある程度育つとは言われていますが、日当たりとかが悪いと徒長して枝が垂れ下がります。
 そんな訳で、垂れ下がった枝はカットしました。

     
 スッキリとした。今後はもうちょっと日当たりを良くして、丈夫に育てたい。
 なお、カットした枝は、庭の土に挿しました。既に根が出ていたのもあるけど、根が出ていないのは直射日光に耐えて生き残れるかな?



 じゃ、今日はここまで。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする