e-spo Horitaiスタッフダイアリー

e-spo & Horitai スタッフがクラブと堀之内体育館の毎日を思いつくままにお知らせいたします。

あだ名「おにぎり」

2012-01-21 13:28:25 | Weblog

厳しいチェックor抗議を覚悟のマネージャー高木です。

これで一週間降雪がありません。積雪がない分は歩いたり走ったりで運動量を稼いでいます。昨日も8キロをこなし月間180kmペースまで回復させました。


さて今日の小出郷体育館周辺です。

俳雪が済みこんなにすっきりしました。

雪国は雪が降っている時とそうでないときの落差がとても大きいのです。

いったん晴れると、まるで雪をかぶっていた雪囲いが

こんな風に融け始め


周囲の様相をいっぺんさせます。

春近し!・・・・とんでもありません。一夜明ければすべて真っ白の猛吹雪なんてことが今年あと何回かはあるのでしょう。


話し変わります。昨日夕方、「放課後ぴょンぴょン教室」の指導をお願いしているアルビレックスRCの

コーチが

おっと失礼。Oコーチでした。礼儀正しく挨拶に寄ってくれたのに申し訳ありません。


実はそのときの話の中で子供達に付けられたあだ名が「木村さんは”イケメン”なのに私は何で”おにぎり”なんだ」と憤慨していたからです。


以前にも書きましたが、彼のお父さんは幼馴染です。運悪く30年ちょっと前に若くして亡くなりました。この幼馴染のあだ名が”おにぎり”だったのです。親子で同じあだ名。うれしくなりました。そう言えば頭の形がそっくりです。「おい!おにぎり!」と言っては取っ組み合いのけんかをした”あそび仲間、けんか仲間”のあの頃をを懐かしく思い出しました。


私の帰宅時4キロばかりの遠回りウォーキングコースの最後に彼のお墓があります。誰も居なかったので思わず声に出しました。

「おい!おにぎり!」と。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

るんるんトレーニング!

2012-01-21 09:54:57 | Weblog
事務局 星です。

昨日は干溝でトレーニング教室でした。
魚沼市教育委員会主催事業、健康運動教室が干溝地区で開始となりました。
小平尾、入広瀬、伊米ヶ崎につづいて4地区目の出前教室です。
今回も干溝集落センターに出向いて教室を展開しました。
真冬での開催ということで参加者が集まるか心配だったのですが、定員20名、いっぱいとなり安心しました。

ポスターにも書いてありますが、「自分自身の活動量を知る」というテーマで全4回のこの教室、各自歩数計(活動量計)を持っていただきます。
2月10日まで毎日携帯し、歩数、消費カロリーなどを記録していただいくので、結構めんどうだという方がいると予想したのですが、すんなり受け入れていただきました。

年齢層もほぼ全員30~40代なので意欲的です。
この働きざかりの忙しい世代、よくこれだけ集まっていただきました。
(ご協力いただいた友人であり、今回の教室参加者でもある大平直明さんのおかげです。ありがとうございました!)




健康づくりには、「運動」「栄養」「休養」が大切だというお話も交えながらエクササイズを進めました。

コアトレ、スタビラ、ストレッチ。

みなさん教室の運動中も歩数が気になる様子。
メンバーの顔ぶれと体の動きを見させていただいて、結果が楽しみになりました。

干溝のお父さんお母さんたち、ますます元気になっていただきます!
真冬のるんるんトレーニング、Eスポが市民にお届けします。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする