一口馬主の収穫日記

がんばれ!愛馬達

コーイヌール、転厩先決定

2012-03-20 12:58:48 | コーイヌール(引退)
コーイヌールの転厩先が美浦の金成貴史に決定しました。
今年開業の新規調教師なので、当然所属馬も少なく一生懸命頑張ってくれるはずです。
本来なら既に帰厩している予定が、以前に苦しんだ裂蹄をふたたび発症してしまい入厩は取りやめとなってしまいました。
あわてる必要はありませんので、万全になって入厩してもらえればと思います。
いつの日かこの馬が厩舎飛躍の1頭と呼べるような活躍を願いたいと思います。

コーイヌール

2012/2/27 山元TC

山元TC到着後は、ウォーキングマシンでの運動で様子をみています。地方競馬での連戦の疲れが感じられますので、腰にショックウェーブ治療やレーザー治療などを行いながら、まずは疲れの回復に専念していく方針です。現在の馬体重は460kgです。

2012/3/12 山元TC

2月14日の園田戦で地方転出後の2勝目を挙げて、JRA再登録の条件を満たしたことから、その後は山元TCに移動して再入厩に向けての調整を行ってきました。当初はレース後の疲れで腰に疲れがありましたが、ケアによって良くなっており、現在はハロン15秒ペースの強め調教も再開しています。そろそろ入厩の態勢を取りたいところですが、以前所属していた栗東TC・藤原英昭厩舎は、大手馬主の所有馬が多数在籍しており、春のG1シーズンであるこの時期には、すぐに入厩の段取りがつかないことが予想されます。そこで本馬の入厩先は、3月に新規開業した美浦TC・金成貴史(かなりたかし)厩舎とすることに決定いたしました。金成貴史調教師は日本獣医畜産大学の馬術部出身で、獣医師の資格も持ち、ノーザンファーム空港牧場での勤務を経て、矢野進厩舎と粕谷昌央厩舎で番頭格の調教助手として長く活躍してきました。クラブ所属馬や社台グループ生産馬も多数在籍した矢野進厩舎では、桜花賞3着のホーネットピアスや天皇賞2着のステージチャンプなどの名競走馬の調教に携わってきたほか、最初にノーザンファームでキャリアをスタートさせた縁で、今後は社台グループのスタッフとしっかり意思の疎通を図っていける点もセールスポイントといえます。会員の皆様には諸事情をご理解いただき、何卒ご了承賜りますようお願い申しあげます。なお、今後検疫厩舎が確保できれば、あさって3月14日(水)にも美浦TCへ帰厩する予定です。4月7日よりローカル第3場の開催が福島・新潟と続くことから、そこに全力投球していく予定です。

2012/3/14 山元TC

背腰の疲れは取れて、この中間は坂路コースを2本、ハロン16~15秒のキャンター調教をこなしてきました。3月14日(水)に美浦TC・金成貴史厩舎への入厩が決まっていましたが、昨日13日(火)の調教後に右前脚の歩様に違和感があり、調べたところ蹄の内側に裂蹄を発症しているのが判明しました。ぶつけたことによる傷とみられ、痛がる素ぶりもあることから、本日の入厩は取り止めて、経過をみていくことになりました。なお、現在の馬体重は459kgです。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
福島競馬応援いきます (コタ)
2012-04-10 14:23:45
コーイヌールが今週福島でダート1700で出走予定です 応援に福島に入ります勝利して金成調教師に初勝利をプレゼントしてもらいたいです 頑張れコーイヌール
返信する
お疲れ様でした (いっひ)
2012-04-14 16:59:48
コタさん、応援お疲れ様でした。
復帰戦の結果はふるいませんでしたが、中谷騎手も金成師も悲観していないようでよかったです。
焦らず、1歩づつ進んでいってくれればと思います。
返信する

コメントを投稿