goo blog サービス終了のお知らせ 

相模原市 緑の津久井 薪焼ピザレストラン 童人夢農場(ドリームファーム)

薪焼きで有名な相模原のピッツェリア童人夢農場。新宿から1時間の自然溢れる空間。真っ赤な炎で焼いたピッツア マルゲリータ。

大正ロマン

2008年06月25日 | 今日の一押し
 こんばんは。 薪焼きピッツアでお馴染みの相模原市津久井町のドリームファームの山羊さんです。
九州は大雨が続き地すべりがおきても不思議でない総雨量だそうですね。 どうぞお気お付け下さい。

 諏訪湖畔に大正時代絹織物で財を成した片倉財閥(片倉製糸)が造った洋館があります。
そこは欧州の文化を模した保養所として建てられました。 そして千人風呂として有名な素晴らしい温泉として現在も使われています。



 この温泉は浴槽の底に砂利を引いている珍しいものです。
しかしながら長野の田舎でこのような文化を作った大正時代の経済人のスケールの大きさに脱帽です。  CIAO





♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡♡

 このブログは、活き活き都田舎(とかいなか)神奈川県相模原市津久井町の生活の中でおこる悲喜こもごもの出来事をちょっぴり斜に構え、でも傍観できず、ついつい本気になって考えて突っ走る髭親爺の雑感コラムです。

 頑固爺の当店はお客様(特に高齢者・お子様等弱者)とスタッフの健康の為ならびに、お料理を美味しく召し上がって戴きたいので、完全禁煙を行なっております。 
 喫煙者の方には野外に専用の喫煙所を設けておりますのでご面倒でもそこで喫煙をするようお願いいたしております。
 愉しいお食事の環境作りにご理解・ご協力の程よろしくお願いいたします。
 
 日本一のピッツァを提供する、お店ご案内ブログ【ピッツェリア 童人夢農場】
 山羊さんの情熱写真ブログ【THE IMAGE】
 津久井町トラックバック・ピープル
Copyright:ⓒ2008 Yagisan All Rights Reserved

 《ブログ執筆・運営ポリシー》
☆ みんなの青い星「地球号」を守っていきましょう!
☆ 大好きな日本が活き活きして輝いてほしいと念じ書き込みます。
☆ 愛してやまない相模原市の津久井を皆様にご案内いたします。
☆ いつまでも「戦争を知らない子供」で有り続けたいので平和を言い続けます。
☆ 皆様の守秘義務のある特定情報は執筆しません。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« より美味しくの努力 | トップ | ここはカリフォルニア? »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
昨日はご馳走様でした (かっぱん屋おじさん)
2008-06-26 00:10:22
山羊さん、美味しそうなラズベリーの木、有難うございました。おまけに、山羊さんが植えて行ってくれてもう、その人の良さが自然体になっているのが驚きです。
返信する
良かった (ドリームファームの山羊さん)
2008-06-27 00:26:11
 こんばんは。
喜んでいただけてとても嬉しいです。
友人に頼んでいたラズベリーですがまさか9株もあるなんて思いもしなかったので植える場所がなくなって困っていたので、もらっていただけてこちらのほうが感謝でした。  大きくなるといいですね。 CIAO
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

今日の一押し」カテゴリの最新記事