みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

きょうの野良猫 明日から3月

2018年02月28日 | きょうの野良猫

 明日から3月。今年は2月は28日までですから、いつもどおり、あっという間に終わった感じです。

 きょうも、散歩をすると、すぐ汗がにじんでくるような陽気になってきています。

 外見からリフォームの進捗状況を確認しつつ、野良猫探訪です。

 リフォームの方は、外の足場とシートが外されて、室内では、壁紙用の足場を片す音がドッカンドッカンしていました。

 今までは養生シートに囲われていたので、自分が選んだ外壁塗装の色が成功か失敗か判断がつかなかったのですが、今、白日の下に晒されました。

 

 まあ、こどもっぽく(メルヘンチックで)無く、かといって、おじん臭くない、良い色だったような気がします。

 それよりも、やっぱり、新築としか思えない仕上がりです。屋根が葺き替えられ、軒天、鉄部がすべて塗装され、雨樋ももちろん新品ですからその威力は絶大です。

 以前ちぐはぐだった、外壁の色とサッシの色の調和が取れて、住宅の見栄えが数段アップしています。

 一階部分のワンポイント色の左官作業が終われば、更にセンスの良い色合いになるのではと、期待を持たせる仕上がりでした。


 で、野良猫ですが、いつものとおり、人なつこくて。

 

 可愛いです。

 

 今年の冬は、大雪が降ったり、低温が続き(地球温暖化は、やっぱり、NHKと朝日新聞との捏造報道が決定しましたね→北極の氷が解けて日本列島の海岸線が水没する、南太平洋のツバルが海に沈む等。だいたい、産業によるCO2排出と地球のCO2濃度上昇との因果関係なんか誰も証明できていないそうです。)、厳しかったのに、無事に春が迎えられましたね。


 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

確定申告 出してきました。

2018年02月27日 | N ゲージ

 今年も提出期間の中日を狙って、確定申告出してきました。

去年は提出が2月28日だったので、1日早かったのか....。いい傾向です。

今年から、医療費控除の領収書の添付が不要となったので、ぐっと提出書類のボリュームが減りましたね。

 あと、国税庁が使っている、確定申告用のウェブアプリケーションが、改良が重ねられていて、年々使いやすくなっているのも、非常に申告の簡便化に役立っていると思います。

 年金と医療費控除だけ出す人なら、あっという間にできるんじゃないでしょうか(医療費控除目的にだけ出すような人たちが、ウエブブラウザを使いこなせるか疑問ですが)。

 ということで、さっさと提出を済ませ、お待ちかねの府中本町駅通過の貨物列車を見に行きました。

 9時18分に、DE10が通過するとのことなので、慌てて向かいました。拝島での米タン(ジェット機燃料輸送タンク車)の入換機の送り込みだそうです。

 やってきました。送り込みですから、単機です。

現在、DE10もこんな塗装なんですね。

(2018/2/27時点)

 

 これだけでは来た甲斐がないので、

 9時37分通過のEH200を待ちます。

 来ました、去年と同じような編成です。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

9180 TOMIX トミックス JR EH200形 電気機関車 Nゲージ 鉄道模型(ZN29077)
<span >価格:7500円(税込、送料別) (2018/2/27時点)


 

 このあと、 

 10時26分と、10時31分に EF65 が通るみたいなんですが、そこまで、暇じゃないし(本当は暇なんですが、一応見栄を張っておきます)、長居をすると、盗撮じじいと疑いを受けてもまずいので、帰路につきます。


 


 あ~っ、Nゲージを走らせたい!!

 







コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム進捗状況、こっそり見てきました。

2018年02月25日 | リフォーム

 日曜日の工事休みを狙って、リフォームの進捗状況を、こっそり見てきました(自分の家なんだから、何も、こそこそ行くこともなのですが)。

 廊下の壁と天井のほとんどが、既に壁紙を貼り終えた状態でした。

 

 いや~っ、新しい壁紙は気分がいいですね。既存のものも、ほとんど汚れていないと思っていたのですが、やっぱり違います。

 

 吹き抜けの天井が高いので、新たに足場を組んで、壁紙を貼っています。

 

 壁紙屋さん、大変だったと思います。

 壁が結構立体的なテクスチャで、天井が滑っとしているのは、なんか逆だったような気がします。いっそ天井まで、同じ壁紙でもよかったかもしれません。リビング内は逆になるので、どんな感じになるのか楽しみです。

  

 せっかく付けた、手すりが外されています。そうですよね、外さなきゃできませんよね。かといって、手すり用に補強材が入れてありますから、壁紙貼った後では、なかなか難しいわけで、しょうがない工程なんでしょう。

 

 一階の廊下の天井はまだ、手付かずですね。

 トイレのドアは、なんか古風なテクスチャの上下板がワンポイントになっています。適当にリビングのドアと同じデザインだと思って選んだドアなんですが。まったく予想せずにいました。

 

 調べてみると、間違いありませんね。

 最初引き戸にしようとしたのですが、壁の構造上無理ということで、標準ドアに変更したんですが、ガラスが1枚のドアはこのデザインのようです。

  いや、なかなかいいじゃないですか。

 

 リビングの壁紙はこれからです。

 

 しかし、きれいにパテ埋めするもんですね。確かに、これがもとの壁紙を剥がしただけの下地だったら、下地調整が大変だったと思います。


 クローゼットの鏡付きドアは、部材の作成自体が間違っていた(設計では一番左端に鏡をセットする予定だった)ようで、一セットもろとも入れ替えだそうです。

 もったいないから、左の部材だけ、鏡付きのものに代えたら?と提案したんですが、補償の関係で難しいそうで、全とっかえになるそうです(他でまさか使えないから、廃棄処分ということになるのでしょう)。

 鏡があると、この写真だけでも、部屋に広がりが出ますね。設計通り一番左に鏡が入ったら、更に部屋の遠くの部分が写り込み、もっと効果が出ると思います。これは、イメージ戦略だけでなく、実戦でも使えるグッドアイデアだったと思います(自画自賛)。


 型番発注ミスで取り換えられたドアが寂しげに立てかけてあります。

 やっぱり、ロスがでますね。どうせこの分も含めた余裕を持った見積もりなのでしょうが、もったいないですね。


 壁紙が終われば、あとは水道設備(トイレ、洗面台を含む)、と玄関まわりの左官作業(外のモルタルと床のタイル貼り)、最後は照明設備関係といよいよ大詰めです。

 引き渡しの日にち(3月20日までに)も決まりましたので、また、引っ越しの見積もりや、仮住まいの契約解除手続き、ライフラインの廃止手続きと、忙しくなってきます。

 なんか、あっという間でした。体をこわさないように頑張りたいと思います。



 


 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シンビジュームが咲いています。

2018年02月21日 | 日記

 家から持ってきたシンビジュームが咲いています。

 

 久々に咲いた花だったのですが、残念ながら、持ってくるときに、花先の蕾が折れてしまい、4つしか花が残っていません。

 でも、頑張って咲いてくれています。

 

 家に戻ったら、株分けしたりして、もっと大事にしてあげなきゃと思っています。

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PASMO カード 5000系 デザイン ゲット!!

2018年02月20日 | N ゲージ

 PASMO カード 5000系 デザイン ゲット!!

 

 クレジットカードは、もう増やさないと誓っていたのですが、あまりにかっこいいので、クレジット機能付きの PASMO カード(5000系デザイン)をゲットしました。

 いよいよ、京王ライナーが2月22日(木)に新宿発・橋本行、新宿発・京王八王子行で、夜間時間帯に運行を開始するそうで、その記念として、限定10,000枚(限定ものに弱いのです)発行だそうです。

 いままでは、オートチャージのない、PASMO カードを使っていたのですが、まあ、それほど不便を感じてはいませんでした。でも、慌てているときにわざわざチャージに立ち寄るのも確かにおっくうなので、この際オートチャージ機能のついた PASMO にしたという訳です。

 これ、特典がついていて、

1.京王パスポートのポイントが3,000ポイント

2.スペシャルイベント招待があたるかも

というものです。

当たらないかなぁ....。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム進捗状況

2018年02月19日 | リフォーム

 昨日は、リフォーム工事がお休みなので、内緒で進捗状況を見に行きました。

 前回からの大きな進捗は、キッチンセットが既につけられていたところです。

 これは、大工さんはノータッチで専門業者の方の手によるもののようです。

 天板が玄関から入るか心配していたようですが、うまくいったようです。

 さすがに大きなもので、すごく広く感じたキッチンでも、結構な威圧感です。

 現在、保護のための段ボールがかかっているのですが、これが取れれば、もう少しコンパクトな感じになるんでしょう。

 スペース上、室内窓にかかってしまうという点が気になっていたのですが、カウンターの上部のでっぱりが少しかかる程度なので、全く問題なかったですね。


 家電収納ユニットを設置するために、大幅に壁を剥がしたので、そこの処理をどうするのかと注視していたのですが、キッチンパネルでカバーしてくれています。

 このキッチンパネルという部材、無茶苦茶値段が張るんでびっくりした記憶があります。シリコンコートがされたアクリルパネルで、発油・発水機能があるとのことです。

 なんで、なんでもこんなに値が張るのでしょうか。

 どうせなら、冷蔵庫の裏側まで貼ってくれたらよかった気もするのですが(冷蔵庫の裏側って、結構汚れるんですよね)、まあ、贅沢は言うまい。

 他の部分は、同じようなデザインの汚れに強い壁紙を貼る予定なので問題ないでしょう。

 キッチンカウンターの脇は、もちろん汚れ防止のキッチンパネルです。

 ジェンマ250につけた風防を彷彿とさせる、コンロ前ガラスパネルが見えます。

上は、10年間掃除不要のレンジフードですね。

 ユニットバスは、前回既に完成していたので、特に変わりはありません。

 断熱層が厚くなっているせいか、前のバスタブより横幅が広く、洗い場が狭くなったような感じを受けます。

 階段には、手すりがつけられています。結構ごっついですね。

 あと、今回の工事で驚いたのは、壁紙を張り替えるだけかと思ったのですが、すべて、既存の石膏ボードの上に、木製のパネルを貼って、下地調整をしていることです。

  クロス貼りで一番大切な部分は、 貼るときではなくて、 下地をいかに丁寧に、平らにするか・・ということだそうで、安い壁紙工事だと、石膏ボードの補修、パテ処理ぐらいで、壁紙を貼ってしまうので、どんなに、うまく補修しても、壁紙の仕上がりが下地の状況に左右されてしまうようです。

 玄関吹き抜けの天井部分まで、丁寧にパネルが貼られています。棟梁が大変だったと言っていました。

 この日は、電気工事の業者さんとの約束で、こちらが用意した直付けの照明器具等(玄関灯・洗面灯・インターフォン)に、場所を示した紙を貼って、ユニットバスに置いてきました。

 そういえば、この間の現場打合せで、電気工事の業者さんと、直接話す機会があったので、疑問に思っていたキッチンの照明を相談しました。

 結果、直付け照明(折角カウンター上がダウンライトなのに、作業スペースに貧乏くさい直付け蛍光灯がついたら嫌だなと思っていました)から、ダクトレールの提案をしたら、「そっちの方がいいよ」と、電気工事屋さん、棟梁ともに同意してくれたので、施工業者さんに言って設計変更にしてもらいました。良かった~!!

 かっこいいスポットライトを用意しなくては。

 ということで、次の現場打合せは、2月23日(金)となります。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

藤井聡太五段いや六段 朝日杯将棋オープン戦 優勝 !!

2018年02月18日 | エンタメ

 やってくれました。いや、やってくれると思っていました。

藤井聡太五段いや六段 朝日杯将棋オープン戦 優勝 !!


 ©2018 The Sankei Shimbun & SANKEI DIGITAL All rights reserved.



 昨日は、ヒラマサオリンピックの羽生選手のことで、世間は騒がしかったようですが、スケートは1秒たりとも見ずに(だいたいテレビは見ませんから)、あさから、abemaTV の中継をかじりついてみていました(なんと、準決勝の対局は10時半からなのに、朝の8時半から放送開始)。

 視聴者数も1.2M超えていましたから、単純に120万人以上が見ていることになります。累計アクセス数のようですが、インチキくさい(というかほとんどインチキな)テレビ視聴率と違って、こちらはリアルタイムのアクセス数ですからね。

 なんといっても、準決勝は羽生竜王、決勝も、これも、無茶無茶強い、A級棋士の広瀬八段ですから、ハラハラドキドキしてみていました。でも、両対局とも、素人目に見ても、隙を見せない、圧倒的な強さを見せつけた感じでした。

 ©2018 The Sankei Shimbun & SANKEI DIGITAL All rights reserved.

 

 で、2月1日に名人戦C級1組に昇級し、五段になったばかりの、藤井五段は、最年少の15歳6カ月で中学生初の一般棋戦優勝を果たし、加藤一二三・九段(78)が達成した15歳10カ月の記録を63年ぶりに塗り替えることに。

 更に、五段昇段後、わずか16日で中学生初の六段に昇段(昇段規定による優勝のご褒美)。六段昇段も、加藤九段の16歳3カ月を抜き、最年少記録を更新したのだそうです。

 まあ、ご本人は、記録のことはあまり気にしていない感じでしたが。


 それよりも、最高に感動したのが「表彰式」の藤井聡太六段の挨拶です。

 もちろん、優勝挨拶なんか用意している訳ないんでしょうから、親になった気持ちで、ハラハラして見ていたんのですが、これが、観衆にも配慮の効いたすごく立派なもので、思わず涙が出ました(歳をとると涙もろくなるもので)。


 あと、準優勝の広瀬八段も、感想戦で自虐ネタを出したりと、すごく人柄が表れていて良かったです。ファンになりました。

 途中、持ち時間計測のタブレットの故障(時間の消費が手番と逆になっていた)で、広瀬八段が席を立って、事務方に調整に行くというトラブルがあったんですが、どこかの国の人なら、「これで調子が狂って負けたんだ、こんな対局無効だ!!」なんて、大声でわめいてその場にひっくり返り、足をばたつかせそうな状況でも、まったく、文句も言わず、淡々と藤井六段を褒めたたえていたのが印象的でした。

 このときの藤井六段が、またすごくて、全くそんなことは意にかえさず、じっと将棋版を見つめていて、広瀬八段が舞台裏に引っ込んでいるのに、パチッなんて、駒を指しちゃったんですから、笑ってしまいました。

 昔から、仕事仲間が、朝、昨日は巨人が負けたとか、勝ったとか、一喜一憂しているのを見て、何で他人のことでそんなに熱くなれるのかと、ばかだなぁと思って見ていたのですが、今は、その気持ちが良く分かります。

 今後も、藤井六段ウォッチャーを続けていきたいと思います。



 

 

 







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野良猫 梅が見頃です。

2018年02月17日 | きょうの野良猫

 朝晩はまだまだ冷え込みますが、陽ざしはすっかり春ですね。

梅の花も見ごろを迎えています。

 で、きょうの第一野良猫発見。

 色の薄いいつもの三毛猫。可愛いです。

 深大寺は、もうすぐ「だるま市」です。

 朝早くから、ロケもやっていました。すごいスタッフの数(20人ぐらい)でした。金かかるなぁ。

 登場のタレントさんは、残念ながら見たことのない人でした。


 最後は、たまり水を飲む猫。おなかこわさないでしょうか?

 ヒラマサオリンピックのノロウイルス入り水道よりはずっといいか。

 


 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一日遅れのバレンタインデー

2018年02月16日 | エンタメ

 昨日、一日遅れで、相方からもらったチョコレートを二人で食べました。

 ゴディバを卒業し、今年も神楽坂で買ってきてくれたレオニダスです。

 この異様なかっこ(そういうのを「モルゲッソヨ」ていうそうな)のオレンジピールがうまいんです。

 ということで、バレンタインデーのチョコレートは、これで打ち止めです。

 ところで、藤井聡太五段には、やっぱり、持ち帰れないほどのチョコレートがとどいたそうで。

Copyright (C) 2018 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.


 でも、将棋連盟が事前に、関西将棋会館の公式ツイッターで藤井ファンにチョコレートの手渡し自粛をお願いしたところ、入り待ち、出待ちの人もいなくて、全く混乱しなかったとのことです。

 日本人(というか「見る将」を含めた将棋ファン)って、本当に律儀ですごいですね。そんな呼びかけ無視するような人が出てきてもおかしくないのに(だいたい、そのツイッターやニュースを見ていることさえ驚異です)、ちゃんとチョコレートを郵送に切り替えるだけでなく、入り待ち、出待ちまで自粛しちゃったみたいです。


 また、これを受けて、藤井五段のコメントが揮っています。

 少し照れた様子で「今までは全く縁がないことでして…。応援していただけるのはありがたいです」と。なんて当意即妙な受け答えでしょう。

 やっぱりオジサンが着ぐるみかぶっているのでしょうか。

 明日はいよいよ、羽生竜王と公式戦初対決です。なんか、やってくれそうな気もします。


 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム工事 定例打合せ 2回目 に行ってきました。

2018年02月15日 | リフォーム

第1回目に引き続き、リフォーム工事 定例打合せ 2回目 に行ってきました(行ってきましたって、仮住まいが本拠地で、本宅が他人の家みたいな感覚になるんだから、人間の適応能力って不思議ですね)。

 本日で内部の大工工事が終了とのことで、内装作業確認がメインということでしょう。

 ユニットバスは既に完成していました。

 組石グレーのアクセントウォールは、予想通りシックでいいですね。

 現在はもの置き場と化しています。

 電気工事が入っていたので、点検口から、天井裏にグラスウールの断熱材がしっかり入っていることが確認できました。

 今回工事の大きな目的である、いかに多くの光をリビング・ダイニングに取り入れるかという手段の一つである、室内窓。

 いいバランスで入っています。ただ、スペースの関係で、キッチンセットがすこし被るそうです。少々は仕方ないところでしょう。

 ドアも、すべてガラス入りの採光タイプにしました。


 リビングのメイン入口の引き戸も同じデザインのはずなのに、間違えて違うデザインのものが入っていました。

↓こんなやつ


やはり中間検査は重要ですね。


 次は、ちょっと設計変更になった、排気ダクトの覆い。

 スペースがなく、どうしても天井や壁の中をダクトを這わせられなかったそうです。

 

 キッチンのパントリーも小さいながら、収納力は思ったよりあるようで良かったです。新たに作った壁がやけに厚いのですが、ドアを付ける為にはこんなもんだそうです。


 部屋を少しでも広く見せようと、クローゼットのドアにも鏡を付けました。

 ただ、これ、鏡の位置が打合せと違っていました。

 鏡が一番左につくはずです。開けたままで、鏡が使えるので、棟梁が気を利かせて、この配置で入れてくれたんでしょうが、これは、すぐ入れ替えできますよね。

 玄関も積極的に光を取り入れる手段にしようと、南側の壁に窓を開けています。

 このため、既存のタイル壁を壊したため、パワーボードを新たに貼り直しています。このパワーボードの切れ端を持ってみたのですが、すごい重量です。こんなものが、すべて外壁に張られているんですから、家ってすごいですね。

 聞くところによれば、屋根材だけで、車1台分の重量はあるとか。今回既存のコロニアルにカバー工法で屋根を葺いたですが、大丈夫でしょうか

 

 外壁は、左官仕事部分(玄関の既存タイルの上にベルアートの櫛引き模様を施す予定)をのぞいて既に仕上がっています。

 落ち着いたいい色の感じです。

 

 ということで、本日で大工工事は終了ということで、大工さんお疲れさまでした。明日からは左官屋さんと、キッチンの設備が入り、次は壁紙屋さん、そして、3月1日に水回り設備(UB・洗面・トイレ)、その後電気工事と進むようです。

 3月中旬には完成しそうですね。そろそろ引っ越しの算段をしなければならないようで、また、忙しくなります。ぎっくり腰に気をつけねば...。


 

 

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DVD 付き マガジン 「鉄道 THE ラストラン」 を購入

2018年02月14日 | N ゲージ

 ネットニュースで、ディアゴスティーニ の、DVD 付き マガジン 「鉄道 THE ラストラン」 の創刊号が出るという記事が流れていたので、購入してみました。

 


 

 

 こういうシリーズ物は集めたことがなく、創刊号だけ、面白そうなのがあれば(安いので)、買うことがあります。

 今回創刊号が「寝台特急北斗星」ということだったので、売り切れないうちに、即ゲットしたわけです。

 

 いつものとおり、読みものは、それほどのページ数はないのですが(16ページ)、付録に「国鉄線路 MAP」がとじ込みでついています。

 いまどき、DVD はないだろう(子ども雑誌の付録にも、Blu-ray が付く時代のなのに)と、思ったのですが、

 

 このDVDが素晴らしいです。

0.まず、DD51 の重連のピクチャーDVD がいいじゃないですか。

1.ハイビジョン画質で録画されているので、DVD でも結構きれいに映ります。

2.撮り古した動画を組み合わせたのではなく(と思います)、新たに(といっても北斗星の定期運行ラストランが2015年の3月ですから、だいぶ前から撮っていたと思われます)、収録したのであろうYoutubeなどでは見たことのない動画で構成されています(廃止が決まってから、計画的に大掛かりな撮影スタッフで録画した努力の跡が見られます)。

3.BGM が上品でいいです。

4.くだらないレポーターが訳の分からないことを喋りまくる、テレビの紹介番組とは違い、テロップによる解説で、淡々と進みます。

5.車両の説明が結構マニアックで、Nゲージオタクにはたまらない内容です。

6.次号からの宣伝が冒頭に入っているのですが、これがまた楽しい映像となっているので、本編以外でも楽しめるというお得な感じ。

 

 ということで、こりゃ390円は安いと思います。2号以降は通常価格1190円(税込)になるようですが、ご贔屓の車両があったら買ってもいいかもと思いました

 

 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Nゲージ 持ってきました。

2018年02月12日 | N ゲージ

 先日、仮住まいのわびしさから、Nゲージ車両を購入して、気を紛らわせるという話をしたのですが、やっぱり、それだけでは寂しいので、車で寄ったついでに、家からNゲージの車両を持ってきました。

 さすがに、オーバル線路とパワーパックという訳に行かないので、ディスプレイケースに入れました。

 先日仕入れて、ひとりで可哀想だった、タキ25000形 を ED62 に連結してあげました。

 枕元に置いて、楽しんでいます。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ED62
<span >価格:5443円(税込、送料別) (2018/2/13時点)


 



 


 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野良猫 久々の再会

2018年02月10日 | きょうの野良猫

 仮住まいに引っ越しをして、ちょっと散歩コースや時間が違ってしまったので、ご贔屓の野良猫になかなか会えませんでした。

 いつもとは、随分時間が違ったのですが、久々に、人なつこいあの野良猫に会えました。

 

 最初は、ちょっと戸惑った様子でしたが、すぐに思い出してくれて、 嬉しそうにしてくれました。

 

 

 花粉症か?だいぶ目が悪そうで、毛並みもぼさぼさだし、ちょっと心配です。

 

 青渭神社のタイガーマスクの子は、相変わらずきれいでかわいいです。

 

 もうすぐ、暖かくなるので、元気でいてほしいものです。

 



 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モバイルバッテリー ゲット!!

2018年02月09日 | タブレットPC

 10インチPAD、ASUS ASUS ZenPad 10 (Z301M)とそのテザリング機(本当は電話・メール用のスマホ)、SHARP AQUOS sense lite SH-M05 を購入し持ち歩いているのですが、どちらがバッテリー切れになっても、ちょっと困るので、いままで持っていなかったモバイルバッテリーを購入することに。

 そこは、貧乏人ですから、なるべく安くて、品質のいいものを必死で探しました。

 昔はすごく高価だった気がするのですが、このごろは小型で安価なものがたくさん出ているんですね。

 購入目標ですが、バッテリー容量の大きい ZenPad 10 が、4,680mAh ですので、これが賄えるもので、1,000円前後のものを探します。

 


 


 


 


 

 

  バッテリーの本体は、やっぱり日本製のものを使っているものを選びたいです。

 ところが、WEB情報によると、安物には日本製には日本製ですが、中古バッテリーが入っているものがあるそうです(特に本体が韓国製製品のもの)。

 ということで、1,000円よりはちょっと値が張りますが、名前の知れた cheero の製品を買うことに。

 

 中国製ですが、バッテリーはちゃんとPnasonic製の新品で間違いないようです。

 

 出力が 2.1A まで、自動設定で対応できるというところがいいですね。

 

 PADもスマホもこまめに充電しているので(充電量20%~80%の間を継続して使うと、バッテリーの寿命が延びるとの都市伝説があるので、これに従っています)、あまり、出番はないとおもいますが、もっていれば安心という商品です。



 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮住まいでも、Nゲージ?

2018年02月07日 | N ゲージ

 リフォームに伴う仮住まいには、さすがに、Nゲージの線路やパワーパックを持ってくる気はしなかったのですが、Youtube で、Nゲージや鉄道の動画をみていると、無性に走らせてみたくなってきました。

 そこで、車両の収集で、気を紛らわそうかとおもい、荷物にならないものを、ちょこっとゲット!!

 タキ25000形 の 日本石油輸送の私有貨車。

 Wikipedia より

 LPガス専用の25t積タンク車として1966年(昭和41年)12月19日から1982年(昭和57年)11月18日にかけて310両(オタキ25000 - オタキ25199、オタキ25250 - オタキ25359)が、日立製作所、三菱重工業、日本車輌製造、川崎車輛、富士重工業の5社にて製作。

 記号番号表記は特殊標記符号「オ」(全長 16 m 以上)を前置し「オタキ」と標記。

 従来のタム・タサ級の車両に代わり、LPガス専用車の主力形式となったが、国鉄末期から本形式にも余剰廃車となる車両が現れ、国鉄分割民営化に際してはJR貨物に245両が継承されたが、その後も輸送体系の変化などで廃車が進み、2007年(平成19年)10月までに全車廃車されたとのこと。

 なんで、いまさら、単品でタンク車を購入したかというと。

 KATO が、先日発売した、「飯田線貨物列車 4両セット」。

これ、なんか、割に合わない価格設定なんですよね(と、当時は思ったんですが...)。


 

 そこで、これを、ED62機関車を含めて、バラで集めようという壮大な計画実行の最終段階だったのです。

ED62はトミックスの中古で

たしか税・送料込み、4,100円だったような。

ホキ5700 秩父セメント」は、KATO の バラで 4両(2両セット×2)。

4両で、税・送料込み、4,800円。


[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

8071 ホキ5700 秩父セメント 2両入[KATO]《取り寄せ※暫定》
<span >価格:2300円(税込、送料別) (2018/2/8時点)


 


ヨ5000 は、既に持っていて、室内灯もつけていました。

確か1,100円。

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【中古】Nゲージ/KATO 8046-1 ヨ5000 2005年ロット【A】
<span >価格:1296円(税込、送料別) (2018/2/8時点)


 

で、今回の タキ25000 が、税・送料込み、1150円。

4,100円+4,800円+1,100円+1,150円=11,150円

KATO のセットを素直に実売価格で集めると、

5,300円+2,300円+5,650円=13,250円


 


 え~っと、これは、結局いくらも安くならなかったじゃん。

 かつ、ED62もタキ25000 も TOMIX 製だし、統一性から言えば逆に高いものに、ついたんじゃないでしょうか。

 それに、今日やっと完結したんで、まだ、走らせていないし(リフォーム終わるまで、当分走らせられないし)。

 貧乏人の銭失いの見本みたいですね。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする