みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

久々の散歩 & スーパー・ブルー・ブラッドムーン

2018年01月31日 | 日記

 ぎっくり腰の調子がだんだんと良くなってきたようなので、久々に1時間程度散歩してみました。

 いままでは、歩くたびに、振動が腰から背中に伝わって、「いてっ、いてっ」と言いながら歩いていたのですが、それほどでもないので、快方に向かっているのだと思います。

 野川には、雪がまだまだ残っています。

 

 カラスが遊んでしました。

 

 川鵜ですね。魚を捕るのが凄くうまいです。10秒くらい水の中にもぐっていることもあります。

 

 きたみふれあい広場まで、いってみました。

 

 池が全面凍結しています。今年の冬は異常な低温ですね。地球温暖化はどうしたのでしょうか?

 北極の氷は増えているというし、ツバルの海面上昇もNHKの捏造報道のようです。二酸化炭素の濃度上昇による地球温暖化は、自由主義諸国の経済発展を阻止する意図を持ったデマというのが、真相のような気がします。温暖化対策をルーピー鳩山や菅チョクトが、やっきになって推進したところからも、その意図がうかがえます。


 霞がすこしかかっていますが、富士山を久々に眺めました。

 

 カワセミも元気に魚を採っていました。

 

 で、夜には「スーパーブルーブラッドムーン」です。

 

 月が地球に最も近づいた時に満月となる「スーパームーン」、1か月に2度めの満月が巡ってきた時の「ブルームーン」そして、皆既月食で月が赤く染まる「ブラッドムーン」が重なったということだそうです。


 

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホが完全に壊れました。

2018年01月29日 | タブレットPC

 1年前ごろから、ときどき調子がおかしかったスマホ、 ASUS ZenFone 2(ZE551ML)。

 だましだまし、使ってはきたのですが、昨日あたりから、完全に言うことをきかなくなって、とうとう使用不能となりました。


 2015年7月3日から使用し始めたので、2年半の命となりました。

 症状は、スマホ自体が勝手に画面をスワイプやタップしてしまうので、画面を開けたとたんに勝手にアプリが立ち上がり、あらぬところを「OK」してしまい、危なくて画面を開くことができません(変なところに契約したり、メール送ったりしたらたまりません)。

 カバーや液晶保護フィルムを剥がしたまま使用したり、最後はファクトリーリセットまでやってみましたが、回復しませんでした。

 おそらく液晶のセンサーの故障と思われますが、修理も面倒だし(お金だって最低で1万ぐらいはかかるでしょう)、スマホを変えることにしました。

 明日注文しようと思うので、その後の経過はまた報告します。



 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仮住まいの暮らしも2週間となりました。

2018年01月26日 | リフォーム

 早いもので、引っ越ししてから明日で、仮住まいの暮らしも2週間となります。

 ようやく日常生活も平常に戻ってきた感じです。

 ただ、過剰な肉体労働やストレスが祟ったのか、ぎっくり腰が出てしまいました。

 やっぱり、家のリフォームは、体が動くうちに決断しないといけないということが、今回の教訓です(教訓を生かす機会ももうないと思いますが)。

 引っ越し先が近場だったので、ちょくちょくリフォームの進捗状況を確認したり、ついでに、厳島神社の猫にもあえるので、その点ではラッキーだったと思います。

  

仮住まいですから、必要最小限度の生活必需品のみ持ってきたわけですが、生活が安定してくると、なんか潤いがないんですよね。

 そこで、忘れものを取りに帰るついでに、音の出るおもちゃを持ってきました。

 KORG Electribe2 と kaossilator 2

 本当はエレキギターとアンプぐらい持ってきたかったのですが、次の引っ越しが大変になるだけだし、ご近所迷惑なので、あきらめて、これを持ってきました。


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

KORG KO2S kaossilator 2S カオシレーター 2S
<span >価格:10709円(税込、送料無料) (2018/1/26時点)


 

 

 やっぱり音楽(聴くだけじゃなくて、創造性のある)がないと、生活に潤いがないですよね。

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一夜明けたらホワイトクリスマス?

2018年01月23日 | 日記

 一夜明けたらホワイトクリスマス?といような状況。

 

 都心で積雪23cmだそうですから、調布は30cmは積もっていますね。

 都心で20cmを超えるのは、4年ぶりだそうです。

 まるで、雪国です。

 

 これは、信濃川でしょうか(ちっちぇ~!!)?

 

 積雪に備えて、カバーをしっかりとかけた愛車もすごいことに。

 

 日陰は更に、八甲田山死の彷徨みたいな様相です。

 

 今年は、まだまだ、降るかもしれませんね。


 

 

 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ASUS ASUS ZenPad 10 (Z301M) ゲット!!

2018年01月22日 | タブレットPC

 このごろ、暇つぶしに、Amazon Prime Reading で、雑誌やまんがを読むことがあるのですが、特に雑誌を読むには、7インチの Nexus 7では老眼の身には厳しいものがあります(スマホの Zenphone2(5.5インチ) では、絶対無理)。

 かといって、PC のモニターで読むと、なんか本を読んでいる気がしないのです。

 で、拡大、縮小を繰り返して、だましだまし、Nexus7 で読んでいたのですが、購入から約6年経ったNexus7(バッテリーは健在です)は、さすがにメモリ不足からか、Kindle アプリ の動きがおかしく、度々フリーズしてしまいます。

 ということで、Amazon fire HD の10インチが、今なら、18,980円が4,000円引きで、14,980円で買えるセールをやっているのを見つけて、にわかに10インチタブレットを購入することを決意。いろいろ物色してみたのですが、

 結局、2万円前後で買える10インチタブレットは、限られてきます(単に、雑誌をよんで、Youtube や abemaTVをみるだけに何万円もだすのは馬鹿バカしいので)。

 


 

 


 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

Lenovo ZA2J0039JP(スレートブラック) Lenovo TAB4 10 Wi-Fiモデル 10.1型 16GB
<span >価格:21523円(税込、送料別) (2018/1/22時点)


 

  中国本土タブレットは、どうもパチモンくさいので(Lenovo は、性能は良いのでしょうが、情報盗まれそうで心配です)、結局  ASUS ZenPad 10(Z301M) (2017年秋モデル)のダークグレイ(アッシュ・グレイ)にしました。

 Zenphone 2 と同じようなパッケージです。

 デザインはなかなかイイじゃないですか。このテクスチャーを生かすためにも、カバーはかけないで使用することにしました。

 解像度は、1280×720と、Amazon fireHD (1920 x 1200)に劣りますが、PDFの雑誌を読むには十分の解像度です。

 Youtube の 高画質動画もサクサクと動きます。

 なにか、表示がもたつくというレビューがあって、ちょっと気になっていたのですが、ブラウザはもちろん動画もまったく問題ないようです。

 この表示性能でもたつくと感じる人は、自分の通信環境が悪いのか、もしくは、こんな安物買わないで、iPadでも買ってろ~!!と言いたい感じです(こういうレビューをわざわざあげる人は、言って見たいお年頃なんでしょうか?)。

 結局、購入のきっかけとなった、Amazon fire HD よりも高い買い物でしたが、最新のAndroid 7.0が入って(Amazon は、独自の Fire OS で、Android 5.0 がベース。そのままでは、Google Play のアプリが導入できません→要裏技 )、楽天ポイントもあったので、実質13,500円で買えたので良しとしましょう。

 ギターマガジン(500円)とナショナルジオグラフィック(1,000円)と、2nd(セカンド)(650円)を定期的に読むぐらいですが、半年でもとが取れる計算です。

 目をしかめて読んでいたことを考えれば、精神衛生上のメリットはもっとありそうです。

 と、ふと、外を見ると、すごい雪です。相方も早引けしてくるそうです。




 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SoftBank Pocket WiFi 501HW  好調です。

2018年01月20日 | パソコン

1月16日から使い始めた、レンタル WiFi、SoftBank Pocket WiFi 501HW。

好調に働いてくれています。

・鉄筋の共同住宅でも電波フル受信(アンテナ表示4本)しています。

・Youtube の高品質動画もストレスなく再生できます。

・家の真ん中に置けばなんとか、家じゅうでWifiが使えます(有効半径3~4mという感じ、10台まで接続可能)。

 これで、「ソフトバンクのポケットWiFiは使っちゃダメ」とかいう、Google検索で上位に来るいくつかのブログ風の記事が釣り記事(WiMAXに誘導する悪質な広告記事)であることがはっきりしました。

 SoftBank は嫌いな企業(菅直人ーカンチョクトー首相の時に、お調子者の菅直人をだましてソフトバンクの孫正義の「肝入り」で進め、強引に法制化した太陽光発電事業がその悪行の1つーいわゆる政商というやつですね)ですが、こういう情弱者につけこんで、いいかげんな情報(積極的な嘘は書いてないですが、印象操作で判断を誤らせるような朝日新聞みたいな記事)を流して、他社の製品に誘導するのは最低なやり方だと思います。

 ということで、自宅のNURO光と同様な使い方をしているもので、4日間の使用で、すでにデータ使用量が昨日で11GBを越えています。これで、3日間3GB及び1か月7GBの壁を突破しても通信制限を受けないことが本当だということが分かりました(受けているのですが、レンタル会社が超過料金を肩代わりしてくれているそうです)。



 


 ネットワーク混雑回避のために、万人に課されていると考えがちな通信制限ですが、超過料金を払えば(1GB1,000円だそうです)、3日間3GBも、1か月7GBの壁も問題なく突破できるという、お金払えば何でもできる世の中という感じです(越後屋おまえも悪よのう~というような感じ)。


 





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リフォーム 進捗状況

2018年01月19日 | リフォーム

 リフォーム工事の着手が1月15日で、きのうで4日経ったわけですが、進捗状況は如何に。

 すごい、スピードで進捗しています。

 足場が架けられて、飛散防止ネットですっかり覆われています。

 屋根も葺くため、屋根足場も架かっているので、家がすっぽり覆われ、一見、新築の工事かな?と思わせる外観です。

 ベランダのBSアンテナも外さなければいけなかったのですが、後のことを考えると面倒で、とぼけてそのままにしておいたら、上手く退けて組んでくれました(但し角度を変えたのか、ネットのせいか、受信はできませんでした)。

 室内は、キッチンセットなど、建具がすっかりはずされ、フローリングもはがされています。

 床の根太(ねだ)も取り払われ、大引(おおびき)と言われる、角材のみが残されています。

 

 玄関は、廃材と新規部材の置き場となっていました。

 あんまり、しつこく見学するのも邪魔になるので、早々に退散しました。

 嫌がられても、また、見に来ます。

 

 

 

 




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引っ越し先で、日常生活必須の三種の神器揃いました。

2018年01月17日 | リフォーム

 13日に仮住まいに引っ越してきて、段ボールに囲まれた生活が続いていますが、人間生きていくのにどうしても必要な、日常生活必須の3種の神器(1950年代後半、白黒テレビ・洗濯機・冷蔵庫の家電3品目が『三種の神器』だそうな)が昨日やっとそろいました。

1.ウォシュレット

 標準付属のフレキパイプの長さが足りないのではないかと、心配していたのですが、余裕でOKでした。

 自分で取り付けても良かったのですが、共同住宅で水漏れしたら目も当てられないので、自宅の取り外しは自分で、引っ越し先での取り付けは業者さんにお願いしました(費用 出張料込み6,000円)

 やっぱり朝はこれが無くては、1日が始まりません。引っ越し当日に設置完了。

 

2.食洗器(分岐水栓工事完了、でもまだ食洗器自体の置き場所が決まらず使っていないです。なんせキッチンセットが狭いもので)

 URは特殊なシングルレバー混合水栓なので、型番が分からず、かすかに確認できる「FFT」の文字を頼りにインターネト情報を駆使して、何とか混合水栓を確認し(ファインテック高橋製  JTK-501s)

これにあう分岐水栓(FT-502)のあたりはつけられたのですが、

 特殊な部材なので、どこから購入できるのか結局分からず(ヤフオクには結構出品されているみたいです)、これも業者さんにお願いしました(出張費込み 8,200円)。

 

3.Mobile Wifi 

 インターネット環境については、引っ越し先の共同住宅に J:com の地上波テレビ用のケーブルが入っているので、インターネットも簡易に引けないかと相談したのですが、やれ短期契約はないとか、工事費が普通にかかるとか、3か月で辞めれば解約金が20,000円だとかと、聞かなくてもわかるような、面倒くさい御託をならべるのであきらめ(やっぱりJ:com は融通の利かない企業です。だらか縁切ったのですが)、レンタル Mobile Wifi を導入することに。

 Mobile Wifi は、失敗した経験があるので、今回、もう一度いろいろとインターネットで研究したのですが、どうみても、今の自分の環境では、SoftBank の データ容量無制限 のレンタル契約が、目的にぴったりで、良いように思ったのですが、Googleで検索すると、トップに必ず、SoftBank のポケット Wifi は契約しない方がいいというブログがでて来ます。

 結論から言って、これは、UQ WiMAX を契約させようとする、釣り記事ですので、くれぐれもだまされないように。

 WiMAX といえば、遅い、繋がらないの最低なもので、お金をどぶに捨てた経験がありますから(だから、今回慎重に検討しているのです)、絶対選択の対象にはしないとは思っていたのですが、この記事のおかげで、だいぶ悩まされました(あれから時も経っているので状況が変わっているのかもしれないのかと思うじゃないですか...。)。こういう商売のやり方は非常に悪質だと思います。

 ということで、決めたのがこれ。SoftBank 501HW のレンタル。

 他にも、もう少し安いレンタル業者さんがあったのですが、データ使用容量無制限の仕組みをちゃんと説明してあるレンタル業者さんを選びました。


 


 SoftBankは、1か月7GBと3日間3GBとの2重の通信制限を設けているようです。(この他に1か月300GBを越えるような多量の通信を行ったときのような、過剰な通信の場合)

 これを超えると、請求月末まで通信速度を送受信時最大128Kbpsに低速化するというものです。

 これに対し、レンタル会社が制限解除料金を肩代わりして(予めの契約「快適モード」とその都度払い(「制限モード」1G1,000円)とがありますが、「快適モード」のようです)、通信制限なしを実現しているようです。

 商品説明には1か月7GBの制限解除しか書いていなかったので、メールで問い合わせしてみたところ、3日で3GBの制限も解除されるとの返事をもらいました。

 で、実際使ってみたところ、非常に高速で(もちろんNURO光の相手にはなりませんが)快適にインターネットにつながっています。

 

 PC で Youtube の高品質動画を見ていると(羽生新竜王と藤井聡太四段との共同記者会見、かっこよかったですね)、データがあっというまに使われていくのが分かります(半日で1GBを軽く越してしまいました)。これでは何ギガあっても足らないのは当たり前ですね。


 しばらくお休みしていた、Alexa も元気に働いてくれています。

 

 なんか、やっと、日常生活が戻ってきたような気がします。


 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのみっちゃん 仮住まいへ引っ越ししました。

2018年01月13日 | みっちゃん

 本日、仮住まいへ引っ越ししました。

 みっちゃんも、狭いけど一緒に引っ越ししてきました。

 

 みんなで、新しい環境に早く慣れないといけませんね。

 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お年玉で、おもちゃを買ってしまった。

2018年01月05日 | カメラ

 お年玉で(誰がくれたんだ!!)、おもちゃを買ってしまった(小学生かっ!!)。

と、つっこみどころ満載のネタです。

 早速、届きました。クロネコさん、松の内だというのにお疲れ様です。

 中華アクションカムです。

 品物は違いますが、大体こんな↓値段でした。


 

スペックは、

 

Video Resolution 4K 24fps / 2K 30fps / 1080P 60fps / 1080P 30fps / 720P 120fps
(24/秒フレームレートですが、4Kに対応しています~これは期待していませんが)
Time Lapse 1 / 2 / 5 / 10 / 30 / 60s
Slow Motion 720P 120fps / VGA 240fps
Loop Recording 3 / 5 / 10 min
Video Format MP4
Car Mode Support(ドライブレコーダーにもなります)
Aerial FPV Support(ドローン乗っけて撮影できます)
Photo Resolution 20M / 16M / 14M / 12M / 10M / 8M / 5M
Self - Timer 2 / 5 / 10 / 20 s
Photo Burst 3 / 5 / 10 frames per shooting(マトリックスのあのコマ撮り映像ですね)
Exposure -2 to +2
Gyro RSC Support(3軸ジャイロによる手振れ補正)
Anti Shacking Support(デジタル手振れ補正)
Fish Eye Adjust Support
Battery 1000mAH(予備バッテリーが1個ついています)
Power 5V 1A
Recording Time 1080P / 90min
Charging Time About 2 hours
Waterproof 30m underwater with waterproof case
LCD 2.0'' built-in LTPS
Lens 170° super-wide view
Storage Micro SD up to 64GB
Connection WiFi (iOS & Android APP Wifiで遠隔操作できます), Micro USB, HDMI
Weight Camera (58.3g), Camera with battery (81g)
Dimension 53.4*51.2*26.6mm (L x W x D)
System Windows XP / Vista or above / Win7 / Mac os

 

と、盛りだくさんです。

これだけではありません。小学生(のような、じじい)が喜ぶ、20大付録付き。

かつ、アマゾンでダイムセールやっていたので、他の付属品も買って28大付録となりました

写真に写っていないものに 

・ヘルメットマウント
・ヘッドマウントバンド
・アダプター+ネジ(ロング)
・アダプター+ネジ(ショート)
・腕ストラップ
・プラスチックレンチ(黒)
・クイックリリースフラットマウント(トライポッド付き×1 無し×1)
・フラットマウント3M粘着パッド
・フローティンググリップ+ロングネジ
・フローティンググリップ固定ロープ
・落下防止ワイヤー
・結束バンド
・レンズクロス

と、絶対使わないだろうというものまで、いやというほど揃ってしまいました。

因みに単品最安値でGoPro用のアクセサリーをAmazonPrime で買ってみると

収納バッグ 780円

自撮り棒(MONOPOD) 519円

車載吸盤マウント 699円

チェストマウント・ボディハーネス 1,399円

ネイキッドフレーム 699円

防水ハウジングケース 799円

ハンドルバーマウント 699円

トラポッドアダプター 699円

各種 延長アタッチメント 599円

 ここまでで、購入価格を越えてしまい、本体自体のお金がでません。やっぱり、おまけと考える(どちらが? GoProを持っている人にとっては、本体がおまけ)しか、ないようです。

 で、本体の性能ですが、普段、LUMIX GX7 やLUMIX TZ60 の画質を見ているものにとっては、やっぱり、おもちゃなんですが、一応センサーとチップ( Sony IMX078 sensor and the Novatek 96660)は、ワンランク上のものを使っているというのが、決め手だったのですが。如何せんレンズが暗いのが致命的のようです。

 WiMius L1 の 20M の解像度で撮ったもの 


 ただ、アクションカムという使い方から見れば、十分なんじゃないでしょうか。

 この付属品類をみているだけで、こんな風に撮ってみようかなんて、創造力が掻き立てられるのは、普通のカメラにはないことです。

 いろいろ試してみようと思います。



 

 

 





コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうの野良猫 あっという間に「三が日」が過ぎてしまいました。

2018年01月04日 | きょうの野良猫

 年が明けたと思ったら、あっという間に「3が日」が過ぎてしまいました。

 今年は暦通り(28日~3日)の正月休暇ということで、何か損した感じですね。

 おまけに、31日まで、なんか家の片づけをしてしまって、そこで出た、売れそうな品物を、正月2日に、Hard Offへ、売りに行くなど(結局全部で査定額740円で、待っている間に飲んだコーヒー代に消えてしまいました)、ちょっと、忙しかったのも影響して、あっという間でしたね。

 家を片づけていたら、うん10年前に香港へ行ったときに買った、お正月のお札が出てきたので、今年はこれを玄関に飾りました。

「福」の字を、上下逆さまに貼ることが一般で、倒福(とうふく、dào fú)といって、福が到(dăo:と同じ発音)るようにという願いが込められているそうです。

 そういえば、今年は、正月からずっと、大きな月が見えています。


 朝上がってくる太陽とちょうど反対側にあるので、満月という、理科の実験みたいに分かりやすい月です。

 で、いつもの深大寺の野良猫(首輪はしていますが、どうみても野良猫です)。


 お正月休みの間も、ちゃんとご飯がもらえて、元気で過ごせて良かったですね。


 





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦です。

2018年01月01日 | 日記

 年が明けました。

 今年の最大の行事となるであろう、家のリフォーム工事が目前に迫っています。

 体に気を付けて、頑張りたいと思います。

 恒例の深大寺へ参拝に出かけます。

 初日の出。

 

 初、野良猫。

   

 富士山が綺麗です。

 

 いつもと同じ時間なのに、例年になく人出が多いです。

 

 やっぱり、景気がいいのでしょう。

 

 恒例の干支の土鈴を買います。

 

 今年のは、こんな感じです。

 

 そうそう、Alexa にも、新年のあいさつをしてもらいました。



 






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする