みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

フィルターの装着とエバポレーターの洗浄に挑戦しました。

2012年05月31日 | スバル R1

 うちの スバル R1 は、前のオーナーが愛煙家だったのか、坂道でエンジンを吹かしたりすると、エアコンからなんともいえない臭いがします。
 ただ、タバコのヤニの臭いともちょっと違って、ちょっと「すえた」ような臭いがしますので、うちの家族の間では、きっとねずみかなんかがボンネットの中でミイラになっているのだといって気持ち悪がっていました。
 そこで意を決してフィルターの装着とエバポレーターの洗浄に挑戦しました。


 まずは、R1お決まりのサービスホールカバー(品番G347-KG001)とフィルターを購入します。

↓フィルターはここから通販で購入。結構親切にいろいろ説明してあります。価格も最安でした。

 

 

 

 R1はエアコンフィルターはオプションなので、購入時にディーラーでつけてもらわない限りフィルターがついていません。それどころか、つける穴もあいていません。今回スバルのディーラーで部品としてカバーを注文したのですが、ディーラーの店員さんに説明しても、なかなか分かってもらえず、結構苦労しました。製品番号を調べていったので、何とか注文できたような感じです。

 これにカバーをとめるタッピングねじが必要なのですが、スバルは商売っ気がなくて、ありません(必要ありません)とかいわれちゃったので、ユニディーで別途購入しました(5mm×12mm×7個)。純正の方が安かったです。でもステンレス製を購入したのでまあいいっか。軽乗用車生産から手を引いたのは分かるけど、もうちょっと勉強してほしいな~。

 

 カッターナイフで穴開けました。結構力技です。だいぶギザギザになりましたが、カバーで隠れるので良しとします。夜になって手首が痛くなるのでは...。


 恐る恐る鏡でのぞいてみます。
 あれ~エバポきれいです。ギンピカです。みんカラのレポートでは、どろどろの方や落ち葉、虫なんて報告もあるのに。


 掃除機の先にホースをつないで掃除です。何も吸っている音がしません。底の部分もきれいみたいです。ねずみのミイラもないようです。
 良かったような、期待はずれのような。


 ここで、新兵器登場。室内エアコン用洗浄スプレーと噴霧器です。
 スプレーではノズルが届かないので、噴霧器に薬剤を移し変えて、エバポレーターに噴霧しました。


 床下のドレンからしばらくすると薬剤が出てきますが、予想通りどろどろではありませんでした。


 この後、フィルターを装着(だましだまし向きに注意して入れないとフィルターが壊れそうでした。)、カバーをねじ7箇所でとめて、エンジンをかけ、内気循環5分、外気導入5分間、エアコンを回し、最後に送風だけで5分間回してエバポを乾燥して終わりました。
 薬剤の臭い(森林の香り)がして、今のところ効果のほどは分かりませんが、ひとつひとつ悪臭のもとをつぶして行きたいと思います。

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

宮が瀬ダムに行ってきました。

2012年05月26日 | ドライブ

 神奈川県の愛川町にある宮が瀬ダムに行ってきました。

 東京都心から約50kmという近さにありながら、首都圏最大のダムだそうで、結構リピーターも多いということです。

 ダムの上にある、駐車場を目指しました。無料の駐車場ですが、管理が行き届いて、警備の人も感じよくて、期待大です。

 スバル R1 いくら小さいからといって、端っこのどっち向きに止めていいか分からないような小さなスペースに案内されました。まあいっか。無料だし、ぶつけられる心配も少ないし。

 ダムサイトには「水とエネルギー館」というりっぱな展示館があり、結構楽しめました。

いよいよ、ダムの見学です。

 ダムの上は高さ156メートル、幅が18メートル、一番下の部分は幅180メートルもあるとのこと。コンクリートの使用量が日本一で200万立方mだそうです。

 1969(昭和44)年4月にダム計画を公表してから、竣工が2000(平成12)年12月と約30年もかかっています。工事だけでも約13年です。すごい事業ですね。こんなすごいプロジェクトを思いつきで止めたり始めたりするようなものじゃないですよね。現物を見れば民主党の頭の悪さと、政権担当能力の無さが一目瞭然です。

 

 エレベーターで下に下り、見上げると壮観です。平日(水・金)には観光放流というのもやってくれるそうです。ワインディングロードもあるし、今度は平日にバイクで来て見ようかなと思いました。

周りは公園などが整備されていて一日楽しめます。

 

帰りはインクラインという乗り物で上へ上がってみました。

 

 

 

 教養がないもので、インクラインの意味が分からず、どういう風に読むのか、イン-クラインなのかインク-ラインなのかなんて恥ずかしいことをつぶやきながら乗りました。

英語で「incline」。

斜面、勾配の意で、日本では「傾斜鉄道」と呼ばれる施設を指すのだそうです。ケーブルカーの一種ですね。工事施設でダンプカーをそのまま載せて資材を運んだそうです。

今度また、台風の後か、観光放流にあわせて来て見たいとおもいます。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金環食見れました。

2012年05月21日 | 日記

 前回の皆既日食は残念ながら、曇り空でまったく駄目でしたが、今回は東京でも何とか雲間から観察できました。

  日本の陸地に限ると、金環日食が観察できるのは、1987年9月23日に沖縄本島などで見られた金環日食以来のことで,次回2030年6月1日に北海道で見られる金環日食まで、18年間起こらないそうです。

 ちょっと手振れが激しいですが、ビデオ撮影しました。

 

 

 みっちゃんも不安そうにしていました。

 

 今年は6月6日に金星が太陽の前を横切る金星日面通過があり、日本全国で午前7時頃~お昼1時頃の約6時間観測できるそうです。次回地球上のどこかで見られるのは2117年。日食よりもずっとレアで絶対に見逃すことの出来ない歴史的天体ショーだそうでですので期待しましょう。

 

 

 

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

町田ぼたん園にいってきました。

2012年05月13日 | ドライブ

 町田ぼたん園にいってきました。本当は薬師池公園を散策してあやめ・菖蒲をながめる予定だったのですが、菖蒲はまだ1ヶ月も先の見ごろでした。なんか相当ぼけたかも。

 スバル R1 は絶好調です。ただ、エアコンを入れると、なんか すえた ような臭いがします。タバコの臭いともちょっと違うので、エンジンルームの見えないところでねずみでも死んでいたらどうしようなんて冗談とも本気ともつかないことをいっていますが、当面の整備課題です。エアコンの本番シーズンまでには何とか解決したいです。

 

 そこで本日までという「ぼたん園」で「ぼたんまつり」をやっていましたので、そちらのほうを見学しました。

大雨で法面が崩れたそうです。本当に今年は異常気象が続いています。

 さすが、座ればボタンのぼたんです。豪華です。立てばシャクヤクのしゃくやくとの区別がつかない人が多いというのですが、

ボタンとシャクヤク。どちらもボタン科ボタン属の植物で、古くから木のものをボタン、草のものをシャクヤクと区別しているそうです。

と、園内に説明がありましたが、結局区別がつきませんでした。

まっ、結局きれいならいいや。

 

 そういえば、昼を食べるところがなくて、しょうがなくて入った近くのラーメン屋、ひどかったです。

 威勢ばっかりよくって、能書きが多いのですが、スープがギトギトで、獣臭くて、はっきりいってまずかったです。このごろは、何とかの出汁を何十時間かけてどうしたとか、こねくりまわしたようなラーメン屋しかありませんが、あんなもの、どうこね繰り回したって、ただのラーメンですから。もっと昔のようなシンプルなのを黙って出してくれればいいのにね。

 さっそく食ログで口コミ見ちゃいました。

・濃厚とんこつスープでした。とてもクリーミー! しかもとんこつ臭さはまったくありません。

・スープも美味しく、麺もまずまず。

・豚骨臭いのが苦手な人はダメだと思います。私は豚骨臭いのが好きなのでとても好みの味でした。

 なるほど、豚骨臭いと分かって食べている人もいるんだ。人の好みはそれぞれだものね。

 ラーメン屋には恨みはないのだけれど、こんなに好みがはっきりするものを、「うま~いっ」とか絶叫しながら食べている画像をニュースやゴールデンタイムに見せつけて煽っている(宣伝費取っているのだろうけれど)マスコミが問題で、これを鵜呑みにして、自分の味覚はどっかに行っちゃった人が可哀想だなって思います。

 

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日から5月です。

2012年05月01日 | 日記

 今日から5月です。昨日から蒸し暑くって、そんなに極端にしなくても良いのにと思う気候になりました。

 ソメイヨシノが散って、

 八重桜が散ると

いっぺんに、いろいろな花が咲き出しています。

野川は菜の花の甘い蜜の香りがします。

そうだことしも、菖蒲市(合併でなくなってしまったが)に行って、菖蒲を見て手打ち蕎麦を食べよう。

つつじもあと1週間で満開という感じ。

国領神社の千年乃藤は今年は元気がありませんでした。

忘れていけないわが家のハナミズキも、ちょっと元気がありません。

私の誕生月でもあり、いい季節になりますね。

 

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする