みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

フェルメールの模写にとりかかりました

2009年08月29日 | アート

いよいよ画材も揃い、フェルメールの模写にとりかかりました。
 題材は、自分としてはフェルメール作品中最高傑作と思っている「手紙を読む青衣の女」(Woman in Blue Reading a Letter)です。
 キャンバスサイズが46.5 x 39 cmと変形なので、F8号のキャンバスで多少トリミングをしようかと迷ったのですが、それではフェルメールの計算し尽くされた画面構成が台無しになってしまうので、10号の中心に描くことにしました。あとで、張りなおしても良いし、枠を作って10号額に飾ることもできると考えたからです。


 これが↓模写の題材です。フェルメールの特徴であるラピスラズリの青がふんだんに使われているとてもシンプルな構成となっています。



 フェルメールには女性が手紙を読んだり書いたりする絵が多い。これは、17世紀半ばにオランダは郵便制度の発展があり、民間人が手紙を自由にやり取りできるようになって、ちょうど今の携帯メールのような流行があったからだそうです。また、商業国ということで、オランダ女性の識字率が高かったことも背景にあるそうです(江戸もむちゃくちゃ識字率が高かったそうですが)。

 まずは、鉛筆によるデッサンです。久々のデッサンで、書いては消し、書いては消しで、6時間ぐらいかかりました。



フェルメールの絵は、輪郭というものがはっきりせず、無限のグラデーションが形を形成しているため、鉛筆では描ききれないところが多く大変苦労しました。

 とくにダビンチやミケランジェロのマリア様のような気品のある女性の表情は難しく鉛筆ではこんなもんでいいだろうということにしました。ここで、描きこんでも、白黒の濃淡で表現するグリザイユでうまくいかなければしょうがないからです。また、口元などは、油絵の具の溶け込むような濃淡でなければ表現できない部分が多く、グリザイユでがんばることにしました。



 デッサンしてみて、フェルメールのすごいところがいくつが発見できました。
グリザイユするときの注意点として、書きとめておきたいと思います。
1.まず目です。手紙を伏し目がちに真剣によんでいるのですが、瞳などはなくシルエットしか分からないのですが、手紙の何行目のどこを読んでいるのかはっきりと分かります。この辺が表現できません。
2.口元ですが、後ろの壁に掛けてある地図に溶け込んで、はっきりと唇の輪郭が分かりません。しかし、唇がかすかに手紙を読んで動き出しそうなものとなっています。ここもどうしても表現できません。
3.首筋なんですが。この女性は妊娠しているのかボディー部分はすごくボリュームがあるのですが、首筋がすごくシャープでその線がうまく上着のなかに滑り込んでいます。この角度が微妙でうまく表現ができません。
4.後ろの地図の垂直線がめくりあがっているのか、微妙に斜めになっています。水平線も同様です。これが絵全体の自然さを出しているのかも知れないので、注意すべき点です。
5.地図の表面は、紙にしわがよってでこぼこしているが、それでも下の木の棒よって張力がかかっています。これを光の濃淡で表現しなければなりません。
6.他の小道具はすべて、椅子の枠でさえ、面取りされて丸みを帯びているのに、手紙だけは鋭利な刃物のように直線で描かれています。この絵の主役だからでしょう。ここを強調する必要があるようです。
7.後は窓が描かれていないのに明らかにその存在を想像させる壁の淡い光のグラデーションと青い輝き。これを表現できるでしょうか。

 とにかく、フランツハルスのように太い筆でさっさと描き上げたものではないことは確かです。細い筆で、デルフト焼きの絵付け職人のように少しずつ慎重に描いたことが容易に想像されます。グリザイユがんばろう。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生田温子写真展 ~旅 出会い~ に行ってきました

2009年08月27日 | 日記
 御茶ノ水の「ギャラリーf分の1」で開催されている生田温子写真展 ~旅 出会い~ に行ってきました。
 御茶ノ水は大学生のとき6年間も通った場所で、駅前の様子はすっかり変わってしまいましたが、いまだに学生の街の雰囲気に変わりはなく懐かしい場所です。


 開催時間の直後に伺ったので、ご迷惑とは思いましたが、生田さんを独占して、写真にまつわるエピソードをいろいろと語っていただきました。
 キリマンジャロをはじめ雄大な山々やその土地土地の人々の写真は、生田さんが体験された感動が表れていて、とっても良かったです。
 ハイビジョンテレビやインターネットなど、バーチャルな感覚に満足してしまう事が多いこのごろですが、実際に身を置いて感動することの大切さを感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青梅 赤塚不二夫会館に行ってきました

2009年08月23日 | ドライブ

久しぶりに日曜日に時間が取れたので、ドライブがてら青梅 赤塚不二夫会館に行ってきました。



赤塚不二夫さんの一周忌記念として、バンザイ猫で一世を風靡した菊千代の写真展が催されていました。




 写真やビデオから、赤塚さんがどんなに菊千代を可愛がっていたか、大変良く伝わってきて楽しい展示となっていました。また、菊千代も赤塚さんのまんがにでてくるような(ニャロメだけではなく登場人物全体の雰囲気として)いいキャラクターをしていて、すごく可愛かったです。
 ビデオで赤塚さんが菊千代に向かって「お前が死んだら、アメリカンショートヘヤーを飼うんだ」というと、菊千代が怒って赤塚さんの手に噛み付くのを見ながら大笑いしてしまいました。赤塚さんの菊千代紹介ページにリンクしてます↓

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野川 灯篭流し

2009年08月20日 | 日記
 野川灯籠流しが野川河川敷(御塔坂橋下流,中耕地橋~調布卸売センター付近)で開催されました。
 散歩の途中たて看板が掲示されていて、このような行事があることを去年知りました。去年は都合が悪く参加できなかったのですが、今年は予定がうまくあって初めての参加となりましたが、もう、8年前から行われていたとは知りませんでした。



 実行委員会形式で調布市内各寺院に灯篭を申し込む形式で行われているようです。ただ、市の協力もあるようで、宗教色を考えると行事として結構きびしいかなって思いつつ参加してみると、先祖や亡くなった方を偲ぶ心が灯篭に込められた厳かなもので、お経や御詠歌なども心にしみ、とてもいい感じの行事となっていました。雑多な宗教的行事が人の宗教観とは関係なく日常にとけこむ日本では、敗戦国としての杓子定規な政教分離原則適用は現実には難しいなと改めて感じました。

 背中にタトゥーを入れた子供づれのヤンママも参加していて、しつけの悪い子供(親も含めて)が騒いだらやだなと思っていたら、地味な行事なのでいつの間にかいなくなってしまい、行事全体が上品な雰囲気で終わりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急に秋めいてきました

2009年08月18日 | 日記
 お盆が過ぎたら、なんだか急に秋めいてきました。百日紅はまだ真っ盛りの木もありますが、空の色が違っています。




東京とは思えない里山の道朝なのに、蜩(ひぐらし)が、おもいっきりないていました。
(↓画像をクリックすると蜩の音が聞けます)




花も秋の花です



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのみつちゃん

2009年08月12日 | みっちゃん

 このごろ、みつちゃんは、また、アマゾンの段ボールのなかで1日寝ていることが多いです。猫は涼しいところを良く知っていると言われるくらいですから、きっと涼しいのだと思いますが、ついつい心配になってしまいます。

アマゾンの段ボールの中で、寝ながら「リボルテックダンボー・ミニ Amazon.co.jpボックスバージョン」をかわいがっているみつちゃん

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝顔

2009年08月11日 | 日記
 庭の朝顔が咲き出しました。朝顔というと絵日記、夏休みの自由研究などが思い出されます。去年できた種をとっておいて蒔いたものですが、元気に咲いています。交配もうまくいったのか、ちぢみっぽい花をつけているのもあり、とってもきれいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

PlayStation®Home

2009年08月10日 | 日記
 久しぶりにPlayStation®Homeに、行って見ました。お台場にあるガンダムと同じものがホームスクエア(homeのポータルプレイスというところでしょうか)に出現していました。期間限定 特別公開だそうです。



 PlayStation®Homeは最初は、もの珍しくてちょくちょく見に行っていたのですが、セカンドライフと違って、話題や参加企業がゲーム関連に偏っていて、すぐ飽きてしまい、しばらく行っていませんでした。
 また、人のことは言えませんが、集まっている人々も、ものすごくオタクな人たちで、話題の内容やレベル、また行動(意味なく踊ってばかりや空中に浮遊してひけらかしている人たちがすごくうっとうしい)もまったく感性が合わなかったのも理由でした。
 だた、久々に行ってみると、このバーチャルな世界はやはりすごいもので、この中にはまってしまったら、ちょっと抜け出しにくいという恐ろしさを感じました。

 まず、自宅です。こりゃちょっと現実には住めそうもない超豪華なリゾートマンションです。長屋に住んでいても、車だけベンツやポルシェに乗っている人と同じ感覚がバーチャルで味わえます。

バルコニーにて(逆光だ)



 次は、サマーハウスと言われている、別荘です。なおさら現実には取得困難です。また、このアバターという自分の代役も、ずいぶん背を低くしたり、太らしたり、老けさせたりしたのですが、むちゃむちゃかっこいいじゃないですか。
 セカンドライフで知り合って、バーチャルに結婚した人がいるというニュースがありましたがPlayStation®Homeでは、もっと現実性があるような気がします。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しそ味噌

2009年08月07日 | 日記
畑のしそとバジルが伸び放題で、大変なことになっていました。そこで、急遽刈ってきましたが、量が半端じゃなくどうしようか悩んでました。
 インターネットで検索すると、しそ味噌というレシピがたくさん出ていました。作り方はそれぞれなのですが、しその大量消費にはもってこいとのことで、このしそ味噌なるものを作ってみました。
 まず、しそのみじん切りを油で炒め、そこに味噌とみりん、酒、砂糖と鷹の爪の代わりに豆板醤を入れて煮詰めました。体積は10分の1ぐらいになりました。味も最高で、ご飯にのせたり、炒め野菜につけたりと応用範囲も広そうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のみつちゃん

2009年08月06日 | みっちゃん

 今日のみつちゃんは、朝からグルニエの片付けをしてガラガラやっていたために、どこかに非難していて緊張したのか、今は久しぶりに出窓でぐっすり寝ています。
 このごろ、カメラが怖くて逃げ回るのに、本当に眠いらしく素直にカメラに収まりました。
 グルニエの整理は、探し物があったからでしたが、結局見つかりませんでした。油絵用のパレットと油壺、筆洗い、それからペイントナイフ。これなら古くても使えるだろうと探したのですがだめでした。やっぱり買うしかないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブーニーハット

2009年08月05日 | 日記
 散歩のときに愛用しているブーニーハットです。なんでブーニーハットって言うのか分かりませんが、つばの広い男性用の帽子って意外とないのです。夏の日差しをさけるのには重宝しています。
 インターネットで調べると
ブーニーハット 【boonie hat】
 熱帯や森林地帯などでの戦闘時に着用される布製の帽子。また,これを真似たファッション-アイテムとしての帽子。ジャングル-ハット,ブッシュ-ハットとも。

 最初は明るい緑色をしていたのですが、これでは街中を歩くにはちょっと派手なので染料でトーンを落として、なかなかいい色になっています。

 ブーニーつながりで、フィギュアコレクションからRPG-7を持ったグリーンベレーです。ヘッドはドラゴン・キャラクターフィギュアヘッドに換えてありますが、どうもシュワちゃんらしいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待ち受けFlash

2009年08月03日 | 日記
 暇にあかせて待ち受けFLASHを作ってみました。題して「セレブみいちゃんアナログ時計」
 FLASHを作るのは、久々なのでまったく素人に戻ってました。インターネット情報を駆使して、アナログ時計らしい動きを工夫したものです。
 苦労の内容については、忘備録代わりに次の機会に書き留めておきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

爆笑バトルライブiに行ってきました。

2009年08月02日 | 日記
 昨日爆笑バトルライブin調布PARTⅢ(調布グリーンホール)というのに行ってきました。出演は、おぎやはぎ / サンドウィッチマン / 小島よしお/ 鳥居みゆき / インスタントジョンソン / マシンガンズ / エルシャラカーニで超満員でした。
 お目当てはインスタントジョンソンのポーキーさん(ジャイさん)の「あなたの背中に~」の校歌と野球応援団。どちらも披露してくれて、大笑いしました。
 前座がマシンガンズ、とりが「おぎやはぎ」で2時間ちょっと、次の出番の紹介も自分たちでやるという低コスト版。でも、このおかげで家の近くで低料金で楽しめるのだからまたやったら、見に行こうと思わせる面白さでした。
 特に「おぎやはぎ」「 サンドウィッチマン」はさすがの芸を見せてくれました。
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする