goo blog サービス終了のお知らせ 

みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

モバイルバッテリー ゲット!!

2018年02月09日 | タブレットPC

 10インチPAD、ASUS ASUS ZenPad 10 (Z301M)とそのテザリング機(本当は電話・メール用のスマホ)、SHARP AQUOS sense lite SH-M05 を購入し持ち歩いているのですが、どちらがバッテリー切れになっても、ちょっと困るので、いままで持っていなかったモバイルバッテリーを購入することに。

 そこは、貧乏人ですから、なるべく安くて、品質のいいものを必死で探しました。

 昔はすごく高価だった気がするのですが、このごろは小型で安価なものがたくさん出ているんですね。

 購入目標ですが、バッテリー容量の大きい ZenPad 10 が、4,680mAh ですので、これが賄えるもので、1,000円前後のものを探します。

 


 


 


 


 

 

  バッテリーの本体は、やっぱり日本製のものを使っているものを選びたいです。

 ところが、WEB情報によると、安物には日本製には日本製ですが、中古バッテリーが入っているものがあるそうです(特に本体が韓国製製品のもの)。

 ということで、1,000円よりはちょっと値が張りますが、名前の知れた cheero の製品を買うことに。

 

 中国製ですが、バッテリーはちゃんとPnasonic製の新品で間違いないようです。

 

 出力が 2.1A まで、自動設定で対応できるというところがいいですね。

 

 PADもスマホもこまめに充電しているので(充電量20%~80%の間を継続して使うと、バッテリーの寿命が延びるとの都市伝説があるので、これに従っています)、あまり、出番はないとおもいますが、もっていれば安心という商品です。



 






コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。