みいちゃんといっしょ

みいちゃんとみいちゃんのパパの日記

明日から2月。

2016年01月31日 | N ゲージ

 正月気分はとっくに抜けていたつもりでしたが、あっという間に明日から2月です。 

 そこで、遅れてきた「お年玉」。 

 KATO 【再生産】 7008-2 DD51 後期 耐寒形 北斗星 発注!! 

 

 

 予約販売中で、発売は2月29日の予定らしいです(Amazon情報)。


 国鉄民営化の産物なのでしょうか斬新な色とデザインで、1988年(昭和63年)に登場し、27年間も頑張ってきたのですね。

 


 ということで、結局2015年(平成27年)3月14日、車両の老朽化および北海道新幹線の走行試験のため、「北斗星」は定期運行終了を終了し、今はNゲージで楽しめるだけという悲しい運命の車両です。


 北斗星のDD51と言えば、重連で牽引する姿がかっこいいですから、2台発注しようとも思ったのですが、同じものが2台あってもねーっ、かつ1万円だよねーっと。しばし考え、


 (Wikipedia 北斗星 (列車)より)


 結局、1台だけ発注しました。

 あとで、2台買っておけば、と、きっと後悔することが目に浮かぶので、代替策を密かに実行済み。種明かしは予約商品が届いたときに。

 みっちゃんは、「また、やったか」と、言葉もでません。


 

    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々に小金井公園を散歩しました。

2016年01月28日 | 日記

 花小金井に行く用事があったので、久々に小金井公園を散歩しました。


 

 本当に広くて、公園らしい公園です(生田緑地は自然の山そのものに広場を作った感じですが、ここは人工的な匂いが強いが、自然の安らぎはあるという)。

 元は紀元二千六百年記念事業として計画された「小金井大緑地」が原形で、1954年(昭和29年)1月に「小金井公園」として開園したそうですから、由緒ある公園ということで、その造りの良さも伺えます。


 残念ながら、ちょっと期待していた梅の花は、まだ、だいぶ早いようでした。


 公園を歩いていて目立つのが、「江戸東京たてもの園」の中に鎮座する、都電7514号です。

 

 コレクションしている、Bトレの向かって右側の車両になりますね。

 

 7500形は、1954年製の7000形の後継車の8000形(1956-1957)の老朽化問題で、1962年に20両作られた貴重な存在のようです(数字も逆戻りしている)。

 

 天井には蛍光灯の他、扇風機が等間隔に4基設置されているが、暖房装置は設置されていないのだそうです。

 夏熱く、冬寒いというやつですね。

 時間があったら、こんどは「江戸東京たてもの園」に入ってじっくりと眺めたいと思います。

 ところで、小金井公園は、いつも北口から入るのですが、帰りにもう一度北口から出ようとすると、道に迷っていしまい、東口の方へ行ってしまったり、小平口の方に行ってしまったりと、自分の方向感覚に自信がなくなります。



 公園としては、それほど形は複雑ではないので、迷うはずがないのですが、道が曲がりくねっていて、方向感覚を狂わせるのと、広大な面積(日比谷公園の4.8倍、上野公園の1.4倍)にかかわらず、案内板が極端に少なく、かつ、目立たない。

 そして致命的なのが、「北口」の方向を示す案内表示が存在しない(あるのかもしれませんが、歩いていて見当たりませんでした)ということが原因のような気がします(と、人の所為にする)。

 常に、「西口」と

 「東口」しか表示されません。

 この「つつじ山広場」の先の、直接見通せないところに北口があります。 

 まあ、これだけ分析しておけば、次に行ったときは迷わないでしょう。


 みっちゃんも「しっかりしてよ」と呆れています。

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

普通救命講習を受けてきました。

2016年01月25日 | 日記

 以前、上級救命講習の技能認定を受けていたのですが、すでに3年間の期限はとっくに過ぎてしまい、習ったことも忘却の彼方となってしまっていたので、今回は、おさらいのつもりで、更に簡易に受けられる普通救命講習を受けてきました。



 内容は

1 心肺蘇生法(主に成人対象)
2 自動体外式除細動器(AED)の使用。
3 異物除去法及び大出血時の止血法。

 を3時間で習得するものです。


 心肺蘇生法は、胸骨圧迫(いわゆる心臓マッサージ)が重要で、とにかく救急隊や医療従事者に引き渡すまで、とぎれさすことなく続ける必要があることを改めて認識しました。

 マウス・トゥ・マウスの人工呼吸法は、ちょっと腰が引けますものね。

 これで、うちのみっちゃんも安心だ。


 

 ところで、今日は夕焼けがすごいきれいでした。

 

 明日も天気がいいのでしょう。天気がいいと、何か心も晴れ晴れします。



    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

深大寺にプテラノドンあらわる。

2016年01月24日 | 日記

 深大寺に翼竜プテラノドンあらわる。

 このところ、深大寺の境内の小さな池に、翼竜プテラノドンが住み着いています。

 
 Copyright© 恐竜図鑑 All Rights Reserved.


 

 アオサギです。

 

 近くを通りかかると、ガーガーと言って威嚇しながら飛んでいきます。

 いっぱいいた池の金魚が居なくなったような気がしていたのですが、もしかして、このプテラノドンが犯人かも。



   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KORG が、すごいものを出すらしい。 Korg minilogue

2016年01月23日 | MUSIC

 シンセサイザーに興味のない人には、全くどうでもいいことですが、KORG が、すごいものを出してくるらしい。

 アナログシンセサイザー、「KORG minilogue」です。

Introducing KORG minilogue

 

1.4音ポリフォニックで、2VCO /1VCF /2EG /1VCA /1LFO を搭載。

2.4音ポリシンセとして使う「POLY」モード、4つの発声を組み合わせてコードを表現する「CHORD」、周波数の異なる音を重ねて厚みを出す「DUO」および「UNISON」、ベース音を太くする「MONO」、発声をずらす「DELAY」、ほか4音アルペジエーター「ARP」、直前の音量を下げる「SIDE CHAIN」の各種モードを瞬時に切り替えられます。

3.100種類のプリセットプログラムにくわえ、合成した音はプログラムとして100種保存することが可能。

4.パネル上には作った音を波形で目視できる有機EL製オシロスコープを装備。

5.16ステップのシーケンサー機能ではツマミの動きも記録可能。キーボードの演奏をオーバーダビングできるREC機能もある。

6.インターフェースパネルには MIDI IN/OUT のほか、volca シリーズ、electribe シリーズ、SQ-1 などを接続する SINC IN/OUT 端子のほか、ステレオのヘッドホン端子、モノラルの OUTPUT と AUDIO IN、USBなどを備える。


 と、考えられるアナログシンセサイザーの機能満載です。

 そして、なんと言っても魅力なのが、そのコストパフォーマンス。

 税込54,000円です。1月30日発売で、どこの楽器店でも、予約受付中のようです。

 4万円ぐらいに値崩れしたら、考えてしまうかも......。


 

 いや、家には、往年の名機MS-20があるし、

 このあいだ、アナログシーケンサーのSQ-1も買ったばかりだ。


 絶対手を出さないぞ.....。



    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

幸せの「緑の京王線」いまだ、撮影できず。

2016年01月21日 | 日記

 幸せの「緑の京王線」いまだ、遭遇できず。

 と、嘆いていたら、うちの相方が、八幡山の駅でとまっている「緑の京王線」を撮ってきてくれました。

 

 こうやって、ラッピングされた車両を近く見てみると、8000系って、こんなにまるっこかったのかと、新発見です。

 結構、2000系の雰囲気でてますね。

 「緑の京王線」は、自分も、何回も遭遇はしているのですが、どうしても撮影ができません。

 昨日も野川を散歩中、都営新宿線を2台見送って、今日は会えないのかと歩きだしたら、後ろを通り過ぎたという、間の悪さです。

 まだ、ラッピングは続けるようですので、ぜひ今度こそばっちりと撮りたいです。



    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スズキ ジェンマ250 リコール通知きました。

2016年01月20日 | バイク

 昨日、スズキ ジェンマ250 の リコール通知が届いていました。


 リコールがあったことは、いつも、このブログにコメントをくださる「ぶ」さんから教えていただいていたのですが、通知がちゃんと来るか、ちょっと不安だったのです。

 中古で買って、販売店(なんと横浜の店)との付き合いもないし、スズキにユーザー登録した覚えもないから、自分の個人情報なんか、ユーザーとして認知されていないものと思っていました。

 なんと、リコールは国土交通省の管理下にあり、軽自動車届(ナンバー)「登録」情報に基づいて管理されているのですね。

 このため、軽自動車届の使用者名義と住所さえちゃんとしていれば、確実に連絡が来ることを知りました。

 

  ただ、スズキの正規販売店が、調布には1店しかなく、行きつけの三鷹のNap'sでは、リコール対応はできそうもないので、ちょっと面倒です。

 オイル交換+フロントタイヤの交換と抱き合わせなら、きっと喜んでやってくれそうな気もするので、この方針で行きたいと思います。

 まあ、ちょっと先の話になりそうですが。


    

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

京王線久々に、大混乱。

2016年01月19日 | 日記

 雨や災害に強いイメージの京王線ですが、昨日はさすがに大雪の影響で大混乱だったようです。


 

 うちの相方は、都心まで2時間半かけて通勤したそうです。

 余りの混雑で命の危険を感じたそうで、途中で京王線を降りて、遠回りして、やっと勤め先に着いたそうです。

 

 バランス崩して傾いて、ホームこすってますね。

 

 原因は、高幡不動、桜上水、若葉台車両基地、これら3か所すべてで、電車に電気を送る架線が切れ、復旧するまで電車を送り出せなくなり、始発時に複数の駅のホームにいた電車だけで運行を開始。普段と比べると2~3割程度の本数になったのと、国土交通省の指導で、あらかじめ間引き運行を計画していたこととのダブルパンチのようです(読売WEB NHKニュース)。

 ところでニュースでは、桜上水も車両基地のように言っていたので、あれーっ、あれって車両基地なのかと思って、調べてみたら、

 桜上水派出所といって、もともと、桜上水検車区・桜上水工場があったのを、手狭になって、若葉台駅に検車区・工場機能を移転、桜上水検車区を若葉台検車区の派出所とすることになったということだそうです。

 車両基地と言えば、基地とも言えなくはないですが、留置線が5線ぐらい設置されているだけですね。

 若葉台への工場移転後、工場跡地は住宅展示場となった上、橋上駅舎化に伴い、留置線の一部が撤去されてたそうです。



    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京は結構な積雪となりました。

2016年01月18日 | 日記

 東京は、予報通り夜半から雪になり、結構な積雪となりました。

 

 7から8センチというところでしょうか。

 

 すでに雨っぽくなっていますので、余計に歩きにくそうです。

早く日差しが出て、溶けてほしいです(雪かきはヤダ)。

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野良猫 きょうは野良猫のあたり日だ!!

2016年01月17日 | きょうの野良猫

 今朝は結構、寒かったのですが、朝から野良猫がいっぱい集まっていました。

 

 まずは柴崎神社の前。

 

 そして、厳島神社の境内。

 バキバキバキ...。 天然の爪とぎです。

 

  そして、木の葉と戯れ。

 

 手水舎(ちょうずや)で水飲みです。

 

 自由ですね。


 今日の夜からは雪が降るかもしれないとのこと。

みっちゃんは、つかの間の陽だまりで、日向ぼっこです。


 

 

    
 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きょうのみっちゃん 1週間ぶりの通院です。

2016年01月16日 | 日記

 みっちゃんは、1週間ぶりの通院でしたが、すこし慣れたのか、血液検査やエコー検査にも、お利口さんにしていました。

 前は、病院から帰ってくると、しばらく落ち込んで、暗いところに隠れていましたが、この頃は平気で、すぐにいつもの調子にもどります。

 

  

 ネックレスもピンクの物に変えました。


    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「バルス祭り」参加しました。

2016年01月15日 | 日記

 バルス祭りの結果は以下の通りだったようです。



“バルス祭り”1分間に34・5万回ツイート 秒間最大記録は更新ならず

「天空の城ラピュタ」
「天空の城ラピュタ」の1場面(C)1986 二馬力・G 
Photo By 提供写真

 宮崎駿監督のスタジオジブリの長編アニメーション映画「天空の城ラピュタ」が15日、日本テレビ系「金曜ロードSHOW!」(午後9時~同11時34分)で放映され、終盤の山場に登場するパズーとシータが滅びの呪文「バルス」を唱えるシーンで、午後11時23分14秒に秒間最大で約5万5000回、23分の1分間に34万5397回、「バルス」とツイートされたことが分かった。NTTデータが発表したもの。(スポニチWEBより)


 

 宮崎駿は大嫌いですが、ラピュタはやっぱり何回見ても面白いです。

 つい、「ラピュタ祭り」にも参加してしまいました。

 

 

 

 Twitter JP も、心してかかっていたようですが、何度もアプリが落っこちてしまいました。

 そんなこと、やっていたら、寝るのが12時を回ってしまいました。眠い。

 

    
 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のみっちゃん

2016年01月14日 | みっちゃん

 天気が悪かったり、夜から仕事でばたばたしたりと、あんまりみいちゃんの写真が撮れませんでした。

 そこで、夜、仕事から帰ってきて、待っていてくれた、みっちゃんを撮った写真です。

 

 この頃、夜行性を発揮して、夜の方が、食欲もあって元気です。


    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日のみっちゃん & 京王線ショット まちがい探し

2016年01月13日 | みっちゃん

 昨日の初雪&どんよりとした寒空から一転、今日は大変暖かな日となりました。

 

 みっちゃんも、出窓の日向ぼっこの定位置が確保できてうれしそうです。

 


 みっちゃんや天気には全く関係ないのですが、ここで、京王線のワンショットで、まちがい探しです。


 

 さて、どこでしょう。

.

.

.

.

.

.

.

.

 正解は、電車が「Bトレインショーティー」だということでした。

本当は、こんなショットでした。

 暇つぶしに、やってみました(ほんとに暇だ)。

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日の野良猫  厳島神社の「狛猫」

2016年01月12日 | 日記

 最近、厳島神社に住んでいる野良猫は、本当に可愛く、まるで神社を守っている「狛犬」ならぬ「狛猫」のようです。

 

 まだ、6か月ぐらいの子猫に見えます。

 

  今日は、東京地方は、平年より9日遅い初雪が降ったそうです(目撃しませんでした)。いくら暖冬でも、これから寒くなっていきます。元気に過ごしてもらいたいです。

 

    

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする